2013年6月5日 ヒラメ・オオナゴ・バケ仕掛け改良しちゃいました・・・(秘)
冷凍オオナゴ使用のタコキャップ仕掛け・・・最終章・・・ご要望が多いので秘密公開しちゃいます
一見普通のオオナゴ仕掛けに見えますが・秘密が隠されてます・・・タコベイトはYO-ZURIの普通の物ですが・・・
←左のブログ村にも遊びに来てね・ランキング全国船釣り部門8位?7位?(泣)
←ポチッとされちゃうと・・・嬉しいかも(全国の釣りキチブログが沢山)
タコベイト親鈎フカセ17号 子鈎フカセ16号 孫鈎フカセ15号です・・・市販品は親鈎は小さいですね・・・けど鈎はタコキャップから出しなさい・・・なんて書いてますが
私は逆に17号と大きいのです・・・(理由は)・・・
鈎掛かり良くする事と更に(オオナゴ回転防止)もあるんです・・・丁度飛行機の垂直尾翼のように回転を防止してくれるんです・・・それと・タコベイトへ切り込みは最小限にし首折れを防止してますです・・・ハイ
3本鈎仕掛けはファイヤーラインSMOKE40LB 4号
ハリスはシーガーリアルFX パーマネント防止で引っ張るとクセが取れますちょっと高価ですが 10号 60m巻 定価5000円
何とクロスビーズにヨリ戻しが・・・クロスビーズだけではヨリ取れませんから
サルカンの下にバケ(マスナタ)が付きます
こ~んな感じに刺さります・・・私は頭へ鈎を刺してます・・・
新入りバケ500g ミラー仕様 ゴールドメタル+レッド仕様
積丹方面はまだメスのヒラメ(特大サイズ)岸寄りしてないようです???
今週8日以降・・・期待できるかな~なんて ニコニコ・ニヤニヤしてます
おまけ
毛無し峠方面へ山菜採取予定の方へ・・・まだこんな感じですよ~
行者ニンニクもウドもアズキナもまだまだ先のようです・・・フキトウさえまだ出てませんでした3日前ですけど・・・それと今年はブヨ異常に多い年ですので・・・私はハッカ油です(直接肌へは厳禁ですよ)参考にね!・・・
熊多いですよ~注意して下さ~い
それと・・・今日積丹網にブリちゃん入りましたYO~