★★Rainbow Hawaii★★リボンレイとリバティと・・・

★リボンレイ講師★
2007年に男女の双子を出産。リボンレイと最近はリバティにはまって布小物を製作中♪

一時保育

2010-07-29 18:26:20 | 双子
昨日は双子ちゃんの一時保育でした

3時間(お昼ご飯あり)です

朝からちゃんとご飯を食べて、「泣かないよ、ちょっと遊んでご飯食べて帰ってくるよ!」といっていた双子ちゃん

でも・・・

保育園に到着して私と離れるとすぐにダメでした

男の子は教室から出てきて「もう無理だ・・・}と言って私を探しまわるし、女の子はすでに泣いてしまって・・・

かわいそうに思いましたが、ここは心を鬼にして帰ってきました


そして時間よりもちょっと早めにお迎え

入り口のドアが閉まっていたので、インターホンでお願いすると

双子ちゃんがすでに迎えに来ていました

しかも第一声が涙ぐみながら「早く帰ろう」


先生に状況を聞くと、男の子はずっと私を探していたそう

すべての部屋を回り、「ママ~!!」と叫んでいたようです

女の子はずっと泣きっぱなし

二人とも公園へ水遊びに行った時は泣かなかったそうですが、本を読んだりおもちゃで遊びながらふと私を思い出してしまっていたようです・・・

さらにトイレにも行かず、すすめられた麦茶も飲まず、お昼ごはんも2口ぐらいしか食べずに待っていたそう


3歳になったし、二人で「大丈夫」と言っていたので安心していたのですが

結果は最悪でした・・・

初めての一時保育だったのでしようがないのかもしれませんが、これから先が思いやられそうです

週1回ペースで保育園に通わせようとしていた目論見は崩れてしまいました

二人とも「もう、絶対行かない」と言っています

帰りもどれだけ自分たちがいやだったかを延々と話していました・・・


双子ちゃんたちにはかわいそうですが、これからも定期的に続けてみようとは思っています

とりあえず今日、8月の上旬の一時保育の予約を入れようとしたら満杯で無理でした

双子ちゃんたちは「やったー!!」と大喜びしています

来年の幼稚園までには泣かずにいけるようにしないと・・・

魚久

2010-07-26 15:18:38 | グルメ
土曜日は朝ごはんを食べているときにふと旦那と思い出し

急遽、「魚久」へ切り落としを買いに行くことが決定しました

魚久の粕漬けはとてもおいしいですが、定価の品を自分で買うのはちょっと・・・

自宅用はいつもお買い得な切り落としです

なんていったってたくさん入って500円ですから


よく利用しているのは人形町

仕事をしていた頃は事前予約をして、お昼休みに取りに行っていました

今回は家から一番近い南砂町

車で15分ぐらいで行けました

整理券を9時に配り、10時~18時までに取りに行くシステムです

ちなみに9時2分前に到着

1人2枚(=2袋)までなので、私と旦那で4枚の整理券をもらいました

(旦那の実家や他の人にあげたりするので、あと冷凍保存可能です)


10時までは時間つぶしではじめてSUNAMO(スナモ)へ

10時までSUNAMOのイオンでフラフラして、10時に上の店舗へ

初めて行ったのですが、2008年にオープンしたのでとてもきれいで楽しかったです


その日の夕飯はもちろん魚久の魚の粕漬け

いつも入っているイカのゲソは入っていませんでした・・・

(旦那は楽しみにしていたのでがっかり)

そのかわり私の好きなギンダラがたくさん入っていて満足♪

スーパーよりは高いですが、大人2人と子供2人で食べきれないほどだし美味しいのでおススメです