goo blog サービス終了のお知らせ 

みずのぉと。

もっと建設的な事考えたい。

24(ドラマじゃないよ

2011年02月24日 | 自分自分自分。
今日、2月24日は父の命日でした。
夜中の2時に目が覚めて、4年前のことを思い出して少し眠れなくなったのです。

寝たら寝たで夢の中で何かから逃げ回りました。
微生物さんに「逃げるな~」とアドバイスされました。
単細胞生物に諭されるおいら・・・

あとは、お仕事で「24時間」に関する試験をしました。

ヘアスタイル迷走中。

2011年01月23日 | 自分自分自分。
初めてパーマをかけた2002年の冬・・・
ウキウキした私を迎えたあの人はドアを開けた瞬間、

「ラモス瑠偉がきた~、ラモスだ~、ブハッ」

と腹を抱えて崩れ落ちて笑っていました。


それ以来、自分にパーマは禁忌なのだと思い、
ストレートパーマ等をかけて過ごしていました。

そして、2010年の冬・・・
初めてセミロング~ロングあたりで髪をおろしていった時のお話。

"ねぇねぇ、今日の髪型どお~?"
「んー・・・・・・闘莉王!」


ポニーテールは「昔の忍者」
盛ろうとしたら「チャングム」

私はどこに行けばよいのかーと迷走中。

2011ねんのもくひょう。

2011年01月02日 | 自分自分自分。
2011ねんは、じゃくてんをこくふくして、
じぶんのよわさにまけないように、がんばります。
3ねんかんぐみ みず
--

・・・えっ!具体的に???(はぁ~考えてなかったわぁ)
ははは、そうですねぇ~。

1.盗む
いや、窃盗じゃないすよ何ですか!その怪しむ目つき。
仕事では人の仕事を見て、対処の仕方やデータの見せ方を学ぶ
腹話術では人の芸を見て、見せ方等を自分のネタに取り入れたり
という意味ですよ。
え?怪盗ロワイヤルでもないですから!!

2.プロデュースする
自分の人生をプロデュースできるのは自分なんで、
これからのことについて方向性を決めて、できる事はどんどん行動に移していきたいですね。
あと、クロちゃんについては今は可愛さで売り込むモデルのような感じだけれど、
演技の方にも力を入れて、キャラも一緒に売って行きたいですね!

3.挑戦する。
昨年もそれなりに色々挑戦したけど、それは自分の色を増やすための物だったから・・・
今年はもっと現実的なほうの挑戦をしたいと思ってます。
資格とかお金になる資格とか・・・。
(料理教室の事を聞かれ)それについてはノーコメントで


といった所でしょうか。
でも、健康でいられて、素敵な仲間達と日々を過ごして、また来年こうして新年を祝える事が目標ですかね。あはははは。


あー向こうで来年の鬼が笑っとるわ。

どうも、ありがとうございましたー!

みのむしなう。

2010年11月08日 | 自分自分自分。
寒くなってきましたヒィー(((゜Д゜)))ガタガタ
寒いと体の痛みを生じやすくなりますよね。
私も先日寝違えてから、首→肩→腰と痛めてしまいました

仕事は体がシフォン・・・資本なので、
最近はストーブと自分で出来る簡単なマッサージとお風呂が命です。

あとは
首の痛みにフェイタス(@久光)!
肩と腰にはファイテン!
寒さ対策でヒートテック(@ユニクロ)!
自分を守るために体中に色々巻きつけている今日この頃。

みのむしでーす。



みず的行動指針-金曜日編。

2010年10月30日 | 自分自分自分。
遅ればせながら金曜日編。

あ~週末だ~と思うと引きこもる準備をします。
本を買ったりDVDを借りたり昼ごはんを買いだめたり・・・。
土日に家から出なくてもいいような状態にします。

あまりに疲れて現実から逃げたい週は突然映画に行ったりします。
中途半端な時間に、貸切状態で見るのが好きです。

最近は図書館もいいかなぁなんて考えています。
お金を使わなくてすむし、本で部屋が一杯になることもないし一石二鳥!

昔はよく金曜日は夜更かししていましたが、
今は出来るだけ生活リズムを崩さないようにしています。
(てか夜更かしがしんどくなった)

そんな花金です

みず的行動指針-水・木曜日編。

2010年10月29日 | 自分自分自分。
日本ハム(株)のチキンハム大学に入学してしまいましたこんばんは。
参考→チキンハムだ ぜ!(youtube)

水曜日は色々です。第2・4週は腹話術の例会ですが、残業が多い曜日でもあります。
冬になると例会の発声練習に間に合わせるのが難しく、困ってしまいます><
なので新職場になってから半年ぐらい足が遠のいてたのでした。

木曜日はあまり家に帰りたくない病が発症します。
徘徊したり買い物したり遊んだりご飯食べたりマンガ喫茶にこもってたり車で流していたり・・・。
家に帰ると大体どっと疲れてます


・・・目指せ規則正しい生活から遠のいてきたような



みず的行動指針-火曜日編。

2010年10月26日 | 自分自分自分。
火曜日です。

火曜市!
以上。フッフーン♪

ただし「コレアリ」までには帰る。
最近、テレビをつけるようにしています。

--

今日は初雪が降りました
帰りもみぞれ混じりの強風だったので即帰宅。
寒いです><

明日も余裕をもって出勤せねばという事で準備!
タイヤを替えていないので心配です

明日は例会です(行けるかな・・・)

みず的行動指針-月曜日編。

2010年10月25日 | 自分自分自分。
銀行のATMに並んだら、前にいた人が会社の先輩でびっくり!
今日はお給料日~

最近、この曜日はこう過ごすという行動指針を決めて生活しています。
目指せ規則正しい生活です。

月曜日編。
「休み明けでうまくエンジンがかからない週の初めの月曜日はどこにも寄らずにとっとと帰ってゆっくり過ごす!」

具体的には・・・フレンドパークを見つつ晩御飯を食べ終わり、
ゴロゴロしながら水戸黄門を見てスカッとする

以上。


※こんな水戸黄門は嫌だ(職場で話した事等)※

・開始5分で印籠でちゃう。
・反対に最後まで印籠がでない。
・黄門様が職権乱用。
・助さん格さんがザたっち。