ぶどうの木

建築設計、施工

木造 耐震改修

2016年08月30日 | 建築と環境
古い住宅の耐震改修工事 補助金を増額へ 国交省



「耐震診断・耐震改修の心得」



木造住宅耐震診断基礎養成講座ガイダンス



木造住宅耐震診断調査マニュアル(調査編)



木造住宅耐震診断調査マニュアル(準備編)



「わが家の耐震改修促進事業の推進」木造住宅耐震改修工法講習会~耐震リフォーム達人塾~



耐震性能評価スピード計算法 講座ガイダンス 【日建学院】



木造住宅耐震補強工法 Lパワー



【シェルワイド】耐震・制震金物|東建コーポレーション






太陽光発電の設置は慎重に

2016年08月26日 | 建築と環境
太陽光発電は、年々、発電量が下がってしまう事をご存知ですか。



太陽光発電のデメリットがわかるセミナー



太陽光発電メンテナンスの必要性



太陽光発電パネル設置工事~完全密着レポート~



東芝の住宅用太陽光発電システム2013 (事例編)




国民生活センターより引用 [2016年7月29日:更新]

ソーラーシステム

ソーラーシステムの普及にともない、ソーラーシステムに関するトラブルの相談が増加しており、特に訪問販売によるトラブルが多く寄せられています。

ソーラーシステムのなかでも太陽光発電システムは、消費者の環境意識の高まり、補助金制度や余剰電力の買取制度により、今後さらに普及が進むことが予想されます。相談内容は、説明通りの発電量にならない等の相談が目立ちます。



最近の事例

訪問販売で太陽光発電とオール電化を契約して工事したが、実際の売電収入が少なく、事前に提示された売電収入は誤りであったことがわかった。補償を求めたい。

電力自由化に伴い、使っていない土地にメガソーラーを設置して売電をしないかと勧誘を受けている。話がうますぎるが、信用できるだろうか。

太陽光発電を設置した。その後、有料保証契約を申し込んだが保証書が送付されず、施工業者と連絡が取れない。どうしたらよいか。

自宅を訪問して来た業者に勧誘され、太陽光発電システムを契約した。工事は完了している。電力会社の検査について申請をしたという業者の説明だったが、電力会社に聞いたところ検査の申請を受けていないと言われた。信用できず解約したい。

訪問販売で太陽光発電システム設置工事の契約をした。「売電価格が下がっているので、今月中に契約すれば補てんとして10万円割引する」と急かされた。不安なので解約したい。

父が訪問販売で「10年で元が取れる。売電で利益がでる」と勧められ、太陽光発電設備を1000万円で契約した。不審なのでクーリング・オフさせたい。どう説得すればよいか。

9日前に、訪問してきた業者と太陽光発電の契約をした。契約後、売電価格が下がったことを説明していない、キッチンの工事を追加しないと太陽光システムを工事できない、書面の日付がおかしいなど、不審な点が多く解約したい。

昨夜訪問販売で、太陽光発電システムをパネル代も工事代も無料で設置できると勧誘を受けた。「売電がないときでも、実質負担はない」とまで言われた。明日再度説明に来るというが、昨夜はパンフレットを何も持たずに来訪してきて不審だ。

2週間前、知人が自宅で太陽光発電の契約をしたが、書面はもらっていないようだ。設置工事前であるが、クーリング・オフはできるか。

訪問販売で夫が太陽光発電の契約をしたが、契約時の説明と実際の売電価格が異なっている。業者に連絡しているが、電話が繋がらない。

※「最近の事例」は、相談者の申し出内容をもとにまとめたものです。








防水工事

2016年01月11日 | 建築と環境
アスファルト防水 熱工法 AC-PF断熱



アスファルト防水 冷熱工法 AM-MT



改質アスファルトシート防水 トーチ工法 AT-MF



改質アスファルトシート防水 常温(粘着)工法 AS-MS


ウレタンゴム系塗膜防水 絶縁工法 L-USS




FRP系塗膜防水 密着工法 L-FF



合成高分子系シート防水 加硫コ?ム系・接着工法 S-RF



塩化ビニル樹脂系シート防水システム【シーカプラン】




















冷暖房 地熱利用

2016年01月01日 | 建築と環境
「地中熱+全館空調」GBECシステムのご紹介



地中熱利用空調システム



地中熱ヒートポンプ 太陽光発電 熱交換換気装置



生活の基礎空調(全編)地中熱利用換気システム



地中熱利用システムの動画|地中熱ヒートポンプ映像 萩原ボーリング



地中熱をつかった温冷水放射パネル /ベストパーツ株式会社様(仙台市)



地熱の家:地球環境大賞2011



地球が冷暖房する家「地熱床システム」



地熱床システムとは01「快適性」



蓄熱式床暖房システム 蓄熱コンクリート打設開始



蓄熱式床暖房システムを作ってみた






換気-1 動画

2016年01月01日 | 建築と環境
空気の流れ(第1種換気と第3種換気の比較実験) | Panasonic



快適な暮らしを実現する換気と高気密住宅の関係



【LIXIL】エコエア90(全熱交換型換気システム) 3つの特長



【LIXIL】エコエア90(全熱交換型換気システム)PM2.5用高性能給気フィルターのメカニズム



【LIXIL】エアマイスターの結露抑制実験



地下の熱交換換気システム



パッシブ換気



パッシブハウス 無暖房住宅 北海道 札幌



北海道パッシブハウス







アスファルト舗装

2015年12月29日 | 建築と環境
アスファルト舗装 40型




アスファルト舗装

プライムコート

アスファルト乳剤を路盤表面に散布、浸透させ、路盤に防水性を与える。雨水が浸入し路盤が濡れると洗掘が生じるのでこれを防止する効果と、路盤に含まれる水分が蒸発することで基盤(アスファルト)が劣化することも防ぐ。ほかに、路盤と基盤(アスファルト)の接着力を向上させる。


タックコート

アスファルト乳剤を基層(アスファルト混合物)に塗り、表層(アスファルト混合物)と一体化させる。


シールコート

アスファルト表面を保護する工事。既設舗装面にアスファルト乳剤の散布、次に骨材の散布をする。シールコートをすることで、紫外線による表面劣化や老朽化を遅らせる。耐水性を上げることで水の浸入を防ぎ、凍結による大きな破壊をも抑止する。チップシールとも呼ばれる。既設と新設アスファルトの継ぎ目となる部分にも施工させる。


アスファルト乳剤
乳化剤と安定剤を含んだ水の中に比較的柔らかいアスファルトを入れて分散させた乳濁液で浸透用と塗布用に分けられている。浸透用がプライムコート、塗布用がタックコート。


アスファルト混合物





ポーラスアスファルト混合物(20、13)は空隙が多いアスファルト混合物で高い排水機能を有することから、雨天時の視認性の向上や路面のすべり抵抗性を改善する効果が期待できます。高い安全性や走行性を確保できるため、高速道路や国道をはじめとして近年施工実績が増えてきています。







フィラー
粒子が小さい、粉末状の骨材。石灰岩の粉末、産廃コンクリートの粉末、火力発電所から出るフライアッシュ・フィラーなどがある。フィラーには骨材の空隙を埋め、アスファルトの粘度を高める効果がある。


針入度試験(penetration test)
アスファルトの硬さを求めます。室温25度において標準針が荷重100gで5秒間でどれだけ貫入したかを数値で示します。(結果は0.1ミリを1として表す)

アスファルトのような柔軟な材料の硬さを示すもので、25℃で100gの荷重をかけた針が試料に垂直に5秒間進入した長さ(mm)を測定し、その10倍の数値を表します。



















建築と石

2015年11月01日 | 建築と環境
記事投稿 2016年1月16日

建築で使われる石材の分類を表にまとめました。




玄武岩(<火山岩)
玄武岩 六角形柱状節理


富士溶岩(玄武岩)の焼肉プレート



御影石(<花崗岩<火山岩)
御影石 本磨仕上


御影石 本磨、バーナー市松仕上


御影石 バーナー仕上



安山岩(<火山岩)
安山岩 玉ねぎ風化


鉄平石(<安山岩<火山岩)
採石場


鉄平石 外部階段


鉄平石 浴室



堆積岩



砂岩(<堆積岩)


砂岩と泥岩の交互地層





玄昌石(<粘板岩<堆積岩)

採石場


玄昌石 浴室 
粘板岩は耐薬品性に優れる







大谷石、十和田石(<凝灰岩<堆積岩)

大谷石の採石場


大谷石の乾燥(時間と共に水分が抜け色が変わる)
  採掘直後    1か月後     2か月後


大谷石撥水コーティング処理


大谷石ミソ(欠点)
ミソは鉄分を含み、錆、風化により欠けとなる。


十和田石 浴室(大谷石は浴室に不適)


石灰岩(<堆積岩)
石灰石採石場 武甲山



石灰岩 塩酸に溶ける




大理石(<石灰岩+変成作用<変成岩)

採石場


大理石 浴室
炭酸カルシウムを多く含むため酸に弱い。オレンジ、レモンの果汁でシミになる。




★加熱された石の強度





★シーリング材による変色

石の目地にシーリング材を打つ場合、一般的なシリコンシーリング材を使ってはいけません。シーリング材に含まれるシリコンオイルが石に浸透し黒っぽく変色するからです。また、2成分型を使う場合でも、主剤と硬化剤の攪拌が不十分だと、可塑剤が石に浸透し変色を起こします。石の目地に使うシーリング材としては、2成分型変成シリコンシーリング材、2成分型ポリサルファイド系シーリング材が好ましいといえます。プライマー処理をすることと、2成分型の場合攪拌を規定通り行うことが重要になります。







マンセル色立体

2015年11月01日 | 建築と環境
記事投稿 2016年1月16日

マンセル色立体(マンセル・ツリー)

マンセル記号は塗装の色決めで必ずお目にかかるものですが、建物の外装、内装の計画をする時にも使われます。この記号は、立体模型をもとに考えられています。立体中心を通る縦軸が、黒~灰色~白に配色されていて、すべての色の基準になっています。

記号は、色相、明度、彩度の順に表示されます。




立体中心の縦軸は、下から上にかけ黒、灰色、白となり、中心は色相を持ちません。明度の数値が上がると色彩は白っぽくなります。




彩度の数値が0というのはN軸のラインで、黒、灰色、白色を表します。彩度の数値が上がると色鮮やかになります。



黄色で囲まれた箇所の色番号
5R 4/8
5BG 7/2