Happy orange Cafe

手作り大好き専業主婦の
きままな作品達

キャラクターパン

2008-11-29 14:37:57 | パン


アンパンマンの形をしたパンを作りました!!

ほんとは、ホッペと鼻をクッキー生地にした
タイプの物を作ろうと思ってたけど・・・

三回失敗した結果、全部パン生地で作りました!

旦那さん方の親戚のチビッコにあげようと思って
夕方から作りだしたものの・・・

失敗続きだったので、結局深夜までかかってしまった

でも、喜んでくれてよかった!!

こういうパンは出来上がったときの喜びが一段と大きくて楽しい!

今度は、クリームパンダや、亀の形をしたメロンパンも作ってみたいなー!!

チーズパン

2008-11-20 15:54:44 | パン

久々に作りました、チーズパンでーす!
中にチーズがたっぷり入っていて
朝食にぴったり!

材料

強力粉 160g
ドライイースト 小さじ1
砂糖 大さじ1.5
卵 半分
水 70cc
塩 小さじ1
バター 30g
プロセスチーズ 80g
ぬり卵 適量

作り方
①一時発酵まで出来たら、6等分にしてベンチタイム10分
②プロセスチーズを1cm角に切ったものを6等分しておく
③①の中の生地を一つ広げ、その上に②を広げ、丸めながら包み込む
④綴じ目を下にして6個作り、二次発酵
⑤オーブンを190℃に暖めて、焼く前に塗り卵をぬり、包丁で切り込みを入れる
⑥20分焼く


チーズが沢山入るから、カロリーは高め
一個で194キロカロリー
でも焼きたてはとってもおいしくて
ついつい沢山食べたくなっちゃう!

先日実家に帰ったら、
ちーっちゃい玉ねぎを沢山もらって
早速、ポトフ
次の日は煮物にしたものの・・・
もうネタにつきてしまった

相変わらず、料理のレパートリーがないのよね・・・

実家といえば

この春から猫を飼っていて

灰色のトラ猫、名前は「ジャイ子」

兄が、

ジャイアンの妹のジャイコはなんでジャイコかしってるか?

って聞かれて・・・

そういえば考えたことなかったけど、

実は

「ジャイアンがいじめっ子だから、普通の名前にすると
現実にいる同じ名前の子がいじめられてしまうから、
配慮してジャイコになってる」

そうです。

さすが、どらえもんの生みの父達は細やかな配慮があるねー。

関心しました

どらやき

2008-11-14 16:04:38 | お菓子


今日はどらやきを作ってみました!

フライパンが格子模様がはいっているので、
よくみるとぎざぎざに・・・
でも、とってもおいしかったです!

義理の両親へのプレゼントに作りました!

喜んでくれるといいなぁ

作り方は、クックパッドをみて作りました!

レシピはこちら↓↓↓

Cpicon どら焼き by栗の渋皮煮 by ゆきらいん


引越しして、旦那さんの両親とも近くなり、

何かと会う機会がふえました。

義理の両親さん達はとても喜んでくれてて、

いつも快く招いてくれています。

手土産にお菓子をいつも買って行ってましたが

最近は節約もかねて

手作りするようにしてます

自分で食べるものを作るより

誰かに食べてもらうために作るのは

緊張するけど、その分気持ちもこもってて

丁寧に作るから、出来上がったときの満足度は高い

先輩主婦さんのクオリティの高いスイーツをみると

いつかこんな素敵なお菓子が作れるようになりたいって

テンションあがりっぱなし!!