年金削減廃止老いも、若者も安心して暮らせる世の中にみんなで声をあげれば世の中変わる

消費税5%に、自・公政権退場、核兵器廃止・自然・再生エネルギーで原発ゼロへ・憲法9条コワスナ。

【陸前高田】復興支援イベントCDに収録 一中の合唱

2016-03-30 16:01:46 | 学校
岩手日報より転載

【陸前高田】復興支援イベントCDに収録 一中の合唱

 静岡県熱海市で5月に開かれる復興支援イベント「TAKATA-FESTA2016」(実行委主催)の公式テーマソングのCDに、陸前高田市の一中(吉家秀明校長、生徒264人)の合唱が収録される。29日は同校で録音作業が行われ、生徒は感謝を込め、心を一つに曲を歌い上げた。

 1、2年生ら187人がパートごとに録音。テーマソング「つむぎ」を作詞作曲した東京都のシンガー・ソングライターの進音(しんね)さん(37)の指導の下、複数のマイクを前に、歌手さながらの収録に取り組んだ。

 「いつか出会うはずのあなたへ この歌声 届けよう」「交わした約束や 失(な)くして消えたものも 姿かえて はるか彼方(かなた) 誰かへと紡がれる」-。歌詞を震災5年の自分たちの歩みにも重ねながら、言葉の一つ一つを大切に、伸びやかな歌声を響かせた。

 イベントは被災地応援と防災の教訓発信を狙い、震災後から実行委が定期開催。集客力や発信力を勘案して2013年から熱海市を拠点とし、音楽ライブや物販、防災講演などを行っている。


   
【写真=支援への感謝の思いを込め、「つむぎ」を歌う一中の生徒】


(2016/03/30)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  <選抜高校野球>「1回戦負... | トップ | 安保廃止法案は審議せず、自... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

学校」カテゴリの最新記事