ブログを開設して1年8ヶ月となりました。
今朝8時30分、アクセスカウントが、037777となりました。ご愛読ありがとうございます。7が5つ並ぶのは、およそ1年半先になるので、記念にパチリ。
今日は、第6回議員定数検討委員会でした。
(第5回委員会の内容はhttp://blog.goo.ne.jp/zazanmai/d/20070820)
いよいよ核論に入り、法定数の26なのか、2減の24なのか、それとももっと減らすのか・・・各委員で激論を交わしました。
合併協定書は、以下の内容です。(平成16年3月3日調印)
(要旨)
① 定数は26名とする。合併後最初の選挙に限り、定数特例で38名とする。
② 合併後最初の選挙に限り選挙区を設ける。
③ 将来において、社会情勢の推移によって議員定数を変更する必要があるときは、新市の議会いおいて、これを定める。
私は、以下の主張をしました。
(要旨)
1.地方分権が進む中で、基礎自治体議会の役割は益々重要となってくる。法定数 26を活用すべきだ。
2.合併協定書③の(・・・社会情勢・・・)から「変更をしてよい」との解釈・意見があるが、ここでうたっている「将来」とは、少し先の意味であり、「次回選挙は、選挙区無しの定数26」として協定されたものと解釈している。
私は、「現在・ホップ(38・選挙区)~次回・ステップ(26・全市1区)~将来・ジャンプ(26-?)」 がベターと思っています。
ホップからステップ無しのいきなりのジャンプはいかがなものか・・・。
いま少し激論を重ねることで今日は散会となりました。
今夜は、十五夜・・・。
地球は日々いろいろあるが、月の世界は昔も今も平和そうだ。