屋久島今昔ものがたり

昭和29年、最初の勤務地が屋久島でした。屋久島の昔と今について紹介します。

学校水泳

2012-08-22 11:16:47 | 日記

≪栗生川と学校の水泳場 (川向かいの茶色の洲の部分) 右側が上流で吊り橋がある。≫

 栗生川は、古来より、川港として島内はもとより、遠く本土漁業者の食糧補給など中継基地として発展してきている。川幅は広く、満潮時には満々と水を湛え、干潮には洲が出現する。大雨の時には、濁流に一変し氾濫することもある。

 当時、学校にはプールはなく、学校水泳は、栗生川対岸の洲で、潮時を見計らって実施していた。川には深みや、流れの速い箇所もあり、子供たちの安全等には、特に配慮していた。子供たちは、幼少時から、川や海に慣れ親しんで育っているので、 殆どの子どもは、一応、泳ぐことができた。学校水泳では、水遊びが中心で平泳ぎなど指導していた。高学年は、時には、引き潮時に、吊り橋近くの学校寄りの水際で、クロールなどの指導を行っていた。また、天気の良い日には、学年・学級ごとに塚崎海岸の潮溜まりで泳ぐこともあった。潮溜まりには、青ブタイなどいろいろな魚がおり、網で掬ったりして、たいへん楽しい海水浴であった。学校水泳では、特に水泳着はなく、普段着を着用してた。水泳事故は殆どなかった。

 屋久島は、海、山、川等美しい自然に恵まれてはいるが、自然は、時として牙を剥くときもある。大自然と共存するためには、自然をよく知り、無理しないことが肝要である。子供たちは、感覚的に自然をとらえているので、対応には学ぶことが多かった。

 

             (栗生海岸の海水泳場 引き潮は、程よい潮溜まりになる。)

≪ 栗生川の吊り橋 対岸の水泳場に行くのも吊り橋を渡る  昭和29年夏(1954)≫

 


飛魚休み(2) 飛魚漁体験記

2012-08-01 16:47:34 | 日記

 アフィリエイト投稿                        (屋久島沖の飛魚漁)

  ≪飛魚漁船に乗船して≫

   屋久島近海では、古来より飛魚漁が行われていた。栗生村も中間村も、カツオ漁や飛魚漁が盛んな村であった。飛魚は5月から6月にかけて、産卵のため、沿岸に押し寄せてくる。毎年、同じ時期に押し寄せてくることから、「時期トビ」とも言わている。夜明から早朝にかけて産卵するので、産卵が終わって、沖へ出ていくところを、網で捕獲する漁法である。飛魚船は2艘1組で、網が1統、乗組員も総勢20名ぐらいで漁に従事していた。漁は、5・6月の「時期トビ」であるために、乗組員は、かねては、農業や林業などの仕事に従事していた。当時、手漕ぎ舟から動力船に代わっていたために、遠くまで漁に出かけていた。月、飛魚漁に、同行させて頂く機会に恵まれた。誘ってくださった方は、担任学級の父親、kさんで、元気な父親である。親船に同乗させていただいた。夜半過ぎ、栗生河岸を出港し、遠く、安房川近くの漁場に向った。既に、たくさんの飛魚船がひしめき合っていた。夜明け前、待機していた船は、海面が白く濁る(産卵)と、一斉に、一番良いポイントを求めて動き出した網入れの作業が始まる。海に飛び込む人、竹竿で海面を叩く人等、漁場は、喚声と怒号の戦場となる。kさんから「危ないから機械室に引っ込んでおれ」と怒鳴られた。恐る恐る機械室の入り口から、外を眺めると、それは大変な喧噪の場である。頑強な男たちが、飛魚の追い込みに必死で、戦場さながらである。やがて網上げになる。きらきらと跳ねる飛魚が、たくられてくる網にかかり、また、網の底には、無数の飛魚が飛跳ねている。まさに網に飛魚が沸き立っている光景である。飛魚を、網から船底へ移す作業も必死である。黙って機械室から出ると、これまでの雰囲気とは一変しており、やっと馴染める雰囲気になった。Kさんから、[怒鳴ってすまん。怪我厳しさを目の当たりにして、屋久島の人々の逞しい生きざまに感動した。漁を終えて、帰る船上では、飛魚の刺身が出された。それは、美味しい刺身であった。舟足は速く、昼前、栗生川岸に帰り着く。河岸には、たくさんの家族の人や集落の人たちが出迎えていた。乗組員の方々に万感の思いでお礼を言った。帰り際Kさんから 、1箱分の飛魚をいただいた。この飛魚は下宿のおばさんといっしょにさばき、乾燥させて、下宿で頂いたり、実家に送ったりした。飛魚漁も、屋久島でしかできない貴重な体験で、今でも脳裏にしっかりと焼き付いている。 

      

                                    (飛魚の網上げ)

 

                (飛魚漁船の集結)

 

  

   (滑空する飛魚   漁場でも船上でもよく見かけた)

 

 

              (飛魚漁場でもあった栗生村西部海岸)