ラヂオ惑星モルファス

法師温泉~秘湯の旅

関東平野は広いけれど、周辺の山々には沢山の温泉が〜
昨年の春は長年の懸案だった室生寺と浄瑠璃寺へ行った。今年は、本来義父の実家のある鶴岡へ旅行の予定だったが、事情があってやはり懸案の温泉旅行先に変更。
17日と18日の一泊二日で、関東の北の山の中にある法師温泉に行くことにした。昔々、ディスカバージャパンという国鉄のキャンペーンポスターの、高峰三枝子、上原謙の混浴写真で有名になった温泉。
三国峠の下の渓谷にある一軒宿。周り中深い森、なんだけど、まあ外国人客の多いこと。日本人客も若い人ばかり!
その意味では鄙びた温泉宿〜ではなく、多少元気で賑やかな雰囲気。
でも、殆どの客は気づかないようだが、宿の中を流れる渓流からはカジカ蛙の鈴を転がす様な美しい鳴き声が聞こえてくる。
何よりのご馳走の温泉と外の静けさは、何十年かの懸案だった旅行を堪能した❣️
お湯は少しぬるめ、砂利底からお湯が湧き出る大きな湯にゆったり浸かって全てを忘れるひと時は至福だった。













ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の随想録」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事