昨日行ってまいりました~~~><


もうテンション上がり過ぎて何もかもが楽しくなっちゃう勢いです
会場最寄駅の浦和美園駅は、埼スタの最寄駅でもあるので、駅が浦和レッズだらけwww
遊佐さんにのめり込む前は熱狂的な浦和サポだった私はそれだけでもテンション上がります


いっぱい写真に撮ってきてしまった(笑)

←鈴木啓太選手
←細貝萌(はじめ)選手
←田中達也選手



ちなみに細貝くんは一日駅長記念での、直筆サイン入りポスターでした
細貝君はホントにイイ人なんですよ~><
彼には昔練習場でサインしてもらったことありますwww
もう練習終りで帰ろうとしていたのに、わざわざ荷物置いてペン持ってサインしに来てくれたんです
サービス精神旺盛過ぎて激しく感動しました
さ~て、一通りレッズでテンション上げたとこで、本題です
日時:2009年8月9日(日)13時50分~
場所:ワーナーマイカルシネマズ浦和美園
出演者:松坂桃李、相葉弘樹、高梨臨、鈴木勝吾、森田涼花、相馬圭祐

上映前舞台挨拶なので、席に着いてすぐ、彼らが私の目の前に…
(@ω@)ノ
あ、司会は寺迫さんでした^^
毎度お馴染みです(笑)
寺迫さんの掛声で、殿たち全員登場!!!
会場には大きなお客様もいれば小さなお子さんも結構いるので、電王とは全然違う雰囲気です
戦隊ものは仮面ライダーより子供の支持が高いですもんね~www
そして私が気になってやまなかった殿@松坂桃李くんと千明@鈴木勝吾くんなんですが……
カッコいいぃぃぃぃ……(
ω
)
もう消えてしまいたくなるくらいにカッコ良かったですwwww><
今回の桃李クンの衣装が黒い光沢あり気味のスーツで、まあ、わかりやすく(?)言えば、
中村クンがよく着てそうな感じの服装でした
中のシャツも黒で全身真っ黒!!!
ちなみに流ノ介@相葉弘樹くんもほぼ同じ感じの服装で、2人とも背景のスクリーンの黒色とやや同化しちゃってたのは秘密だ!!!

もう…相葉くんも桃李クンも背が高くてスタイル良過ぎじゃ~~><
ただでさえスタイルいいのに、黒の細めのズボンでさらに 引 き 立 つ !!!
「脚長すぎ!!!ヤバくねヤバくね???」をひたすら弟に連呼(笑)
(だがしかし、弟はことは@森田涼花ちゃんしか見てなかったそうな
)
勝吾くんはジレですよ、ジレ(笑)
ジレも好きなアイテム
もう一挙一動が全部千明なんです><
可愛いよ~…

千明、結構人気者でした!!老若男女からwww
みんなに好かれるキャラクターです
そして最初はもちろん自己紹介なんですが、
全員役の名前を変身の時の名乗り上げ??っぽく
「(低音気味に)シンケンレッド、志葉丈瑠!!!!……役の、松坂桃李です
」
って感じで言ってくれたので、もうその時点で感動

殿の時と素の時で声が全然違うんですもん、、、ギャップギャップwww
あと、相葉くんが会場からの振り(?)を受けて、オードリーのモノマネで、
「トゥーッス!!!
」
をいきなり披露
その後も、会場からの掛声に答えて、小島よしおのモノマネで、
「ダイジョブダイジョブ~
」
とかも振り付きでやってて、ナイスハイテンション(笑)
そんでもって、最大のインパクトだったのが、源太@相馬圭祐さん
いきなり、「僕が尊敬しているのは誰でしょう??三択です」と言いだし、
1、お父さん
2、お母さん
3、キュアパッション
何だこの三択(笑)
しかも正解は「3」


新しく加わった戦士っていう部分が自分と境遇が似ていると、プリキュアを熱く語る相馬さんw
これはシンケンジャーの舞台挨拶ですよ~
最後までこのネタ引っ張ってて、ホントに素敵なオチ担当でした
服装と黒縁眼鏡はモロ好みのタイプw
誰か一人が喋っている間も、喋っていないシンケンメンバーたちはず~っと声援に応えて、
笑顔で手を振り続けてて、子供たちからの「千明~」とか「流ノ介~」っていう声が聞こえたら、
そっちの方向にちゃんと向いて手を振ってあげていたリと、ホントみんな素敵なヒーローでした
そして最後を締めるのはもちろん殿!!!^^b
殿の「侍戦隊シンケンジャー!!!!」というセリフに続いて、観客全員で、
「参る!!!!」
と叫んで終了!!!
これにて一件落着ですね^^^^
そのまま全員退場だったんですが、マイクを持っていた桃李クンは最後の最後、袖に引っ込む瞬間まで、
「一筆奏上!!!!」と決めセリフを言ってくれちゃいました///
殿からのありがたきお言葉、しかと受け止めましたm(_ _)m
帰りの電車で今月の「FINEBOYS」の中吊り広告を見つけてめっちゃテンション上がったので、
結局本日「FINEBOYS」購入しちゃいました

男性ファッション誌を買うのは初めてだぁ…^^;
だがしかし!!!
この雑誌、そこかしこに殿だらけ><

桃李クンのスタイルが好きな私としては、この雑誌は基本全身写ってるし値段も安いしで…大満足

遊佐さんがひたすら主張していたジレも特集されてました

ジレっていろいろあるんですね。。。
上の方の左側で写っている桃李クンが着ているジレは約6万円ですって(@ω@ )
ちなみに全身まとっている服合計したら、13万円(驚)
さすが殿!!!恐れ入りました><
FINEBOYSを毎月購読し始めちゃいそうで怖いです
(追記)
劇場版仮面ライダー:公開2日で40万人 初登場1位でハリポタのV5を阻止
↑ビックリしました!!!
ハリポタを阻止するとはっ…
あ、仮面ライダーも面白かったですよ!!!^^b
ディケイドの最終回かと思いましたwww
映画の感想はまた次の機会にでも・・・ね。
ランキング参加中です。よろしければクリックしてくださると嬉しいです




もうテンション上がり過ぎて何もかもが楽しくなっちゃう勢いです

会場最寄駅の浦和美園駅は、埼スタの最寄駅でもあるので、駅が浦和レッズだらけwww
遊佐さんにのめり込む前は熱狂的な浦和サポだった私はそれだけでもテンション上がります



いっぱい写真に撮ってきてしまった(笑)








ちなみに細貝くんは一日駅長記念での、直筆サイン入りポスターでした

細貝君はホントにイイ人なんですよ~><
彼には昔練習場でサインしてもらったことありますwww
もう練習終りで帰ろうとしていたのに、わざわざ荷物置いてペン持ってサインしに来てくれたんです

サービス精神旺盛過ぎて激しく感動しました

さ~て、一通りレッズでテンション上げたとこで、本題です

日時:2009年8月9日(日)13時50分~
場所:ワーナーマイカルシネマズ浦和美園
出演者:松坂桃李、相葉弘樹、高梨臨、鈴木勝吾、森田涼花、相馬圭祐

上映前舞台挨拶なので、席に着いてすぐ、彼らが私の目の前に…

あ、司会は寺迫さんでした^^
毎度お馴染みです(笑)
寺迫さんの掛声で、殿たち全員登場!!!
会場には大きなお客様もいれば小さなお子さんも結構いるので、電王とは全然違う雰囲気です

戦隊ものは仮面ライダーより子供の支持が高いですもんね~www
そして私が気になってやまなかった殿@松坂桃李くんと千明@鈴木勝吾くんなんですが……
カッコいいぃぃぃぃ……(


もう消えてしまいたくなるくらいにカッコ良かったですwwww><
今回の桃李クンの衣装が黒い光沢あり気味のスーツで、まあ、わかりやすく(?)言えば、
中村クンがよく着てそうな感じの服装でした

中のシャツも黒で全身真っ黒!!!

ちなみに流ノ介@相葉弘樹くんもほぼ同じ感じの服装で、2人とも背景のスクリーンの黒色とやや同化しちゃってたのは秘密だ!!!


もう…相葉くんも桃李クンも背が高くてスタイル良過ぎじゃ~~><
ただでさえスタイルいいのに、黒の細めのズボンでさらに 引 き 立 つ !!!
「脚長すぎ!!!ヤバくねヤバくね???」をひたすら弟に連呼(笑)
(だがしかし、弟はことは@森田涼花ちゃんしか見てなかったそうな

勝吾くんはジレですよ、ジレ(笑)
ジレも好きなアイテム

もう一挙一動が全部千明なんです><
可愛いよ~…


千明、結構人気者でした!!老若男女からwww
みんなに好かれるキャラクターです

そして最初はもちろん自己紹介なんですが、
全員役の名前を変身の時の名乗り上げ??っぽく
「(低音気味に)シンケンレッド、志葉丈瑠!!!!……役の、松坂桃李です

って感じで言ってくれたので、もうその時点で感動


殿の時と素の時で声が全然違うんですもん、、、ギャップギャップwww
あと、相葉くんが会場からの振り(?)を受けて、オードリーのモノマネで、
「トゥーッス!!!

をいきなり披露

その後も、会場からの掛声に答えて、小島よしおのモノマネで、
「ダイジョブダイジョブ~

とかも振り付きでやってて、ナイスハイテンション(笑)

そんでもって、最大のインパクトだったのが、源太@相馬圭祐さん

いきなり、「僕が尊敬しているのは誰でしょう??三択です」と言いだし、
1、お父さん
2、お母さん
3、キュアパッション
何だこの三択(笑)
しかも正解は「3」



新しく加わった戦士っていう部分が自分と境遇が似ていると、プリキュアを熱く語る相馬さんw
これはシンケンジャーの舞台挨拶ですよ~

最後までこのネタ引っ張ってて、ホントに素敵なオチ担当でした

服装と黒縁眼鏡はモロ好みのタイプw

誰か一人が喋っている間も、喋っていないシンケンメンバーたちはず~っと声援に応えて、
笑顔で手を振り続けてて、子供たちからの「千明~」とか「流ノ介~」っていう声が聞こえたら、
そっちの方向にちゃんと向いて手を振ってあげていたリと、ホントみんな素敵なヒーローでした

そして最後を締めるのはもちろん殿!!!^^b
殿の「侍戦隊シンケンジャー!!!!」というセリフに続いて、観客全員で、
「参る!!!!」
と叫んで終了!!!
これにて一件落着ですね^^^^
そのまま全員退場だったんですが、マイクを持っていた桃李クンは最後の最後、袖に引っ込む瞬間まで、
「一筆奏上!!!!」と決めセリフを言ってくれちゃいました///
殿からのありがたきお言葉、しかと受け止めましたm(_ _)m
帰りの電車で今月の「FINEBOYS」の中吊り広告を見つけてめっちゃテンション上がったので、
結局本日「FINEBOYS」購入しちゃいました


男性ファッション誌を買うのは初めてだぁ…^^;
だがしかし!!!
この雑誌、そこかしこに殿だらけ><

桃李クンのスタイルが好きな私としては、この雑誌は基本全身写ってるし値段も安いしで…大満足


遊佐さんがひたすら主張していたジレも特集されてました


ジレっていろいろあるんですね。。。
上の方の左側で写っている桃李クンが着ているジレは約6万円ですって(@ω@ )

ちなみに全身まとっている服合計したら、13万円(驚)
さすが殿!!!恐れ入りました><
FINEBOYSを毎月購読し始めちゃいそうで怖いです

(追記)
劇場版仮面ライダー:公開2日で40万人 初登場1位でハリポタのV5を阻止
↑ビックリしました!!!
ハリポタを阻止するとはっ…
あ、仮面ライダーも面白かったですよ!!!^^b
ディケイドの最終回かと思いましたwww
映画の感想はまた次の機会にでも・・・ね。
ランキング参加中です。よろしければクリックしてくださると嬉しいです



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます