
22年 9月 4日(土) 晴れ
タカ・ヨシ・タケ・ジロー 4人
~本日は一泊二日の社員旅行。 ~KNTのツアー旅行。
~山好きの私と、乗り物好きのタケの意見が一致し、トロッコ列車と立山黒部アルペンルートに向かう。
~予算の都合で(一人42000円がパンフレット定額。 ~それが、JR早割55及び鵜沼駅発着引きで38000円になった・行き帰り指定料含む)8人行くつもりが、4人でのツアーになる。
~(9月4・5・6日出発は黒部の日とゆうことで一番安い)。
~仕事の都合上(8月中は忙しい)と料金設定がベストマッチして信じられないような幸運に恵まれた。
【 JR鵜沼駅から 普通列車で美濃大田駅へ ワイドビュー飛騨に乗り換え 】
~9:26分のワイドビュー飛騨に乗る(鵜沼に止まらないのが不思議)。
~約3時間の快適な列車の旅だ(普段と違っておもいっきり飲める)。
~(バスでのツアーは似たようなコースで28000~32000円で少し安いが名古屋集合等が不都合で、列車に比べて乗車が疲れるので、地元発着が出来る列車の方が断然快適)。

【前左 ジロー・右 タケ・後 ヨシ】【富山駅に集合】【コンビニ買い出しで昼食】
~富山駅北側ロータリー集合前に、コンビニで買い出しして昼食。
~集合後、観光バスにて、トロッコ宇奈月駅へ向かう(所要1時間)。
~宇奈月へ向かう高速で立山の山々は雲で見えず、明日の展望に不安が横切る。

【 トロッコ宇奈月駅・地図 】【 14:56 に乗車 】
~とりあえず今日のメインイベントはとトロッコ列車なので、そちらに全精力をつぎ込む。
~一般乗車料金は普通客車で、鐘釣駅往復大人2380円(ツアー料金に含まれる)。


【 車窓 】
~トロッコは4人掛けだが、大人男子4人座りはかなりきつい(往復2時間)。
~なぜか行きも帰りも2列に2人ずつ座れた(偶然とはいえ超ラッキーでした)。
~紅葉シーズンは凄い人であろうことは容易に想像できる。
~タケの乗り物好きは相当なもので、朝からビデオカメラは回りっぱなし。

【 鐘釣駅 】 【 河原露天風呂 】
~夏山の渓谷を十二分に堪能して、1時間程で釣鐘駅に到着。
~40分程自由散策ができ、河原露天風呂を往復。
~添乗員さんも言っていたが、トロッコを乗ることが目的で下車後は特に見どころは無い。
~18時に宇奈月駅に戻り、旅館の送迎バスもあったが、歩いて旅館街を散策しながらホテルに向かう。

【宇奈月グランドホテル】
~1泊2日ツアーは観光バス1台分が定員のようで、家族ずれが多い(社員旅行は皆無か?)。
~三日目に上高地に行く2泊3日ツアー(こちらはバス2台)と二日間は同コースを行く。
~普通の温泉旅行に比べると料金が高いので、本当に目的を持った人が集まるツアーのようだ。
~天候にも恵まれ、一日目は無事終了しました。



以上 HPへ

~本日は一泊二日の社員旅行。 ~KNTのツアー旅行。
~山好きの私と、乗り物好きのタケの意見が一致し、トロッコ列車と立山黒部アルペンルートに向かう。
~予算の都合で(一人42000円がパンフレット定額。 ~それが、JR早割55及び鵜沼駅発着引きで38000円になった・行き帰り指定料含む)8人行くつもりが、4人でのツアーになる。
~(9月4・5・6日出発は黒部の日とゆうことで一番安い)。
~仕事の都合上(8月中は忙しい)と料金設定がベストマッチして信じられないような幸運に恵まれた。



【 JR鵜沼駅から 普通列車で美濃大田駅へ ワイドビュー飛騨に乗り換え 】
~9:26分のワイドビュー飛騨に乗る(鵜沼に止まらないのが不思議)。
~約3時間の快適な列車の旅だ(普段と違っておもいっきり飲める)。
~(バスでのツアーは似たようなコースで28000~32000円で少し安いが名古屋集合等が不都合で、列車に比べて乗車が疲れるので、地元発着が出来る列車の方が断然快適)。



【前左 ジロー・右 タケ・後 ヨシ】【富山駅に集合】【コンビニ買い出しで昼食】
~富山駅北側ロータリー集合前に、コンビニで買い出しして昼食。
~集合後、観光バスにて、トロッコ宇奈月駅へ向かう(所要1時間)。
~宇奈月へ向かう高速で立山の山々は雲で見えず、明日の展望に不安が横切る。


【 トロッコ宇奈月駅・地図 】【 14:56 に乗車 】
~とりあえず今日のメインイベントはとトロッコ列車なので、そちらに全精力をつぎ込む。
~一般乗車料金は普通客車で、鐘釣駅往復大人2380円(ツアー料金に含まれる)。









【 車窓 】
~トロッコは4人掛けだが、大人男子4人座りはかなりきつい(往復2時間)。
~なぜか行きも帰りも2列に2人ずつ座れた(偶然とはいえ超ラッキーでした)。
~紅葉シーズンは凄い人であろうことは容易に想像できる。
~タケの乗り物好きは相当なもので、朝からビデオカメラは回りっぱなし。



【 鐘釣駅 】 【 河原露天風呂 】
~夏山の渓谷を十二分に堪能して、1時間程で釣鐘駅に到着。
~40分程自由散策ができ、河原露天風呂を往復。
~添乗員さんも言っていたが、トロッコを乗ることが目的で下車後は特に見どころは無い。
~18時に宇奈月駅に戻り、旅館の送迎バスもあったが、歩いて旅館街を散策しながらホテルに向かう。

【宇奈月グランドホテル】
~1泊2日ツアーは観光バス1台分が定員のようで、家族ずれが多い(社員旅行は皆無か?)。
~三日目に上高地に行く2泊3日ツアー(こちらはバス2台)と二日間は同コースを行く。
~普通の温泉旅行に比べると料金が高いので、本当に目的を持った人が集まるツアーのようだ。
~天候にも恵まれ、一日目は無事終了しました。




以上 HPへ