サンデートレッカー 

中年の素人が山登りを始めました
17年10月より記録開始
写真はクリックで拡大します
岐阜県各務原市発

鳳凰三山(ドンドコ沢コース)      撤退しました

2009-09-07 08:01:30 | 
21年 9月 6日(日) 曇り 16~25℃  単独行

家から青木鉱泉駐車場(地図)まで 244km  (内高速210km)
地蔵ケ岳(2764m)までの比高 1684m 

~1:15 家を出る。 ~4:45 青木鉱泉駐車場着(1080H)。 ~5:00 登山開始。
~7:55 白糸の滝。 ~9:05 リタイヤ(2330H)。     ~12:35 駐車場に戻る。

~久々の本格登山は総合的体力不足で苦々しい結果となりました
~記憶から末梢したいのだが、今後の為に恥をしのんでアップします。

~9月になったので、アルプスを目指す。 ~行き先は山梨県の鳳凰三山。
~前夜21時半に寝たがなかなか寝付けず、1時に起きて出発。
~コンビニの都合でいきは、美濃加茂ICより向かう。(帰りは小牧東・尾張パークウェイ)
~5100*2=10200円の高速料金が2000円なのがうれしい。
~須玉ICより18km(内林道9km)程で青木鉱泉駐車場に着く。
~なかなか良いアクセスなのだが、カーナビが無いと不安になる漆黒の林道を進む。


【 青木鉱泉駐車場 1080H 】 下山後撮影

~4:45 青木鉱泉駐車場着。(ネットでは100台止めれるとの記事も確認済) 
~有料らしいのだがゲートもなく、集金人もいないので下山後に精算することとし準備を進める。
(下山後ワイパーに料金徴収の紙が挟んであり、温泉に750円を支払にいきました)
~5:00 登山開始。 ~ヘッドランプを頼りに進む。
~(涼しいうちに高度を稼ぐ必要があるので、ペースが上がっていた?)。


【 1460Hまでは普通の登山道 】

~1460Hの沢を渡るまでは、道も歩き易く普通に登れた。
~たぶんここまで1時間程で2km強歩いたと思われる。
~(気温の割には、異常に発汗していた事に、後ほど気が付く)


【 ザレ場の登山道 】

~沢を渡ると、石や木の根の荒れた道となり、ペースが落ちる。
~自分の歩幅で歩けず、余分な筋力を使うので消耗がひどい。
~それでも1時間程登ったが、高度が300H弱しか稼げず、体調の異変を認める。
~(悪路・普通路にかかわらず1時間で400H弱が自分の通常の目安)。
~(頭痛・吐き気・脱力感が襲い、吐き気が特にひどい)。
~完全に熱中症の症状があてはまり、改善しそうもないが本能で登る。


【1800Hから見た白糸ノ滝】【1900Hから見た白糸ノ滝】

~登山道にそって下から、南精進滝・鳳凰ノ滝・白糸ノ滝・五色ノ滝があり、白糸ノ滝のみあまり登山道より外れていないので撮影できた。
~天気的には雲中登山で、気温も20℃ぐらいだと思われる。


【  リタイヤ地点  】

~だましだまし2時間登り、4時間経過後、9時を回った時点で限界を悟り、リタイヤを決める。
~帰宅後国土地理院の観覧サービスでリタイヤ地点を調べたら、2330Hで地蔵岳まであと430Hでした。
~仮に地蔵岳までたどり着いても、観音岳(2840m)・薬師岳(2780m)への稜線歩きはとても不可能で、再起を誓って、9:05分下山開始。


【登山口から少し登ると案内版が有り】  下山時撮影

~下りも3時間以上かかり(吐き気はおさまらず)、リタイヤして正解と納得する。
~登山口に案内版があり、その中の文章に「無理だと思ったとき引き返す勇気がありますか?」と書かれてあり、良い文だとしみじみ思う。
~7時間以上かかって登山は無事終了しました。
~(累積比高は4Hで1300m程登りました)。
~(帰り高速で15時過ぎに、多治見を通過したとき、外気温は34℃)



~寝不足が熱中症の原因か、登山不足が体調不良の原因か、今日は良い体験をしました。
~今日の7時間を無駄にしないよう、ぼちぼちがんばります。
                     
                           以上  HPへ

最新の画像もっと見る