goo blog サービス終了のお知らせ 

サンデートレッカー 

中年の素人が山登りを始めました
17年10月より記録開始
写真はクリックで拡大します
岐阜県各務原市発

高洞(494m)                   山県市

2012-12-25 17:15:41 | 
24年12月23日(日) 晴れ後曇り 4~ ~10℃ 単独行  HPへ


青↓釜ヶ谷山・赤↓引き返したピーク 】


【伊自良湖畔に駐車( 地図 )】

~比高 390m。 ~累積比高 570m。 ~歩行往復 7.5km。 
~9:56 登山開始。 ~11:15 折り返しのピーク。 ~11:45 高洞三角点。 ~12:38 車に戻る。



【   登山口   】 【 すぐに有る鳥居 】 【 愛宕大権現の石碑 】
~伊自良湖の南東橋に2台程駐車できる場所がありそこから登山開始。
~コースの前半半分は鉄塔順視路で歩き易く、後半も普通の里山道で藪漕ぎ等はない。


青↓引き返したピーク・赤↓高洞三角点 】
~70分ほど歩いて、一番高いピークに到着。
~三角点が無いので地図を良く見たら、高洞三角点はずいぶん手前で、知らずに通過していた。


【 引き返したピークの頂上・写真を撮って引き返す 】


【       高洞三角点     】
~20分ぐらいで高洞三角点に戻る(登山道より少し外れた稜線上にあり往路では分かりずらい)。


【   伊自良湖   】
~2時間45分程で登山終了。
~出会った登山者0人。
~展望はほとんど無いが、稜線歩きが楽しく、里山を満喫できました。

                        以上・HPへ

最新の画像もっと見る