『寝具のゆたかや』 店主のきまぐれ日記

お届けするのは快適な眠りです。

豊川市西本町25番地
TEL 0533-86-2894

頂き物

2019年06月26日 | 日常の出来事
昨夜、妻の友人から頂きました。



いつもありがとうございます。

そして、お得意様からもおすそわけ。
先日頂いたきゅうりもあることだし、大好きなポテトサラダでも作ってもらおうかな?



な~んて・・・
きゅうり断ちしてる私はもちろん、きゅうり抜きでね!
ご馳走様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期待外れ?

2019年06月25日 | 我家の休日
妻の実家の墓参りで豊橋へ出たついでに、以前から気になっていた『道の駅 とよはし』へ。



まだまだ出来たばかりのせいか、駐車場は県内外の車でいっぱい。





通りを隔てた第二?駐車場へ。



愛知県下最大規模の農産物直売所『あぐりパーク食彩村』が隣接していて、この日も両手に袋を持った人をたくさん見かけました。







ただ、友人にも言われてた通り、地元の私達からすると見慣れたものばかりで特別興味を引く物も無く、ちょっとがっかりというのが個人的な感想。



ただ、あくまでも個人的にですからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念な頂き物とうれしい頂きもの

2019年06月24日 | 我家の休日
ご近所さんから新鮮採れたてのきゅうりを頂きました。
ただ、来月の祭が終了するまでキュウリ断ちをしている私は食べれません。



残念!
ご馳走さまでした。

そして、静岡に住んでる次男からはこれ!



天気も良かったので、久し振りにお参りに行ってきたそうです。
『もう二人とも若くは無いんだし・・・一緒にお願いしてきといたから。』



ど~も、ありがとう! (大きなお世話です。)
でも、その気持ちがうれしいですよね。
厄除け団子と一緒に頂きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

油抜き

2019年06月23日 | 
昨日は先週、某町内から頂いた手筒用の竹の油抜きでした。



山に分け入って竹を切り出す工程が省けただけでも、本日の作業はずいぶんと楽です。
油抜きとは文字通り竹の油分・水分を抜く作業で、竹に強度を持たせる大切な作業なんです。



地域により火で焙ったり、熱湯に浸したりして油を抜くんですが、私達の祭では前者。



地面に大きな穴を掘り、火をくべたら各々の筒を火の中に・・・・



そして、焦がさないように竹をくるくる回しながら均一に竹の水分を抜いていきます。



一見簡単そうな作業に見えるんですが、風向きによってはとても煙たいし、竹を焦がさないようにするには結構神経を使うんです。



そして、何よりも火のそばに付っきりで行うこの作業はとにかく熱いんです。
でも、奉納する手筒はすべて自分自身の手で、自身の責任で仕上げていくのが昔からの決まりなんです。



ちょっとした油断や気のゆるみが大きな事故にも繋がるし、きれいな手筒花火を揚げることができないのでみんな真剣です。
まぁ、それだからこそ手筒を奉納した終えた後の、あの何とも言えない感動を味わうことができるんですけどね。



そしてもちろん、こちらもね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縮み夏座布団カバー

2019年06月21日 | 商品紹介
朝一番、シャッターを開けると同時にお得意様が・・・
お話を聞くと、八端判の夏座布団カバーが大至急欲しいとのこと。
実は昨日も別のお客様から、今ある八端判の夏座布団と同じ柄でもう五枚作りたいと話があったばかりで、たまたま出張で来たメーカーさんに聞くと、
同じ柄はあるんだけど八端判は需要が殆ど無い為、反物もカバーも製造を終了てしまい現在は銘仙判しかなと言う。

本日のお得意様にもその話をすると、
『明日、生徒さんが来るんだけど夏座布団が足りないから間に合せでカバーをと思って・・・』
と困った様子。
値段は少し高くなるけど、座布地にファスナーを付けてカバー仕立てにしてあげようかと提案したところそれで良いとのことで。



明日の午前中までで良いとのことでしたが、お昼までに仕立ててご連絡すると大変喜んで頂き、商品の代金以上のお代を・・・
当たり前のことをしただけだからとご辞退したんですが、お客様は無理言ったんだからと一歩も引かず、商品代金以上の金額を置いてお帰りになられました。



今回はお言葉に甘え遠慮なく頂いておきますが、これからはこんなお気づかいはなさらないで下さいね。



尚、ファスナーは出し入れが便利なように、既製品より長めのものを付けておきました。
本日はありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする