『寝具のゆたかや』 店主のきまぐれ日記

お届けするのは快適な眠りです。

豊川市西本町25番地
TEL 0533-86-2894

鬼の霍乱

2014年05月09日 | お財布用ふとん
昨日の話
鼻水ズルズル、悪寒でゾクゾク、そして喉がヒリヒリ。

            
       
それでも夕方までは木曜会の会合をさぼって、熱燗でも飲んで寝ればすぐ直ると思っていたんですが、店を閉める頃には最悪の状況に。
瀬戸市の窯元さんからご注文頂いた置物用座布団や東京都杉並区からご注文頂いた さいころ枕(4個 ) 静岡県磐田市からの お財布用ふとん三組のこともブログにアップできずに本宅に着くなり、夕飯も食べれずそのままダウン、朝まで死んだように寝てました。

そして、いつもなら6時には二匹の散歩の準備をするんですが、今朝は目が開きませんでした。
今日は一日寝てたらと妻には言われましたが、昨夜よりは幾分症状は改善したみたいだったので、朝10時半の重役出勤で店へ到着。



まだ気分が優れないので、薬局で勧められた三種盛りを流しこむ。
単純な私はこれで効いたような気がするから不思議なもんです。

そして、恒例のメールチェック。
ありがたいことに本日も兵庫県姫路市から二組、三重県伊賀市から一組そして、東京都杉並区からも一組 お財布用ふとん のご注文を頂きました。



当店のお財布用ふとんはメーカーの大量生産の物とは違い、一枚一枚手作りで心を込めて仕立てさせて頂いています。
みなさんの大切なお財布を寝かすお布団だからこそ、中綿にもこだわり仕立てています



『お布団をふとんに寝かすなんて・・』
という方も正直たくさんいますが、松居一代さんをはじめ多くの方が実践しそのご利益を頂いているみたいですよ。



商品は本日出荷してありますので、到着後は大切なお財布をしっかり寝かせてパワーを充電してあげてくださいね。
本日は遠方よりご注文ありがとうございました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ほろりこ | トップ | 家モーニング »

コメントを投稿

お財布用ふとん」カテゴリの最新記事