連休の5月3日から5日まで 娘家族4人と 両じじ抜きのおばあちゃん2人、6人で
2泊3日のマイカー旅行をしました。
1日目 関ヶ原、 豊川稲荷神社 2日目 掛川城 山中湖、花の都チューリップ祭り
3日目 甲府城、長野県の諏訪湖をながめてのコース、車の渋滞を心配しながらでしたが
「渋滞にかからいで良かったねえ」の旅でした。
先ず 孫娘の希望で 大河ドラマ 江姫 の資料館でもある
小谷城戦国歴史資料館(滋賀県 長浜市 小谷郡上町)へ向かいます。
国道365号線 途中 道路の両側に いたどりが ぼこぼこ 生えている
「いや~見て!あんなに生えちゅ」 「ほら また どっさり 生えちゅう!」
とうとう ドライバー 車を止める はめに
「採りだしたら やめられない とまらない♪ ♪」と 女3人
ちょっとの間に こんなに収穫 (翌朝写したので 少々 しんなりしている)。
「高知でこればあ 採ろうと思ったら お弁当持ちで一日中 山を這い回らな いかんねえ」
いたどりを採った満足感をのせて <小谷城戦国歴史資料館>へ と車は走ります。
戦国時代 北近江を治めた 浅井三代の「小谷城」の歴史資料が展示されています。
浅井長政 と お市の方との 茶々 初 江の三姉妹誕生の小谷城は伯父織田信長 に
攻め落とされました。城跡へは残念ながら行きませんでした。
大河ドラマ 「江」、 江のとりこになっている孫娘に この本を プレゼント!
車は 天下分け目の戦い 関ヶ原の古戦場跡(岐阜県 不破郡関ヶ原町)へと走ります。
笹尾山 石田 三成の 陣地跡を 散策
笹尾山からは 盆地 関ヶ原が一望できます。
図の左側 徳川家康の陣(赤 )の東軍と手前石田三成の陣(青)の西軍の戦陣図が
笹尾山の頂上にあります。
おっ! 甲冑 姿の 武者さん 「ちょっと写真を・・・」
ポーズして下さり ブログ投稿も「OK」
モニュメント 兜は分かるけど あとはさっぱり???
下記の説明によると
角は強さの象徴 割り開かれた隙間は未来に向かって開かれた空間
そこから新しい何かが生まれ でる 予感を表す 滴(しずく)を持つ 兜 ですって。
次 車は愛知県豊川市 の <豊川稲荷>に向かいます。
「家族旅行NO1」 はこれにて
早朝散歩での風景
今朝の(5月7日)散歩道すみきった空気に
みかんの花の香りが爽やかに漂よっていました。
おしまい