毎日を楽しいブログで綴りたい

日々の色々を書き綴りどんな変化があったか省みて次に進みたい

庭木の剪定を!!!

2021年09月06日 | 日記
今日は曇りの一日で気温は22度前後で10月中旬の秋の天気となったようです、
秋雨前線の停滞でこのところ雨と曇りで気温は20度前後で寒い日が続いています、
東京他何県かでは低温注意報が出ているようですが農作物など心配ですね!
午前中は定期検査へS医院へ出かけました、エコー検査は問題なしで血液、尿検査は
来週結果が出るので17日頃聞きに行く予定です、
午後からテレビもコロナと政局が中心で内容もあまり変化はないので途中で止めて
ゴルフアプローチをしたりしてから庭のカキの木などの伸びたので選定をすることに!
2時頃から初めて5時過ぎまでカキの木、垣根、ツツジ,南天他の木々を剪定したり
庭の中の低く生えている植木なども選定をしました、
でも今年は木々も伸びが良く時間が掛かりました、
5時すぎまで作業をして明日晴れたら違うところの剪定をする予定で止めました、
明日は色々な立木があるので朝早くしないと終了しないかな?
予定は3時ごろまで作業して車で深谷市の清掃センターへ持ち込む予定です、
菅首相が自民党総理に出馬しないことになったら皮肉にもコロナ感染者はかなり減少を
していますね、今日は愛知県の1000人越えだけで他の都道府県は3桁に減少しています、
全国全体でも8000人台となったようですね、このまま続いてほしいですね!!!!!!。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする