相変わらず西澤主観です。
===========================
日時:6月18日19時~21時 →電車の発車が遅れ遅刻にて5分遅刻
場所:クーパーフットボールパーク 横浜ジョイナス
気温:むし暑い
天気:良い(雨振りの可能性もあったけど。。)
参加人数:10人
※チームでは、新規メンバーを募集しています!!!!
===========================
今週は仕事後にでかける日がとても多く疲労大。
それでもやる事・やりたい事が多いので頑張ってみる。
今日のサルもまた同じ。それに、今日のサルが終わると、
私情でしばらく参加しないからだ。
で、今日のゲーム前にチーム内で「こうしよう、ああしよう」みたいな
会話がたくさんあったけど、言うだけ言ったら後は実行あるのみ。
理屈と動作、両方大事だから、それを結びつけていかないと。。
その辺、意識的にかそういう指摘がみんなズバズバ言えてたみたい。
自分は、人に「こうした方がいいよ」っていうのは、ちょっと苦手。
思うことはたくさんあるけど、ゲームをやる中で気付いてくれればな
と思って「わざと」大げさにプレーで示したりしている部分もある
(けどそれじゃ分からないだろうなあ・・・)。
ゲームは、想像した以上にドタドタした内容になってしまった。
※その為ケガの発生とか心配されたけど、大丈夫だった。。
なんとか安定したゲームにしたかったので、長めにボールをキープして、
無理はせずパスを大目に回すように意識した。
しかしキックミスやパスが甘くてそのタイミングで奪われた。
あと、"小競り合い"で負けたり股を抜かれたり、集中力が足りないのか
そういうミスが多かったのでちょっと不完全燃焼だった。
※味方にだいぶ助けられた部分もあったなあ・・・
あと、小競り合いもそうだけど、「勝負」的な場面で負ける事が多かった
のが残念。「又抜き」されたり、してやられて感の多かった内容だった。
→逆に向こうの攻め手側はその辺楽しかったに違いない!!(笑)
飲み感想(笑)
今日はほんと疲れた。
ゲーム後に飲みとかに参加するのは、ちょっと控えようかな。
ところで、最近バンド関係も含めて初対面の人によく会う、そんときに
「自分って人見知りかな?(特に女性に対して)」思うけどどうなんだろ。
今回は参加出来ない方に、雰囲気だけでも伝わるように動画を撮ってみた。
メンバー専用でGET方法は周知したけど、MACユーザーでは見れないとか。。
さてさて、これから他のメンバーが書いている(だろう)ブログを読もうか。
自分のを書く前に読むと影響を受けそうなのでわざと見てなかったの(笑)
■後日追記
<紅白戦チーム分け>※以前カキコあった人はそのHNです
A(敵チーム):リキさん、オカジさん、桜井さん、Uさん、Sさん
B(自チーム):西澤、リョウさん、takuさん、タカギさん、Yさん
最近はメンバー内でようよく反省会等のコミュニケーションが広がって
きた。議論(意見)は重要だよね。
今でこそシュート練習も当たり前になった感はありますが、2月頃はまだ
ゲームオンリーだった。そういえば、、以前ここで書いた
「たまにはフットサルの真面目~な話を。」は練習について書いた記事で、
思いの外盛り上がって、コメントが29個も付いていた(笑)
※撮った動画についてはWINユーザに全く反響が無かったので、個人用とする。