のんびり散歩

ぶら~りと歩きながら、家々のガーデニングを楽しみです。

もう 4月です

2017-04-01 14:13:16 | 日記

 なのに、この寒さは、、「ブルブル寒すぎー

 

30日(木)の(天平の丘公園)>>八重桜が咲くのは中旬頃ですが

滝桜}…三春町の滝桜は有名ですが、(三春町と同種だそうです)、

この木は{三春の滝桜}に追いつけと成長しています。

滝桜}の花は こんな感じに咲いていました。

園内を進むと

枝垂れ桜}…満開の日が楽しみですね。

満開の艶やかな桜より 少し恥ずかし気な桜

   ”風情”があって由としましょう。

 

こちらの{枝垂れ桜}は、綺麗に咲き始めて青い空に映えています。

枝垂れ桜} …華やかに咲き誇っています。

 

園内を奥へと歩くと 自然林の中に咲く「」を見つけました。

芽吹き前の木々の狭間に枝を伸ばした満開の桜は 淡い桜色が美しい

歩道に咲く「」と「コブシ」を眺めて ゆっくりと歩きました。

 

森の小道を歩くと

素晴らしい景色が…東屋で休憩すると 

   小川のせせらぎが耳に心地よく とてもいい気分です。

スモモの花}…真っ白い小花です。

 

天平の丘公園を出て  。。 

菜の花の黄色が広がる畑でを降りて散策

** 辺り一面が甘~い香りでいっぱいでした。**

奥に見える林は(天平の丘公園)です。

 

東京の桜は21日に開花宣言がありました。

それからの日々が天候不順のため 桜はお天道様のご機嫌を

伺いながら咲く日を選んでいるのでしょうか

満開を待ちわびる楽しみも 良いものですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿