Mommy's diary

京都で娘、息子、旦那の4人でマイペースな毎日を過ごしています

生まれました!

2009-02-21 | 娘2歳0-6ヶ月&お腹のベビー
今朝9:45、3,490gの少し大きめ(笑)な男の子を出産しました。
分娩台に上がってからものの3分、超スピード出産。未だに信じられない(笑)。
お陰様で母子共にかなり元気です!

また少しづつブログに綴っていきたいと思ってますので、これからはムスメ&ムスコ二人の成長を暖かく見守っててくださいね~!

36w妊婦健診&ムスメ2歳6ヶ月の成長

2009-02-03 | 娘2歳0-6ヶ月&お腹のベビー
お腹のベビーのむかってお話♪「元気ですか~?」

昨日は検診(36w4d)。ムスメと一緒に行ってきました。あっと言う間に臨月、早いものです。
臨月に入ってから内診が始まりました。やっぱり内診は痛い・・・今回は恥骨の辺りも常に痛いので、更に痛く感じます。「うう~~痛い~」と声が出てしまうほど。結果、子宮口は全く開いてないとのこと。えー、こんなにお腹大きいのに。。(そう言えば、年末年始、すっかり手入れを怠ってしまったせいか、お腹の左半分に数本妊娠線ができてしまいました・・・涙)

次にエコーで赤ちゃんの大きさをチェック。ムスメは先生(女性)のお膝に座って一緒にモニターを見てくれました。頭の直径は90.8mm(37w相当)、大腿骨の長さは64.8mm(これは36w相当)ということで、胴回りからの推定体重はすでに2900g!!先生も「大きいねぇ。これは早く産んだ方が良いかも。もうどんどん動いてね!」と言われてしまいました。確かにムスメの臨月時の大きさに比べてかなり大きい(ムスメの出産直前の腹囲は90センチなのに対して今回はすでに95センチを越えてる・・・!)。

あと、今回は里帰り出産ではなくこちらで出産するので、先週ですが初めてこちらの産院の後期母親学級なるものに参加してきました。同じような大きなお腹のママ軍団で出産についてのノウハウを聞くもので、7人いるうち、2人目出産は2人だったので、前回のお産のお話をさせてもらいました(汗)。助産師さんからも思ってたより色々参考になる話が聞たり、分娩室や病室の説明も受けたし、参加してよかったです。どちらかというと不安→安心感が持てるというか。前回のお産を思い出すいいきっかけとなりました。(でも陣痛の痛さも思い出してきちゃった・・・)

さて、2歳6ヶ月を迎えたムスメですが・・・

まだ「反抗期」だけど、「魔の2歳児」というよりはすでに「3歳児」のステージに突入しつつあるという感じ。「これは○○だからダメなの!!」と理屈で反論したり、私が「あれしなさい、これはだめ」と注意したりしてもしらーっとしていたりすることはありますが、これはこうした方がいいと思うことはすんなりこなしてくれます。質問が増えてきて、「どうして○○なん?」「どこから持ってきたの?」「誰と行ったの?」「もしかしたら○○かもしれない」などなど質問攻め・・・。適当に答えると今度はワタシが質問をした時に同じように答えたり(汗)。最近は言葉が上手になって文が長くなり、「ネクタイはね、お父さんがお仕事行く時にするの。この靴もお仕事の時に履くの」とか、「お母さんはお腹が大きいからお腹に赤ちゃんがいるの。○○ちゃん、赤ちゃんがオギャーって生まれたらよしよししてあげるよ!」と言ったり。一生懸命しゃべる姿が本当にかわいくて、ついついギューッとしてしまいます(笑)。

スプーンやフォークも少しずつ上達していってます。最後は面倒になって手で食べちゃったり、ワタシが食べさせたりしていますが、うどんやお豆など、こぼしつつも上手にお口に持っていきます。基本和食が好きで、お味噌汁や納豆、ほうれん草の胡麻和えやかぼちゃ・根菜の煮物、ヒジキなんかを喜びます。子供が好みそうなスパゲティやオムライス、シチューはあまり食べてくれません・・・あ、ハンバーグは大丈夫かな。おかげで便秘はなし!1日1~2回、しっかり出ます!!

にしても水ぼうそうからずっと風邪をこじらせてて・・・あまりに咳がひどいので小児科に行くとまた喘息が!!吸入の治療と喘息予防・気管支を広げるお薬を処方してもらいました。驚いたのが、前回の吸入治療の時、ワタシと看護師さんで押さえつけて泣きながら吸入したのですが、今回はワタシのお膝に座って、ぬいぐるみで遊びながら泣くことなくご機嫌で吸入してくれたのです。ワタシや先生の話をよく理解していて、「これをすれば咳が出なくなって楽になる」と理解したみたい。治療後、先生に褒めてもらって嬉しそうにしていました。

ベビーもムスメも目に見えてぐんぐん成長してくれて、親として涙が出るくらい嬉しいです!!こんなに幸せでいいのかな??って思うくらい、今は充実した毎日を過ごさせてもらってます。出産後は嵐のような日々が続くんだろうけど(苦笑)。今の時間を大切に過ごしたいとおもいます☆