二人のこれから

日常を、つれづれに・・・

郡上八幡一日旅その2

2017-11-22 | 日記

 郡上八幡城から降りて町へ降りた私たちは平甚というお蕎麦屋さんで昼食を摂りました。7、8年に来た時にもここで蕎麦を食べたことがあります。

蕎麦の好きな私は郡上八幡に来ると決まった時から、この店に来るのを楽しみにしていました。
今日は 鶏せいろ をいただきました。つけだれに特徴があり、濃い味で味噌の味を感じました。美味しい蕎麦と熱い蕎麦湯もいただいて、満足でした。

 

 
昼食を済ませて、本町筋を歩きました。肉桂玉というのれんのかかった店は昔からある飴玉や肉桂を使った菓子が売られていました。Tさんのお土産に郡上名物の肉桂せんべいを求めました。

 

 

 

軒先に丸い球が下がっています。赤い実を寄せ集めた球は南天玉でしょうか・・・ 

 

 

 

 

ここから川のほうへ降りて宗祇水の方へ、古くからの湧水で日本の名水百選に選ばれているそうです。

 

 

 

 

                 

 宗祇水のすぐ上には、宗祇庵という店がありました。喫茶店のようなたたづまいでした。この店の裏手の満天星ツツジがきれいに紅葉していました。

 

宗祇水を越して吉田川の支流、小駄良川の橋の上からの眺めです。

 

 

 

 

 スケッチに余念のない方もおられましたよ。ここは車も通らないし、絵をかくには良い場所ですね。ブログを書いている今になって、私も川の傍まで降りて見ればよかった・・・などと思っています。 

 

 
そろそろ余裕をもって駅の方へ戻りましょう。

 

 

途中の民家で見かけた雨戸が気になりました。立派な木製で、中央がカーブして盛り上がった形になっています。
犬山の城下町磯部邸のカーブした屋根、起り屋根(むくりやね)を思いだしました。

 

 

駅前の喫茶店で一休み。熱い珈琲がおいしい!

帰路の長良川鉄道では、景色のよい所では車掌さんの説明も入る列車でした。
無事、最寄りの駅に到着、駅から家まで歩いて戻りました。

帰宅して携帯の歩数計を見ると 14093歩 移動距離 7.7kmになっていました。
いつになく、よく歩いた一日でした。
(終) 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿