わくわく日記

四季折々の自然の美しさを求めて~

富士サファリパーク 2

2009年04月04日 07時38分04秒 | 旅行
ゾウゾーン・一般草食ゾーン・山岳草食ゾーン
<
ゾウゾーン
<
世界4大珍獣の一つとされているようです。
森の魔術師と呼ばれているボンゴ
<
大きな体のシロサイ
<
フタコブラクダとラマ
<
アミメキリン。。すぐ側を車で~
<
可愛いキリンとシマウマの子供たち~
<
ブラックバックのメス??
雄は立派な角のがあります。
<
アフリカハゲコウ(コウノトリ科)とボンゴ
<
お昼寝中のフラミンゴ
<
バーバリシープ
<
ワオキツネサル
<
白カンガール10万頭に一頭の割合で生まれると
言われているようです。
オオカンガールの白色変色
<
ライオンの子供たち~
可愛い顔をしていますが、やはり威厳がありますね。。
<
 おしまい・・(*^_^*)
<
<<

今回の画像はゾウゾーンと草食ゾーンです。
画像を止めるときはマウスの矢印を画像の上に置いて
ご覧くださいね~
sakuraさんのソースをお借りしています

伊豆虹の郷をのんびり散策してきました。
イギリス村。。
園内を走るロムニー鉄道。。
二枚目は日本庭園と水車です。
マウスオンで画像が変わり、クリックで初めの画像に戻ります
<

コメント (41)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 富士サファーリパーク 1 | トップ | ボタンの花。 猫のくぅちゃん »
最新の画像もっと見る

41 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとう・・ (yuu)
2009-04-09 18:59:09
啓さん
度々コメントありがとうです。
くれぐれも無理をなさらないように
お願いします。
さくらはまだまだ楽しめそうよ
今晩は。 ()
2009-04-09 17:39:28
yuuさま
松江城のを見に来て
頂きありがとうございました
感謝していまーす
おはようございます ()
2009-04-09 05:00:55
yuuさま
が続いてお布団を
干したり主婦しています。
近くの松江城にを見に行きました。
斐川の見て頂き
ありがとうございました
早起き啓でした
お変わりないですか? (yuu)
2009-04-08 19:39:03
ポピーさん
吃驚しちゃった・・
ご主人様もポピーさんも元気そうで
安心しました。
アフリカ旅行いいですね。
近くで野生の動物を・・
行きたいですね
実はね・・
サファリパークで猛獣のところを
車で通った時は悲鳴あげていました。
怖かったです
まだ旅行の写真の整理も。。
マイペースでのんびりの投稿です。
結構ブログも疲れますからね・・
ポピーさんも又アップできるようになったら
スローライフでアップしていきましょうね。
お身体に気をつけてくださいね。
待っていますね
驚きました (ポピー)
2009-04-08 18:56:44
ブログを開いた途端 象が
えっ アフリカ旅行?って 笑

お久しぶりです
いい所へ行かれましたね。
寒そうだけどいいお天気で
美しい富士山に出会えてラッキーでしたね。
まだこんなに雪を被ってるのですか?
綺麗ですね~

ブログは滞ってますが 私も主人も元気です
また伺いますね~


こんにちは~ (yuu)
2009-04-08 16:01:00
sakura先生
わぁ~私もおなじキリンのテレビを
見ていました
水を飲むのも足が長いと大変そうですね。
ソースありがとうございました。
車に乗って動物を見ているような
画像になって嬉しかったです。
画像の増減の説明もわかり易くとても
感謝しています
サファリパーク (Sakura)
2009-04-08 15:09:45
こんにちは
動物も間近に見れるサファリパークは楽しいですね。写真も鮮明で見ているだけで楽しめました。
先日テレビでキリンの映像が流れていましたが、脚の長いキリンは立ち座りがたいへんですね。
こんにちは~ (yuu)
2009-04-08 12:37:57
non_nonさん
動物園は楽しいですね。。
環境も良く園内もゆっくり歩ける場所があって
楽しめました。
見たことがないような動物が見れて
感動しました~♪
キリンの足は長くてスマートですね。
ちょっと羨ましい~
ワオキツネザルの顔は ちょっと不気味・
フフフ・・目がきついですね~
たくさんの画像を見ていただき
ありがとうございました。
おはようございます (non_non)
2009-04-08 11:21:52
富士サファリパークには いろいろな動物がいますね
今回は 草食系ですね
珍獣ボンゴ 白カンガルーなどは 珍しいです
キリンが水を飲んでいるところも めったに見られないですね
長い足が邪魔そうです
ワオキツネザルの顔は ちょっと不気味・・・

楽しい動物たちの画像を ありがとうございました
今晩は (yuu)
2009-04-07 19:16:13
出羽ママさんたくさんの画像見ていただき
ありがとうございます。
富士サファリパークは環境も良く
園内のお手入れが行き届いていて
良いところでしたよ・・
また行きたくなります。
猛獣ゾーンからゾウーゾンに車が入った時は
ホッ~と
草食ゾーンは気持ちゆっくり見れました
やはり猛獣ゾーンは怖いです。
sakuraさんのソースです。
車で進んでいるような感じが出したくてご訪問ありがとうございました。
こんばんは (yuu)
2009-04-07 18:59:51
nanaさん
良い季節になりましたね。。
桜も満開に・・
風もなく雨もしばらく降らないようなので
さくらが長く楽しめそうです。
動物の子供たち可愛かったですよ・・
そうそう~画像のアフリカハゲコウ
住宅街を転々と飛び回って三日ぶりに捕獲されたようですよ。。
こんなに大きな鳥が家の周りを飛んできたら・・お休みなさい
こんばんは~ (yuu)
2009-04-07 18:51:11
杣ちゃん
たくさんの画像見ていただきありがとうです。
何しろ動物の画像をいっぱい撮ってきたので
あれも~これもてなわけで枚数を増やしてしまいました。。ペコリン・・
ハゲワシではないってば
アフリカハゲコウはコウノトリの仲間よ~
ちょっとグロテスク。。
そうそう~千葉の動物園から飛び出したハゲコウ3日振りにに捕獲されたようです。
カラスもびっくりですか・・
yuUさんこんばんわぁ~♪ (出羽ママ)
2009-04-07 18:41:36
ゾウゾ~ン・・紅の郷へタイムスリップですぅ~♪
yuuさんのカメラアングルがとてもお上手なので、動物の表情がとてもリアルに見られ楽しいです。
ライオンや熊さんはとても迫力があり、キリンやゾウさんもカッコイイ~♪
草食動物はどこか優しい感じしますね~♪
富士サファリパークは手入れが行き届いていますね。
こんなに近くで見ても綺麗です。。。
もう何年も前ですが、某サファリパークへ行った時は臭いが凄く、あまり綺麗ではなかったです。
こんなに沢山の動物が間近で見られて楽しかったです。

また紅の郷も昔の家屋や日本庭園の景色も最高ですね。
春爛漫の時期に素敵な風景・・・心和みますぅ~♪

新しい技でのアップですね。。。スクロールする画像に景色まで楽しめて、ありがとうございました。
今晩は (yuu)
2009-04-07 18:12:58
啓さん
お身体の調子が戻ってよかったですね。
啓さんの桜の画像見せていただきましたよ~
綺麗ですね・・
満開の桜を見ていると元気になりますね
パワーが・・グングン
こんにちは (nana)
2009-04-07 14:55:32
今週はポカポカ陽気で桜が満開、お花見日和ですね。
沢山の動物がいるのですね~。
キリンとシマウマの赤ちゃんが可愛いです。
白いカンガルー、はじめて見ました。
先日捕り物劇のハゲコウ、大きな鳥ですね。
yuu お姉さま こんにちわ♪  (杣ちゃんで~す (^_^;)
2009-04-07 14:16:24
上のソースはいいですね
ぜんぶ見るのに時間がかかるけど 画像がみんなキレイだから許しちゃう

こないだ脱走したやつがいますね ハゲワシとか何とか
飛んで行かない様に羽根を切っといたのが、知らん間に伸びたので飛んだそうです
それにしても電柱にとまっているこの鳥はデカかった
偵察に近寄ったカラスがビックラこいていました
おはようございます。 ()
2009-04-07 05:19:34
yuuさま
啓の部屋に何時も、来て頂きありがとうございました
お陰さまで、元気になりました
木次の桜の写真を載せましたので見てね。
お花が素晴らしかったわ~
こんにちは (yuu)
2009-04-06 15:58:02
たなばたさん
いつも優しいコメントありがとうございます。
フラミンゴは羽がオレンジで綺麗でしたよ。
そう言えばフラミンゴのかけている姿は
ダンスを踊っているようにみえますね。
残念なことに富士のフラミンゴは寝不足だったのでしょうか??
みんなお昼寝中でした。
虹の郷は四季折々の花が楽しめゆったりと
園内を歩き癒されます。
是非行かれるといいですね。。
たなばたさんいつまでもお若く元気でね~
こんにちは (yuu)
2009-04-06 15:50:39
啓さん
山口のサファリーパークは私も
子供が小さい時に行きましたよ。。
良いところでした
思い出します、
動物を見ていると童心にもどり楽しめます。
是非お孫さんと行かれると良いですね
こんにちは (yuu)
2009-04-06 15:46:59
のんのんさん
ご訪問ありがとうございます。
富士サファリーパークは広くって
良いところでした。
虹の郷の園内は四季折々のお花が咲き
これからの季節には良いですね。。

実は桜の名所にも行ったのですが
さくらは咲いていなかったです。
残念でした

こんにちは (yuu)
2009-04-06 15:34:37
momomamaさん
動物大好きなんです。。私・・
そうですね~
子供の動物は表情が可愛かったですよ。。
そう言えば鳥の寝ているのは、まじっと見ていないので言われてみれば・・フフフ
先日ね。。
画像でも載せているアフリカハゲコウが
千葉の動物園から逃げ出したとテレビで放映されていましたよ・・
富士サファリーパークのハゲコウは
飛ばないのかなぁ~
なぁ~んて考えてしまいました
今晩は~ (たなばた)
2009-04-05 18:42:53
沢山の動物の画像の編集も素晴らしいですね~
動物好きなyuuさんの目での優しさが感じられて
ますね 

フラミンゴの駈ける姿は見たことが有りますが
寝姿は初めてです 
息子さん御夫婦とご一緒で楽しい時を過ごされて良かったですね 

虹の郷も見聞きしています 一度行きたいと
思っています(歩ける内にね~)
見せて頂き有難う御座いました。
こんにちは。 ()
2009-04-05 17:22:25
yuuさま
富士サファリパークは楽しそうね~
編集も素敵ですね
山口にサファリパークがありますので
1度孫と行って見たいわ~

御無沙汰をm(__)m (のんのん)
2009-04-05 17:16:02
こんにちは!富士サファリパークは広いのでしょうね。最初の象さんの姿にビックリ・・編集もピッタリです。
ワオキツネザルやフラミンゴも楽しい!寝姿なのね。
イギリス村の景色も素敵!
行きたいな!と思える写真をありがとうね。

ここのサファリは・・・ (momomama)
2009-04-05 16:46:45
こんにちは。
珍しい動物がいろいろいるんですね。
写真がばっちりだから
形がよく分かります。。

フラミンゴって(他の鳥も?)
首を曲げて眠るんですね・・
ちょっとおかしい。。。。

それから どんな生き物でも
子供は幼い表情をしていて
大きさにかかわらず 子供だね。。
って言う顔をしてますね。。

行った気分になりました。。

有難うございました。。。
こんにちは~ (yuu)
2009-04-05 14:18:41
taeさん
富士サファリーパークは富士山の麓で
良いところでしたよ。
お孫さんと是非行かれると良いですね。
動物大好きな私、
初めてみる動物に興奮してしまいました。(*_*;

昨年は息子夫婦と九州旅行に・・
旅行に行くまでは毎日うきうきですね。
一緒に旅行ができるのは
健康でなければといつも思っています。
そのために毎日です。
ご訪問ありがとうございました。


こんにちは (yuu)
2009-04-05 14:13:33
チーコさん
動物を間近でみれてサファリパークは
楽しめますね。
初めてみる動物もたくさん見れて
ラッキーです。
フラミンゴ綺麗でしょう・・
みんなお休み中ですが

(伊豆にイギリス村があったのですね)

虹の郷の庭園の中にイギリス村・・カナダ村
日本庭園・・匠の村・伊豆の村とそれぞれわかれていているのです。
イギリス村の前ではイギリス国旗が花で作られていてみごとでした。
季節の花が楽しめます
こんにちは (yuu)
2009-04-05 13:42:05
風恋さん
たくさんの画像を見ていただき
ありがとうございます。
☆楽しい時間を作ってくれた息子夫婦に
感謝しています
時には動物園を見て回るのも良いですね。
世界の珍獣が見れたのはラッキーでした~

虹の郷ではいろんな植物が楽しめましたよ。
風の丘もいろんなお花が咲はじめ
春らしくなってきたようですね。
又風恋さんの素敵なお花をみせてくださいね。
yuuさん、おはようございます。 (tae)
2009-04-05 09:44:31
富士サファリーパーク、
楽しそうな所ですね。
動物好きなyuuさんらしいとても良い画像が
沢山あって、上へ下へと繰り返し何度も見てしまいました。
知らない動物もたくさんいて、とても楽しく拝見しました。
孫たちを連れていつか行ってみたいですね。

伊豆虹の郷も素敵なところですね。

息子さん達とご一緒の旅、
楽しそうな様子が画面から伝わってきます。
素敵な春の旅を過ごされて、良かったですね~~。
おはようございます (チーコ)
2009-04-05 08:26:46
yuuさん、
見慣れているようでもサファリーパークでは真近に見ることができて気持ちが引き締まりますね。数々の動物は、やはり車の方を見ているのですね。可愛いのは綺麗な色して足の長いフラミンゴです。又行きたくなりました。
伊豆にイギリス村があったのですね。
迫力ある写真 (風恋)
2009-04-04 22:18:36
鮮明で迫力のある動物たちの画像が
次々と繰り出され目を見張りました。
自分が柵の前に立ったような感覚に
なりました。
親しみを感じるゾウやキリン、色の
鮮やかなフラミンゴ、とても珍しい
白カンガルーなど、ひとつひとつが
興味深く目に焼きつきました。
虹の郷の日本庭園は落ち着いた空気
漂い、心が安らぐ思いがしました。
すばらしい写真を見せていただき
ありがとうございました。
ご訪問嬉しいです。 (yuu)
2009-04-04 18:17:40
みなとさん今晩は~
動物可愛いですね。
富士サファリパークは初めて見る
動物が沢山いましたよ。
修善寺は静かで良かったです。
この虹の郷もお花が沢山咲いていて
広々とした趣を感じる庭園で素敵でした。
フラミンゴ翅の色が綺麗でしょう・・
アフリカハゲコウはちょっと苦手
頭部が禿げていました。^_^;
何時もご訪問嬉れしいです。
有難うございました。
沢山の動物ですねー。 (みなと)
2009-04-04 15:31:24
珍しい動物が沢山ですね
魔術師ボンゴ 角が凄いです でも愛嬌がありますね
初めてみました  まぁ昼寝のフラミンゴ可愛い姿
恐い動物も写真では可愛いですね~ 
すっかり 楽しませていただきました

虹の郷日本庭園 静かでゆっくりできそうですし
桜も見事でしょうね 。 


 
こんにちは (yuu)
2009-04-04 14:52:39
eiko6215さん
お近くにサファリパークがあるようで
いいですね。
私、白カンガールは初めてみました。
可愛かったです。
虹の郷はいろんなお花がたくさん咲いていて
とても綺麗な庭園を楽しんできました。

やっと春爛漫の季節になりましたね~
今年は桜の開花時期に気温が低く
こちらは満開までにはもう2~3日
かかりそうですが、長く桜を楽しめて
ラッキーです
ご訪問ありがとうございました。
こんにちは (yuu)
2009-04-04 14:33:28
maruさん
実はゾウの所から富士山の全景が見えるはずでしたが、雲に隠れていて残念でした。
そうなんですよ~
昨日千葉動物園から逃げ出したようですよ。
羽は切っていたようですが・・
マンションのベランダに止まったり
大きな羽を広げて飛んでいましたよ。。
とりだけにとれない・・ドテッ

ボンゴカッコいいでしょう・・
それに白カンガールは珍しいようですよ。
まだまだ沢山の動物がいましたがこのくらいで納めました。
しばらく旅行の画像でいけそうです
一緒に楽しんでいただき
ありがとうございました。
動物たち (eiko6215)
2009-04-04 14:25:27

ようやく春本番になりました。
近くにサファリーパークがありながら、一度も見た事が有りませんのに、沢山の動物たちを画像で見られ嬉しいです。
中でもカンガール可愛いですね。

虹の郷の庭園素晴らしいですね。こんな所を散策したら、さぞや気持が良いでしょうね。
素的な画像を楽しみました。
凄いなあ (maru)
2009-04-04 13:38:14
こんにちは、第2弾ですね。
森の魔術師と呼ばれているボンゴ、始めてみましたよ。
流石にでかい白犀、ラクダとラマは同じ科でしょうか、仲が良いですね。
キリンとシロサイの赤ちゃんも仲が良い。
ブラックバックのメス、可愛いですね。
そう言えば、アフリカハゲコウ(コウノトリ科)が逃げ出したって、東京でしたかね、テレビでやってましたね。(上にコメント有り)
たくさんの珍しい動物たちを見せて頂き、ありがとうございました。
伊豆虹の郷、広くてのんびりと散策出来そうですね。
楽しい気分になりましたよ。

こんにちは・・ (yuu)
2009-04-04 12:29:20
yoshiさん
昨日の千葉動物園は大変でしたね。。
ハゲコウが逃げ回っている様子が
放映されていましたね。
私は富士サファリパークで初めてみる鳥でした。偶然テレビにハゲコウが
ちょっと気味が悪いような鳥でしたよ・・
動物園も水族館も楽しいですね~
たくさんの画像見ていただき
ありがとうございました。
こんにちは (yuu)
2009-04-04 12:22:16
souuさん
たくさんの動物をみてきました。
猛獣の所から草食動物に 車が進んでいくと何かホッとして車の窓を開けたくなりましたよ~
でも窓明けは厳禁ですが・・
私もナイトサファリ行ってみたいです。
夜行性の動物迫力がありそうですね。
コメントとても嬉しいです
ありがとうございました。
迫力ありますね。 (yoshi)
2009-04-04 09:24:18
yuuさんお早うございます。
動物達が近くて 迫力ありますね。
さすがサファリパーク 直ぐにでも行ってみたくなりました。
千葉動物公園から逃げ出した話題の ハゲコウもいますね。
幾つになっても 動物園は楽しいですね。

虹の郷も素敵です。
たくさん! (souu)
2009-04-04 09:19:51
サファリだから当たり前と言われるかも知れませんが 沢山の動物が居ますね。
居ながらにして楽しませていただきました。
これだけ写真も撮れて良いですね。ナイトサファリより良いかも・・・?
ラマちゃんのタレ目好きですねえ。フラミンゴはいつも歩いている印象がありますがお昼寝中というのが何か良い!

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事