TAMU SANA♪

TAMU SANAは♪おいしい♪
って意味。
タンザニアでの美味しい生活をお届けしたいなぁ。

ウメエレワ。

2011-02-09 11:17:30 | 日記
ウメエレワ?

日本語では、
 
 分かった?

っていう意味。

今日、JICAタンザニア事務所から
高嶋調整員が来て下さいました。

で、お願いごとをしました

「世界の笑顔プログラム
について、
生徒に説明していただけませんか?

世界の笑顔プログラムっていうのは、

ボランティア活動において
 日本でしか手に入らないですわ!!
という物資をドナー(提供してくれる企業や人)から
援助していただくプロジェクト。
ドナーには、物資とJICA倉庫までの郵送料を負担していただき、
JICA倉庫からタンザニア(各国)のボランティアのところまでは
JICAがお届けします。というもの。。。のはず。


わが校でも、説明をしまして、
生徒(先生)は興味津々

 
 ・スポーツユニフォーム
 ・サッカーボール(←生徒&先生)
 ・ネットボール(←生徒)
 ・バレーボール(←生徒)
 ・そろばん(←私)
 ・ソプラノリコーダー(←先生が吹きたい)

などなどが昨日、エントリーされました

しかーし、手続きや詳しい説明については
ボス(高嶋調整員)が来るから

ボスから直接聞きましょうね~
としてありました。


で、高嶋調整員にお願いしたこと。
「世界の笑顔プログラム」について
説明をお願いします。

それも、


もんのすごい難しい英語で!!

説明の後、
生徒に

ウメエレワ?

と言ってみました。


皆、そろって一言、

「ンディヨ,ムワリム!」(わかりました、先生!)
生徒の表情は???ですが。



分かったの、よかったね~

なーんて思うはずもなく。。。

“わかりません”と言えないこと
の恐ろしさを実感。


わからなくってもいいんです、今は。

兎にも角にも、
伝わってほしいことは、

英語が理解できないことは

損!

というより・・・

英語ができると
 世界が広がるのよ~
 チャンスがつかめるのよ~

とにかく
英語を話せるようにするために
 書くなりするなり
 会話するなり

 行動しんかい!!!

というメッセージ。


というわけで、バッチリ説明していただきました♪
しかも、授業形式で!!
アサンテサーナ、高嶋調整員殿。

写真係は私。

そうそう今日の訪問は、
住居の安全確認と
学校への挨拶と
私の授業を見ていただく

予定だったのですが・・・

まぁ、予定ですから。


結局、私、授業してません

なぜなら、
Yukoのボスが来るぞー!!
って同僚の先生達がはりきって。。。

張り切りすぎて・・・


授業しすぎるという、

まさかの?な事態に。


当然、私の授業の時間も
同僚が張り切って授業をしている。

ちょっと!皆張り切りすぎ!!

という訳で、
同僚の授業見学をしました。

でも授業をする予定だったクラスの生徒には、
あらかじめ

授業にお客さんが来るよ~

って伝えてあったので
生徒も・・・???


そして、授業ができなかった私に
ねぎらいの言葉。
いつもの、あの一言。

ぽ~れ

ありがとう。。。

最近、

  ぽ~れ

って言葉が“本当にいい言葉だなぁ”って感じる。
 ・おつかれさま
 ・どんまい
 ・残念だったね
 ・きにしないで
 ・あなたのペースでいいのよ
などなど。

ん?まとまりないけど。
しめます。

TAMU SANA♪

豆。

2011-02-09 11:08:09 | お豆さん
節分!

ってことをすっかり忘れておりました。

本日、2月9日は肉の日だ~
なんて思っていたら、
節分のことを思い出しました


が!!!!

私の日本人魂はエライ。


節分という行事を忘れておりませんでした。


実は、私、まさかの節分の日に


豆を収穫する

という偉業を成し遂げておりました


1ヶ月前に蒔いた、マハラゲ(豆)
すでに収穫できるんです。

ただいま、白菜とレタスを栽培中

福は内
鬼もカリブ~♪

できたどー。

2011-02-09 09:26:02 | お仕事もとい活動

今日は、Form1

つまり、中学1年生の授業にいってきました。



タンザニアの小学校では、

全ての授業が

 スワヒリ語
 
で行われます。
(まぁ、日本は高校も日本語ですが)


ところがどっこい


セカンダリスクール(中学校)からは、


全ての科目を英語

で教えること!って教育省は言っておられます。

当然、教科書も全部英語。
(そもそも教科書は持っていませんが・・・)


もちろん入学したての
Form1の生徒は英語を???理解できません。
(数人は分かるらしい)


で、そんなあなたに!!

BASELINE♪
ベースライン。


つまり、英語の基礎を学ぼう


ってのがありまして、
まる1ヶ月間、
先生たちがForm1に英語の基礎を教えます

私も
 やりたーーーーーい
と立候補

週に6時間くらい教えています。



で、

今日のトピックは、



What colour(color) do you like?
What colour is this?

などなど。


で、
最終的に
こんなかんじ↓





できましたーーー
ブレました

今日作った折り紙は、Tシャツです。
「みてーーー」
「みてーーーーー」

「できたどー!!」

って声が聞こえてくるでしょ


1クラス、90人
1人1人、好きな色は?って聞いて回ったもんだから
ものすごい時間かかったんだけど
皆嬉しそうでした。

特に、黒と青と赤色が人気でした。
多分、調子に乗って

黒色の紹介は、ビュ~~~ティフル ブラック!
青色の紹介も、スカ~~~~~~イ ブルー!
赤色の紹介も、マンチェスタ(人気のサッカーチーム) レッド!


とか、やったからかなぁ。

イメージって大切ですね



さてさて、実は、このおりがみ
日本からの贈り物なんです
日本の職場の仲良しの先生達とその家族の皆さんと生徒が
送ってくれた、おりがみ

ほんとーーーうに


 


タンザニアの生徒も私も大喜び



日本の紙だよ。
飛行機に乗ってきた色紙だよ。
いろんな色があるよ。
正方形だよ。
ラフィキ(友達)が送ってくれたんだ~
って説明しました。



その後・・・↓
 生徒「日本語教えてくれ~~~~!!」
 私 「えぇ?!まず、英語やろうよ~」
と、思ったけど・・・

え~いぃ!!
興味のあるうちに
英語も日本語も。やっちゃおう!!

と、即効、歌をつくりました
「幸せなら手をたたこう
の替え歌で、


「もし朝なら、おはよう」←タイトル募集


Habari za asubuhi おはよう (生徒:OHAYOU!)
Habari za mchana- こんにちは (生徒:KONNICHIWA)
Asante sa-na-ni- ありがとう 
sema Asante sana ありがとう (生徒:ARIGATOU!!)

大喜びで歌って踊ってました笑

そして、全員ものすごい勢いでメモる
え?日本語、そんなに知りたいの?

さて、嬉しかったのは、Tシャツに合わせて
トラウザ(ズボン)を作ってくれた生徒がいたこと



花丸あげました~
(タンザニア人、花丸知りませんけどね・・・)

記事のタイトルを入力してください(必須)

2011-02-06 03:39:55 | 日記
2011年1月27日。

新学期初のBOOK-KEEPING(簿記)の授業にて、
(学校は17日から始まってるはずなんだけどね)

お約束をしました。
Form4の生徒と私。

授業開始までにやっておく5つのこと

1.席についていること。
2.自分のノートとペンを机の上に出しておくこと。
3.黒板をきれいに消しておくこと。
4.ノートに百ます計算用の枠を記入しておくこと。
5.遅れた場合はノックして教室に入ってくること。

まぁ、実際は
 放課なしの授業ぶっつづけなので
 授業開始10分以内にすること。という約束。


え?簡単ジャンって思うことかもしれませんが・・・

クラスに時計があるわけでもなく、
先生も気まぐれで授業に行ったりする中での環境で、

この5つを守らせるためには
なかなか工夫が必要ないのです、私

タンザニア(わが校のみ?)の生徒は、

先生に言われたことを
言われたとおりに
言われた その時 にする。

というのが常識でして、、、

例え、それが

どんな時でも、

どんな用事でも!!




もちろん返事は、


 YES


しかありません。

今日は、生徒が砂糖を買いに行かされていました。
しかも、先生は職員室で砂糖を座って待ってるだけ。

 (コップには紅茶が入っていたので)

「お茶が冷めたら、砂糖とけないよ~


とアドバイスしておきました


さておき、
 
 生徒とのお約束については、継続中。

しかーし、2月3日11時01分
約束、破られたり!!

当然、私、行動にでます

教室に11時01分に行き(授業は11時から)
教室を見渡すと・・・

生徒が半分しかいません。

簿記は選択科目のため、生徒は教室を移動しなければなりません。



しかも、黒板には前の授業の板書が残っている。。。


おいおいおい。

無言で黒板に一言

Today's BOOK-KEEPING, study your self
Feb,3rd,2011 11:01a.m. By teacher

(今日の簿記は自習!!)



怒っている(ふりをして)
スタスタと帰りました。








家に








それから15分後

「ホディ、ホディ?」(訳:ごめんくださーい)



と、3人の生徒がやってきました。
(内心、よくできました。と思いました笑)




私「カリブ~」(訳:いらっしゃい)
生徒「カリブ、ダラサニ」(訳:教室に来てください)


というわけで、教室へ戻りました。




でーーーもーーー、

どうしてもこの約束を守らせたい、私。
というわけで、




無言で生徒を見続ける。



すると、、、

突然、起立の号令が!!

そして、

生徒「GOOD MORNING, MADAM」


私「え?今、何時だっけ?」(時計を見ながら、日本語で)

生徒「GOOD AFTERNOON, MADAM」
私「Good Afternoon...OK,STADY YOURSELF, BASI!!」(自習、以上。)

ちなみに、
わが校に起立、礼、着席の習慣はありません。

多分、生徒なりに考えての決断だと思いますが。

えー、内心、よくできました。
と思うところもあるのですが、
こんなことで許してもらえると思ってもらったら困るので。。。

あくまでも、
本質は約束を破ったことを意識させて、
約束を守るために
自分達がどう行動すればいいのかを考えさせることですから。


ずーっと無言で、生徒とにらめっこ。






そのまま1時間経過。


私 「はい、おしまい。」
生徒「なんで簿記を教えてくれないの?」
私 「なんで約束守ってくれないの?」
生徒「約束もう一度教えて。」
私 「・・・覚えてる人はいないの?」
生徒「…(スーパースワヒリ語)…」
私 「約束を守るために必要なことを考えてほしい」

生徒、考えました。
 考えましたよ~、ちゃんと。
(数学の授業中に・・・)

・時間を守るためには、時間を意識する。
  →どうやら時計係をきめたらしい。
・ノートを机上に用意するためには、提出したノートを取りに来る必要があること
  →職員室は怖いから、入りたくないらしい。代表者がとりにくるんだとか。
・黒板を消すためには、前の授業のノートもきっちりとる必要があること
  →誰かがちゃんとノートを書いて、後で見るんだってさ・・・解決か?
・教室移動をするためには、隣のクラスの生徒にも協力してもらう必要があること
  →1人が動けば、みんな動くから大丈夫なんだとか。

などなど。
スワヒリ語と英語が混ざった、
スワリングリッシュとやらで説明してくれました。

いや、まあ、上出来。
考えれるじゃないの~。
まあ、行動できるかは別として笑



ついでに、 
この一連の出来事を、職員室で同僚みんなに話しました。





全員、大爆笑。(まぁ笑えるストーリーにしたので)



でも、その後、

よし、体罰だ!!
 という流れに???




ちょっと待った!!


私 「なんで体罰?」
同僚「時間に教室にいなかったからだ!」
私 「分かった。じゃあ、これから時間にいなかった生徒は全員体罰ってことね?
   あなたが責任持って、必ず全員体罰してくださいね。。。
   でも、今回、私が生徒に要求しているレベルは、かなり高いことのはずだよ?
   基本的な事はできているはず。
   それでも体罰するっていうのは、私と生徒の信頼関係を壊したいってこと?」
同僚「・・・体罰しないほうがいいのか?」
私 「教育には、必要ない。」



で、今日、簿記の授業がありました。



生徒が時間の

5分前に職員室に私を呼びに来ました。

授業の準備ができました。って。



え?前の授業は???
と思いながらも、ちょっと関心。


でも、前の授業に差し支えるのは不本意なので、
 生徒に私の意見↑を伝えて、待機。



時間ぴったりに行きました。


本日も、起立、挨拶があり、
授業中はいろいろガヤガヤし。。。
ちょいちょい叱りとばしながら、


楽しく授業。


で、変化が。。。
生徒は体罰をしない私に対して、
フレンドリーに接することが多かったのですが、
無言1時間の授業のあとから、


「シカモー、マダム。」(訳:ごきげんいかが?)

いつも、ハバリー(訳:元気?)って言うのに笑
と突っ込みをいれつつ。。。

下級生が
「YUKO!!」と言えば、
「マダムって言いなさい」と指導する。



なんだなんだ?


どういうこと?
・・・ま、きっと

すぐ元通り。笑



いやいやいや、そうそう。
先生達に変化があったのですよ!!


先生がもんのすごい真面目に授業に行ってた。
今日!!(2月4日)

しかも、授業に行ってない先生のことを
授業に行きなさいよ~って促してる!!

しかも、授業時間にそって教室に行ってる!!!
まじかいな???

(時間割できてないけど笑)

え?今日、教育省とか来るんですか???



違いました。
どうやら、体罰しようとした同僚が
皆に声をかけてくれたらしい。

“YUKOをサポートしよう”って。

もんのすごい、嬉しかった。


ま、本当は私がサポートするはずのボランティアなんですけど。笑



きっと、生徒も先生も1週間たったら

今日のことを


忘れちゃったり(悪気ないんです)

するんだろうけど



私は、忘れないでおこうと思いました

TAMU SANA♪


記事のタイトルを入力してください(必須)

2011-02-05 05:35:26 | 日記


もしは、町の名前です。



キリマンジャロ登山の入口の町、モシ

動物サファリも行けちゃう町、モシ

外国人慣れしているタンザニア人が住む町、モシ



驚くほど美味しくない“オスシ”という料理を
 驚くほど高値で提供するレストランがある町、モシ。

・・・個人的な感想ですが



醤油の売っている町、モシ




 あぁ、お寿司が食べたい

私は、このモシの町に仮訪問で初めて来て
不安げに1人で町を歩いてるときに、


 「こにちわ!」←なぜか、“ん”が言えないらしい。

 「ヒッフッハー!!」←空手の真似らしい。

 「もしもし?」←モシの町だけに。

 「タクシー? ×20人の運転手」←とにかくしつこい

         などなどの


モシの洗礼を味わい、
ちょっとモシが苦手になりました


最近も、モシでは
 怒れたことや、苦手なことがあったり・・・
(もちろん素敵なこともあるんですが・・・)







でも、そんな時には・・・
 
 ニクソン!!



  通称:ニキ(もうすぐ3才)
本当に癒されます


ニクソンは、私のスワヒリ語の先生でもあります。

毎日、ニクソンと遊びながら、
 スワヒリ語のトレーニング


電話ごっこもしちゃいます

 ニキ「アロー?」(もしもし?)
 私「アロー!!」(もしもーし!!)

なんて、やっているのですが・・・


今日もいつものように電話ごっこをしていたら、

なんと、ニクソンが!!





ニクソンが・・・・・








もしもし
 って言いました
 



え?え??え???
 ってなっている私を横に、ニクソンは繰り返して言います。



ニキ「Yuko? MOSHI MOSHI???」
私 「うなじゅあきじゃぱにーーー?!」
    ↑
   日本語訳:あんた~、日本語知ってんのかい?


教えた覚えはないのですが???

あ~、でも、私が同期隊員と電話しているのを聞いてるんだろうな~

誰?とか、聞いてきます。
ちなみに、
 ナチングウェアのS-Hey!
 ムトワラのK-R-とTちゃんとS-g
のこと、分かるようです。




ん~、モシの町で「もしもし?」って言われたときは、イラッっとしたけど、

ニクソンが言うと、愛らしい
同じタンザニア人だけど。。。

言い方の問題だな。うん。

日々、成長
TAMU SANA♪