ま、いっか♪

~年子育児ヨレヨレ奮闘記~

すいようび。

2024年05月15日 21時54分42秒 | 日々
・・・さて、病気です(比較的軽症・現在進行形)。

金曜日の夜から発熱し土日と上下したので
月曜の出勤は致し方なく欠勤連絡をし
ゆっくり休んで一気に直そうと思って
いた矢先に月曜の朝から急上昇、
次第に下腹部に激痛と全身の震えが
止まらず電話会議中の夫の書斎に凸、
総合病院に電話してもらうも中々繋がらず。

そうしている間にもふっと意識が
遠のきそうだったので救急車を要請、
ご近所中にサイレンを大音量で
響かせつつ救急車が到着、恥ずかしいなぁ
と思う程には意識が戻り自力で乗車し
長女に見送られつつ(次女は早朝からバイト)
総合病院へ搬送・夫は家の車で追跡。

9時に発症して病院到着が10時、点滴や
血液・尿検査・CTを撮って結果は
案の定膀胱関係、元々結石持ちなのが
風邪の発熱で誘発されたのか腎盂腎炎・
膀胱炎・結石が膀胱出口辺りにいる
とのこと。

取り合えずその日の総合的な判断で
入院する程ではないと診断され14時頃
釈放、途中渋滞に1時間半も捕まって
付き添ってくれていた夫の運転で
家路に向かい、途中でコンビニに寄って
遅いお昼を調達。

帰宅して冷やしうどんを一口食べて
水筒を抱えてベッドへ、こんこんと
眠り続け夕飯は次女を迎えに行った
夫はスーパーで調達・長女は自分で
買って来ることになっており。

私はうどんの残りをまた少し食べて
水筒と頓服薬を抱えてベッドへ、
翌日火曜日は次女はバイトを休み
長女は出勤、私は洗濯をしてから
10時に検査結果を聴きに夫と再び登院、
採血と検尿を済ませて泌尿器科で待つも、
待てど暮らせど順番が来ず。

どうやら尿検が私のを見落としていた
らしく検査に3倍の時間がかかり、
流石に座って待つのが辛いのを
申し出て処置室で休ませてもらい。

やっと呼び出されて検査結果は
やはり入院程ではないけれど
安静が必要とのこと、仕事は
どうしたらいいかと聞くと暫くは、と
いうので具体的に来週一杯ですかと
確認するとそうだとのこと。

膀胱の結石が5mmで普通なら自然に
排出されるが、そうでなければゆくゆくは
手術になるかもしれないという
オソロシイことを言われてビビりまくり、
とりあえず炎症を抑える薬と頓服薬で
様子を見てまた来週、ということになり。

終わったのが11時半過ぎ、長女に
連絡すると次女が長女と二人分の
昼食を作ってくれているとのことで
安堵、夫はまた電話会議中だけれど
左程重要ではないらしく終わった旨
連絡するとすぐに迎えに出てくれ。

私は待っている間に院内のローソンと
ドトールで買ったサンドウイッチと
カフェオレを摂取して頓服薬を
やっと飲むことが出来、夫の車で
帰宅途中にまたコンビニに寄って
夫のお昼と夕飯用に冷凍の餃子を
買って帰宅。

帰宅してひと眠りしてフラフラのまま
入浴・洗濯・夕飯、私は餃子を4つと
サラダをやっとの思いで食べ、残った
餃子を長女に残して水筒と頓服薬を
抱えて就寝。

そして今朝はバイトな次女の為に
6時に起きたらいつもはゆっくり
寝ているはずの長女が昨夜パスしたらしい
お風呂から出てのんびりしており、
どうしたのと聞くと「ママと
暫く話てなかったから会いたかった」、
私も気の合う長女と暫しご無沙汰
だったので「ママも長女不足だったのよー」
と言いつつ下らない話を散々しつつ
朝食を次女と3人で食べ平和で満足。

今朝は調子が案外良かったので
録画した朝ドラ3日分を一気に観たら
流石に疲れ果ててベッドへ、お昼は
ざるラーメンにして出勤な長女を
送り出したところでまた発熱トン痛開始、
頓服を飲んで眠くはなかったので
YouTubeを観ながらベッドでゆっくり、
やっといつもの私に様子が戻ったように
見えたのかここ2~3日寄り付かなかった
まめやんも一緒にお昼寝。

16時に再起動してゆるゆると入浴洗濯、
バイト帰りな次女とLINEでバカ話を
しつつ夕飯は簡単にナポリタンに
しようと思ったら次女が「昼ごはん
みたいでやだ」の一言で鶏の照り焼き、
用意している間に気持ち悪くなってしまい
次女が帰ってくる頃には食欲減退。

それでも今朝バイト行くのが嫌だなぁと
悲しそうな顔をした次女の元気な顔を
見たら安心したのか少しは食べられ、
食後は昨晩次女と作った水ようかんと
小豆牛乳ゼリーを食べて皿洗いをし
生協のカタログチェックをして
現在に至るのでございます。
君子危うきに近寄らず、なヒト。
←49位/90人中
と、いうことでした応援クリック宜しくです☆
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする