雪割草の郷

自然循環型農業のブログです。

平日パンクラス

2012-11-30 18:04:14 | マクロビオティック

 今日はマクロビ仲間と一緒に友人宅で、パンを作りました(*^_^*)

定番のベーグルと、

レーズンとクルミ

自家製オレンジピールとキャロブのパン

 

 私が教えるというよりも、みんなで楽しく作っている感じでいつもとっても楽しいです。次回は蒸しパンを作ります。今から楽しみです(#^.^#)               さいかち

 

 


アートフルさんで

2012-11-28 09:19:14 | マクロビオティック

 小針にある自然食品店のカフェ「アートフル」さんで、月1~2回ほどですが、ランチを出させていただいております。

 動物性のものや、乳製品、白砂糖は使っていない、身体に優しいランチです。お野菜も、雪割草のものや、こだわりの農家さんが育てた今が旬のお野菜を使わせて頂いてます。

今週の月曜日も私のランチの日でした!(^^)!

 

この日のメニューは、大根ともちきびのカレースープ、金時豆と玄米のミートボールあんかけ、根菜とふのりの蒸し野菜(胡麻ドレッシング)、サツマイモと人参のマリネ、玄米麹の浅漬け。

デザートは梨と柿のケーキ、豆腐クリーム添えでした!(^^)!

 

ちょっとしたケーキも販売しました。

長いもとリンゴのケーキ。

 

 来ていただいたお客さま、ありがとうございますm(__)m

 来月の5日に、さいかちのパンとスープの販売がございます。ベーグルやバナナのパン、木の実のパンその他、ごぼうと金時豆のデミグラス風なスープを出させていただく予定です。

 動物性、乳製品、白砂糖は使っていません。白神こだま酵母で作ったパンです。11時半からの販売になりますので、興味のあるかたはぜひいらしてください。

 

ロハスな暮らしを提案するお店アートフル

【住所】 
950-2022
新潟市西区小針3丁目26-19

小針青山公民館斜め前テナント内
(駐車場あり)

【TEL&FAX】
025-378-8284

http://artfullohas.blog47.fc2.com/


見附のふぁみりあで

2012-11-26 20:26:54 | マクロビオティック

 見附のふぁみりあで、クッキング陽さん主催の料理教室がありました(#^.^#)

 東京から、穀菜食料理学校「一慧のクッキング」副校長 加藤千枝先生をお招きしての料理教室でした。

 本日のテーマは食箋料理で、十二指腸潰瘍の病人さんの復食。

土鍋で、蓮根粥あんかけ。蓮根とえのきの入ったおかゆです。弱火で3時間以上炊きました。

 

蓮根粥あんかけ、ねぎみそ、りんごのくず煮、ひじきこんにゃく。上のほかに、くず湯、くず練を習いました。

 病人さんにおだしする食事は本当にていねいに作ります。基本に立ち返って、さまざまな発見がありました。

 丁寧に作られた食事は本当に滋味深く美味しいです。全然味気なくないのです。素材の旨みを十分に引出た調理をマスターすれば、余計なものはいりません。それは病人さんの食事でも一緒です。

 クッキング陽さん主催の料理教室ではそんな料理を教えてくれます。

 

料理教室に20回以上参加された方の本科修了試作の料理3品。あずきかぼちゃ、きんぴら、切り干し大根の煮物。

 どれもとてもおいしかったです。

 ありがとうございましたm(__)m              さいかち

 


イベント

2012-11-25 07:29:34 | イベント告知

 12/8の雪割草の収穫祭のイベントの時におこわを作ろうと思っているのですが、こんな材料を使って作ります(^○^)

 お家でも作ることができるように、レシピもありますよ~。

 ほかにもキノコ汁、薪の火で焼き芋と焼まさかりかぼちゃ、べジハンバーグや甘酒ドレッシングをみんなで作ります。長津さんの奥さん特製の浅漬けをみんなで作って、なんとお土産までついちゃいます!!

 雪割草の農薬や化学肥料を使わないオーガニックなお野菜や、今の時期しか食べられない旬の食材を使った贅沢なランチです。

 とっても楽しいイベントになると思いますので、ぜひ皆様のご参加をお待ちしております(^^)/

 

試作で作ってみたおこわ。これは5ぶつき米で作ってみたけど、おいしく炊けました(*^_^*)


misoスープ

2012-11-22 23:07:40 | マクロビオティック

 今日も、重ね煮スープを作りました!(^^)!

 色はかぼちゃがとろけて、黄色い色をしていますが、実は洋風な味噌汁です。白みそと白練りごまで味付けしています。

 塩をふってから、玉ねぎ、白菜、ジャガイモ、かぼちゃ、人参、ごぼうの順に重ねていき、お塩を振り入れて、無水で柔らかくなるまで蒸し煮しました。

 煮えたらお水とローリエとすりおろしたしょうがをいれて、味噌と練りごまをといて、水溶きくず粉でとろみをつけました。

 若杉ばあちゃん曰く、昔の人のことわざで、

「米はその性温なり、小麦はその性微寒なり、大豆その性寒なり」

 昔の人ってすごいです。自然と共に生きる暮らしの中で、親から子へ、子から孫へ、受け継がれている知恵はすごいなと思います。

 お味噌汁に豆腐を入れる、大豆と昆布を炊き合わせているのも、すごく調和がとれた食べ方なんですね。

 大豆製品は身体をとても冷やしますから、私は冬はスープに豆乳をいれずに作っています。お菓子作りの時も控えめに。

 

 今日も読んでくれて、ありがとうございますm(__)m