日本のエコロジーについての話題で、
クールビズなどと同じ頃に話題になったふろしき。
クールビズは都会を中心に広まっているようですが、
ふろしきはまだ浸透していないように思うのは私だけでしょうか。
そんなふろしきですが、最近はふろしきの柄も様々な物があり、
特にこれからの季節は活躍する機会も多いと思います。
私は着物を着て出かける時には、
出来るだけふろしきを使用することにしています。
例えば、お届け物をする時や、手みやげを持って行く時、
紙袋を持つよりも見た目も良く、便利だと思いませんか?
それから、綺麗なふろしきで手みやげなどを包む事は丁寧に感じられ、
気持ちが伝わるような気がするのです。
そして、小さくたたんでバッグに入れられるというのは、
本当に便利でスマートな流れだと思うのです。
例えば夏。

浴衣を着られる方も多いと思います。
涼しげな柄や、浴衣に合わせた柄のふろしきを是非お持ちになってみてください

大勢で花火を見に行く際や、ホームパーティーなどに、
ビールやワイン、スイカなどを包むのにもお洒落ですょ

小物として考えても、浴衣を引き立ててくれる物を選べば、
印象UP効果もありそうですよね
素敵に出来るエコロジーを、この夏は実行しましょう