悠久なる雪月花-Blog Edition-

ライダーやプリキュアの玩具類とゲームを楽しむブログ。

MD-08 スタースクリーム

2007年12月18日 | トランスフォーマー

2007年7月頃発売。
トランスフォーマーの名キャラクターであるスタースクリーム…であるが、歴代スタースクリームとの共通点は戦闘機への変形モジュールのみで、ロボットモードでの類似点はまったく見られない。
さらに劇中では、メガトロン曰く「また、しくじりおったか、スタースクリーム!」と言われながらも、きっちり戦闘では米国の空軍部隊を圧倒し生き残っているなど、華麗な活躍を見せつけていた。

玩具でも、F-22ラプターに変形するが、変形ギミック自体に無理があるようで機体下部がずんぐりとしている。
またロボットモードでも決して可動範囲は広いとは言えず、特に股関節の自由度はそれほど高くはない。
腕にはミサイルの発射ギミックが仕込まれており、トリガーを固定させて銃口を回転させると連続発射する事ができる。
しかし誤射によるミサイルパーツの紛失に悩まされる;







横幅が広く下半身が上半身と比べると小さい
いわゆる逆三角形体型である


とりあえず、どこをどうアレンジすれば、スタースクリームがこんなに面になるのだろうか?




アクションポーズの幅が広いとは言えないが、構えさせれば割りとカッコよくまとまる




主翼を引き起こしたり背中に収容させる変形が少々やり辛くスムーズには変形できない
この変形のし辛さが難易度を高めている感じ
また、変形を繰り返すと脚部の付け根が外れやすくなってしまうので注意










飛行機の形をしているとしか評価できない
もっとも、真上から見れば元になったF-22ラプターに見えなくもない
なお、トリガーを固定させた状態で転がし走行するとミサイルを発射する事ができる