ダイニングチェアを買い換えたくてたまりません。
重厚なのは好きじゃないんでこれの青欲しくてしょうがない。
ウチで今使ってるのはカタチもほとんど同じなんだけどナチュラルウッド。
カントリー調とか好きじゃないけど当時は値段で買ったんだもの。
買うのはいいけど今のはどうしたらいいんだろう。
調べてみたら粗大ゴミに出すと1脚500円くらいかかる。
どうせ出すなら前のシングルベッドのベッドマットもちゃぶ台も、もう1脚の椅子も処分しちゃいたい。
なんで川崎が粗大ゴミ回収無料だった頃に出さなかったの?あたし。
いっそのこと今ある椅子を塗ってみようと思った。
今まで何度か色んなものを塗ったことがある。
そしてことごとく失敗してる。酷い有様だ。
これは専門の人間に頼んだほうがいいかもしれない。
色んな業者に問い合わせてみる。
1脚15000円とか言われた。
買ったの1脚4000円なのに。
簡単にゴミを出さないように、持ってるものをリメイクしたいという
エコロジストな考え方を ハンマーで砕き壊すような価格設定。
誰か趣味で塗ってくれないものか。
2000円くらいなら払うから。
重厚なのは好きじゃないんでこれの青欲しくてしょうがない。
ウチで今使ってるのはカタチもほとんど同じなんだけどナチュラルウッド。
カントリー調とか好きじゃないけど当時は値段で買ったんだもの。
買うのはいいけど今のはどうしたらいいんだろう。
調べてみたら粗大ゴミに出すと1脚500円くらいかかる。
どうせ出すなら前のシングルベッドのベッドマットもちゃぶ台も、もう1脚の椅子も処分しちゃいたい。
なんで川崎が粗大ゴミ回収無料だった頃に出さなかったの?あたし。
いっそのこと今ある椅子を塗ってみようと思った。
今まで何度か色んなものを塗ったことがある。
そしてことごとく失敗してる。酷い有様だ。
これは専門の人間に頼んだほうがいいかもしれない。
色んな業者に問い合わせてみる。
1脚15000円とか言われた。
買ったの1脚4000円なのに。
簡単にゴミを出さないように、持ってるものをリメイクしたいという
エコロジストな考え方を ハンマーで砕き壊すような価格設定。
誰か趣味で塗ってくれないものか。
2000円くらいなら払うから。
売れないわぁ。
周りのガードが大変だけど(-_-)
さらに塗料の上からニス塗らなきゃじゃん?
あーもうほんと、憂鬱。
かおっかな(だめな大人の考え