
初タンゴレッスン。
先月で入門クラスが終了し、今月からタンゴのクラスです。
1年間3月のフィンクル(発表会)に向けてタンゴを覚えます。
入門のときは基礎をきっちりでしたが、踊りのクラスになったので
踊るときに強弱を意識して踊るとか、感情を踊りで表現していくことを
覚えていきましょう!と言われました。
タンゴは楽しい踊りだそうなので
楽しく踊れるよう、頑張っていきたいと思います。
が、やっぱりちょっと高度な内容になっているのでこれは
休めないな。。。という感じでした。
あと、私はカスタネットが苦手で、振りをしながらだと
ぜーんぜん音が鳴らないのです。
踊りながらでも、カスタネットをきっちり鳴らせるようになることも
この1年間で覚えたいことですね。
とにかく、フラメンコ益々はまっていきそうです。
女の子が生まれたら、習い事にしちゃおうかな。と密かに考えていたり。。。