goo blog サービス終了のお知らせ 

独身生活ブログ~というか日記~

周りがぞくぞくと結婚。。。まっいっか・・・。(~o~)

クリスマスパーティーパーティー★★★

2007-12-25 23:53:02 | Diary
お家でクリスマスParty!!

メインはチーズフォンデュ♪♪

何度も私の日記に出てくる超グルメKちゃんがおいしいパンとケーキを梅田まで行って調達してきてくれました!!

パン、サーモン、エビ、ポテト、ブロッコリーどれもおいしくて、無心で食べてたよ♪

チーズフォンデュ鍋も買ったし、これからいつでもできる~
ほんまはまってしまったわ。


でっっ!!!

はじめてのデリチュースのチーズケーキ。
オイシかった!!!

今まで食べたチーズケーキとは全然違うよ!
ほんまウマイ!!濃厚なのにあっさりの味。
男性軍も「コレはウマイな・・・」とのこと。
写真



そして、今回もめっちゃおもろかったKちゃんの衣装!!
うさちゃんスタイルで登場(笑)


どんな真剣な話しても、ウサギの耳に目がいって、常に皆大爆笑☆☆
ほんっまおもろかったです、ねえさん!

大活躍のK姫!ありがとーーーー!!!


またやろーぜー!

写真
グラマシーNYのモンブランケーキ

写真
おいしかったっす!

igrek BELLPORT(南芦屋浜・フランス料理)

2007-12-01 22:46:21 | gourmet

グルメなKちゃんと妹と3人で憧れのigrekベルポートに行ってきました(*^^)

店構えの雰囲気めーーっちゃステキ♪♪♪
クリスマスってことで、さらにお得感たっぷり!

レストランは、全面ガラスでイルミネーションした船が並んでて、めっちゃ良かった。
2.3年前に行ったigrekVEGAの赤を基調としたのとは対照的に”青”が基調でした。


ワイン1杯だけ頼んで、選んだ料理(名前忘れたけど)は、

・15種の野菜・・・これがめーっちゃキレイ。彩りに感動!(写真)
・野菜(栗)のスープ・・ほのかな栗の香りが美味しかった。
・孔牛フィレ肉とじゃがいも、ベーコン・・・酸味のきいたソースが絶品でした。

店員さん、全員料理の説明ぼそぼそ、しゃべるからちょっとイラってきわ(p_-)

そして、お気入りのArrowTreeへあまおう苺のケーキを食べに。

べらべらしゃべってたら、あっという間に日にちが変わりそうやったので、
ここでフルーツをたくさん買って、るんるんで帰宅しました☆

たまの贅沢は、幸せな気持ちになるねー!


12月入ったよー。早いね!
クリスマスや年末年始のお休みどう過ごすのかなーー。

 

イグレック・ベルポート(南芦屋浜)
http://www.igrekbellport.jp/index.htm

 


神戸ビエンナーレ

2007-11-11 23:19:05 | Diary

マイミクのりーの日記の影響を受けて、神戸ビエンナーレに。

コンテナという決まった空間でアート。

うーーーん。右脳いっぱい使いました。

人間は変態です・・・。

色んなことが思いつくな~って感じ。


たっぷり4時間位鑑賞して、楽しみにしていたJAZZコンサートへ。

最初は、ボーカル2人、ベース、ドラム、ピアノで(●^o^●)
楽しい音楽いっぱい♪♪リクエストタイムがあったり、楽しかったです。

特にピアノの中島徹さんのトリコになりました~!
ピアノの弦を使ったり、口笛を上手に取り入れたり♪
(あとで調べたら北野タダオ&アロージャズオーケストラ在籍だって。ちょっぴり親近感わく。)

次に、よくNHKで見る小曽根實さん率いるJAZZ。
やっぱりしっかり上手。

小曽根さんのピアノかっけー☆☆☆
おもっきりJAZZではなかったものの、ちょっとクラシックな感じもあってステキです。


これ全部で1000円。めっちゃ得した感じ(#^.^#)


帰りは、ぶらぶら歩いていたら”Toliuo”ってお店を発見。

ロゴかわいかったし、ぼーっと歩いてたら通り過ぎそうなお店なので、
逆に惹かれて入りました♪♪♪

料理ウマ♪
これも次の日休みやったらまったりずっといてしまうお店でした(*^_^*)


いっぱい歩いて疲れたーー。
また明日から仕事ガンバロ☆


神戸ビエンナーレ:http://www.kobe-biennale.jp/index.php
Toliuo:http://r.gnavi.co.jp/k989201/



おしりしまうま→意味わかんねーー

ハリガネお花


スヌーピーかわいい

2007-11-07 21:24:17 | Diary

久々にUFJに行ってきたよん。

2時頃からぷらぷら散歩。

ハロウィン終わった直後やからか、スパイダーマンも40分待ち位でいけた♪(看板は70分待ちとかやったのに・・・)

あと、これまたラッキーなことにウィケッド、前から4番目の中央席。
迫力満点の歌声も素敵だし、あの単純明快なストーリーが意外と気に入ってて、今回も満足でした★★

残念なのが、やっぱりピーターパンがちゃんと見れなかった。
かなり前にいたと思ったのに。。スクリーンが設置されてたけど、全然。

次行くときはやっぱり、指定席(??)みたいな券買うことにします((+_+))

スヌーピーやらポパイやらいっぱいいた

まんじゅうになったスヌーピー


おうちdeチーズフォンデュ

2007-10-16 00:38:06 | Diary

ついに、ついに、念願の”おうちdeチーズフォンデュ”やりましたー!!
1ヶ月前から、周りの人に言いまくってたら叶ってしまった\(^o^)/


Tやんの新居で鍋パ&お泊り。

昼からYやんとふとんやコンロ運んで、7人分の買出し。

パパパパパーっと用意して、『かんぱーい!!』
頑張った後のビールがめちゃウマイ(>_<)

鍋もチーズフォンデュもめちゃおいしい♪
Yやんの思いつきで買った「すいとん」っていうのが皆気に入ってたよ。


今回は、Tやんの二人目の娘とTモの二人目の娘のお披露目(^_^)
こんだけ人いっぱいで騒がしかったのに、ずーっといい子でした。
二人目は強いね!!

でもお母さんになるってイロイロ大変だなぁって今回もしみじみ思ったよ。
息抜きにまた飲み会もしなきゃね・・・。


そして、NちゃんとYやんと私はお泊り組。
今のマンションってすごい!ゲストルームがあって、パン売ってる売店とか、サービス満点やねんね。
マンションとは別棟やから騒いでも大丈夫やし、お泊り会にはもってこいの部屋やったわ。

久々にパジャマで夜中までしゃべって楽しかったわ(^^)

あーーーやっぱ楽しい!!

次は忘年会するからねー!!!


ハイポーズ


しまじろうが寝てた


映画館にて。

2007-10-01 00:16:41 | Diary

”HERO”見てきたよん(^^)v
 
ドラマの時みたいにスカーっとしてきました♪
シンプルにワクワクするよ。
 
あのメンバーが全員揃うシーン、あたしはめっちゃスキ☆
八嶋と阿部の掛け合いもスキや♪

これはやっぱ見逃せないよー。
 
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 
ちょっと話は変わって、
映画の前に2歳位の男の子迷子発見。。
 
周りに親子がいっぱいおりすぎて、なんで泣いてんねやろこの子って感じやった。(よく小さい子っていろんな所で泣いてるやん。)
 
エレベーター乗りかけた時、感が働いて”迷子や!!”って降りてん。
 
それからは、抱きついてギャーギャー泣き叫んで、何言ってるかほんまわかんない・・・(>_<)(>_<)(>_<)
ずっと、『なおひと君、だーいじょーうぶ♪♪』とか『なおひと君のママに会いに行こうね!』とか言いながら。

 
わかったコトは、
・持ってる絵本を「今からトイザラスで買ってもらう!」って言ってて
・名前が「○かわなおひと君」
・あと、「ママがエレベーターで上へ行った」ってこと。
 


色々聞き出しながら親を待ってたけど、来なくて。

だんだん腹たってきて、
トイザラスの警備のおじさんに「この子の親トイザラス内捜してください!!インフォメーション行って放送してもらいます」って、男の子抱いて走ってん。

 
ずんずん走ってると、後ろから親が追いかけてきて、あたしも必死に親のところ引き返したら、めっちゃ血相変えてて、「よかった~!!!とも君!!!!」って。


え???(゜o゜)??


なおひと君じゃなくて????


相方と後で大爆笑!!!
あんなに必死やったのに、これオチ??みたいな。


文句言ったろって思ってたのに、何も言えず。
 

あと、こういう時って、何でちゃんと見とかんねん!ムッカつく!!って思うねんけど、それとは別に”誘拐犯って思われるかも(?)”って思いが巡るねん。
まぁ、前者の方が強く思うけどね・・


ほんま子育てって大変って実感したわ。
皆すげーな。


Blast!

2007-09-20 01:32:57 | Music

今年も行ってきましたYO! Blast!!!
http://www.blast-japan.com/


日本人初のBlastメンバー石川さんのスネアでボレロが始まりました。
★中学生時代の母校定演での大フィルのS上先生のボレロを思い出した(#^.^#)

始まってから胸ワクワク、ワクワクしっぱなし!

自由自在に音操ってる感じや、少しだけ音楽わかるだけに、何でこんなことができんの!!
って思うと鳥肌モノ!!

去年は、○△□って感じの形がテーマ(?)だったけど、今年は”カラー”がテーマなのかな。
それぞれの楽器の持ち味活かしたパフォーマンスがとってもステキでした。

そういや、今年もロビーパフォーマンスあったよ!


今回の席は去年より悪くて、一体感が味わいにくかったけど(厚生年金だしね・・・)、それでもやっぱりスゴかったよ!!!
でも次行く時はやっぱりS席だねっ(10,500円もするけど・・・(>_<))

あと、知らんかったけど今年はパーカッションと金管ばっかり。。。
木管がぜーんぜん見当たりませんでした。ちょっぴり寂しい。。。

あーーー、でもやっぱり、生音はいい!!この余韻、当分ひっぱります(*^_^*)

毎年思うけど、絶対皆一回は見て欲しいな!!特にマーチングやってた人とか!!

 

そして、この後21時半にも関わらず、Kちゃん予約してくれたイタリアンへGO!
tanto tanto(http://www.tantotanto.jp/info.html

11時半まで、お腹破裂寸前まで食べた!!

でもこのお店、めっちゃカルボナーラがおいしいの♪♪♪
久々に超満足ーーなカルボナーラ食べたわ(>_<)

そして少し前に誕生日だったKちゃんのお祝い☆★☆
一緒にお祝いできて嬉しかった!

帰りの電車、お腹まじやばかったです。。
お腹いっぱいで眠れません。。。

生ハムピザ・生ウニとクリームのキャビア添え


淀川花火大会

2007-08-07 01:09:42 | Diary
ブログを書いてないこと1ヶ月強。。。
色々書こうと思ってたのに、今となっては、もういいです。


4日土曜日。

今年も短大のY子に淀川花火の超ーーーっVIP席誘ってもらいました(^o^)

去年は相方を紹介も兼ねて、連れて行ったんですが、今年は妹も紹介しておこうと思い、連れて行きましたあっかんべー


2人ともウキウキで用意をして、ビールやチューハイ、つまみを保冷バッグに詰めて十三へ(*^^)ビール

去年と同様のピンクのビーチボールが目印。
今年はなんとちょっと淀川花火で有名なピエロおじさんの島の隣っっ!!!

Y子達が取ってくれてた席も50人位は座れるくらいとってくれててんけど(実際は40人位来てたるんるん)、ピエロのおっちゃんの席もメッチャ広い!!皆マジもんやわ~~


待ってる間、お決まりのピエロのおっちゃんの大道芸を見たり、
久々に会う人たちとしゃべったり、(Jちゃんの甥っ子、1年でめっちゃしっかりしててビックリ!!あたしがピカチューのことを”ポケチュー”といい間違えた時は、大人の返しでした。。笑)
Y子のおっちゃんの恋愛話を聞いたり(笑)、
待ち時間もおもろかったですひよこ

花火が始まり、ゴロ寝をしながら花火鑑賞ハート達(複数ハート)
ほんまめっちゃキレイぴかぴか(新しい)
何歳なっても花火大好き。


Y子やN元さん、そしてJちゃん。
朝からブルーシートで席を取ってもらって、ほんとにほんと感謝です(>_<)
ありがとう。


はぁ~。なんか夏が終わった気分や~~

今日はGUNZE会。

2007-06-25 00:19:41 | Diary

土曜、超~~っっグルメなジム仲間のKちゃんオススメのお店梅田のハービスエントにある“XEXwest”へランチ(^o^)

メンバーは、Kちゃん、Jちゃん、妹と母の5人。
ちょっとおもしろメンバーやけど、ジムでもべらべらしゃべったり、身体動かしてるので、それの延長って感じやった。

今日の楽しみは、料理もそうやけどKちゃんの暴食!!笑
まずパンを10個位食べたことから始まり、パスタもピッツァも食べたのに、デザートのケーキは20個以上食べたんちゃうかな?!?!?
あたしもかなり頑張ったけど、それを見てるだけで、おなかいっぱい・・・さすがっすわ!Kちゃん!!気持ちいいわ!

楽しい中、嬉しいサプライズ。。色とりどりのケーキにローソクが!!!

HappyBirthDayゆか
 (T_T)マンモスうれぴーーー(←Kちゃん風(笑))
写真も撮ってもらって、ほんとありがとうですっっ!

お店の雰囲気はサイコー。1600円の食べ放題のコースもあるみたいやけど、2500円のコースの方がオススメらしいわ、やっぱり(*^_^*)席もゆったりだしね☆

やっぱりエントはセレブっすわ~
いっぱい笑って楽しかった~

XEXwestHP  http://www.ystable.co.jp/restaurant/xexwest/index.html

そして、そして、夜は相方のアイスホッケーの試合。
Kちゃんと観戦。

今日の試合は絶対負けられない試合。
かなり楽しい試合で大興奮!!

だけど、相手チームの一人の子がめっさ上手で最後の最後で負けてしまったよ(T_T)
でも、Kちゃんはめっちゃ楽しんでくれたみたいで、あたしも嬉しかった(^o^)

帰りは車の中でめっさ語って、1時やしってことで帰宅。

またしゃべろな!車出してくれてありがとうねん♪


こんなんでました

2007-06-23 19:23:59 | Diary

今週水曜日、Yやんプレゼンツ誕生日会をして頂きました

場所は、北浜。
店構えがステキな”井上義平いまとむかし”というフレンチへ連れていってもらった(*^_^*)

見た目が美しい前菜から始まって、どれもこれもめっちゃおいしい!!
最後に食べた鶏にクリームシチューみたいなんを挟んでクルクル巻いたやつ(意味わからんな。。)サイコーでした☆

店長に見えたおっちゃんは、めっちゃ気弱そうで笑ったけど・・・


ビールを片手にいつもどおり、色々しゃべりまくる。
なんか、Yやんとはまったく気使わずしゃべれるし、色々タイミングが似てるので、ほっとする。

しゃべりもピークのところで、HappyBirthdayのケーキが出てきたうれしい!うれしい!って食べてたら、気弱そうなおっちゃんがお皿下げにきたと思ったら、、、、

きゃぁぁ!!(写真上)

ケーキの下、実はフタになってて、空けるとカードが!!!
嬉しくて、目頭がカァァっと熱くなる位びっくりした。

お店自体がそんなに大きくないからすごい注目されてて、泣かんかったけど、泣きそうな程嬉しかったよ~


いろいろ考えてくれるなーーー。


帰りは、北浜から梅田まで夜風に吹かれながら歩いて帰り、お初天神の近くのカフェでコーヒー飲んで、帰宅しました。


ほんとにありがとうでした!!!