GWは大人の本を読もうと決めていました。
『マチネの終わりに』平野啓一郎
読み始めたら、きっと止まらなくなることがわかっていたから、今日まで持っていたのでした。
そして読み終わってしまった。
もうこの2人を追いかけることは出来ないのか。
この2人の未来と過去にまだ夢中になっている。
読み終わってもなお夢中に考えている。
恋愛小説でありながら、たくさんの要素が織り込まれている本でした。
読み終 . . . 本文を読む
皆様こんばんわ。
前回の書き込みからすっかり季節も変わって年まで変わってしまいました。
年に数回の書き込みという超スローペースをどうにかしなきゃな。
さて突然ですが嬉しいニュースです!
偉大なるパンクバンドface to faceが再結成です!パチパチパチ!
この日を何年待ち望んだか...涙
と言っても実は私face to faceを聴いたのは彼らが解散してからです。
つい最近です。すみません。 . . . 本文を読む
こんばんわ。
先日やっとエアコンを購入しました。
最近のエアコンはすごいですね。
なんだか目がついていて室内を色々みているようですよ。
それで体感温度を丁度良くしてくれるそうです。
なぜ機械に"体感"が分かるのか。
心強いような恐ろしいような。
今日は某デパートに簡易水族館がきたので行って来ました。
催事場で水族館を作ってしまうなんてびっくり。
「水族館?熱帯魚やらくらげがちょっといる程度でし . . . 本文を読む
こんにちわ。
久しぶりのブログです。
書きたい気持ちはあったんですけどね..
最近なかなか一人でゆっくりする時間がないのと
夜更かしが苦手になってしまったのとで
書くことができませんでした。
書かない間に色んなことがありました。
パンクスプリングに行ったり
ライオットのライブに行ったり
恋をしたり
犬を飼ったり
体操に通い始めたり
失恋したり
CDも先日久々に大量買いしたしね。
まあまたポツ . . . 本文を読む
こんばんわ。
今日は「昨年を振り返る~その1~」です。
■2006 ベストソング■
Another Minute/Bodyjar
これはブログ仲間のmorsonさんが大pushされていたので聴きました。
オーストラリアのパンクバンドです。
この曲は最新アルバムBodyjarの1曲目。
いわゆるパンクはあまり聴かない私にもグッときたロックな曲。
このバンドは本当にメロディが良い。
聴けば聴く . . . 本文を読む
あけましておめでとうございます。
2007年やってきましたね。
お正月のテレビというのは、なんでこうやかましいのでしょうか。
はしゃぎすぎだぞ!!
とはいえ、たけしのウルトラクイズのダチョウ倶楽部で
今日も思い出し笑いの私ですが。
さて、昨年はどんな年でしたか?
とりあえず振り向かないと先に進めないタイプなので
抱負よりも昨年についてまず語りたいというのが本音。
「2006年ベストライブ!」 . . . 本文を読む
こんばんわ!
随分とご無沙汰してしまいました。
今日は久しぶりに「おいしーー!!」っと思わず
歓喜の声を上げてしまったお店を紹介したいと思います。
レストラン スカンディヤ
創業40年、関内にあるスカンジナビア料理のお店です。
スカンジナビア料理??どんなの??つかスカンジナビアってどこ??
そんな感じですよね~
ちょこっとお勉強!
スカンジナビアとは?
「スカンジナビア」とは、ヨーロッパ . . . 本文を読む
こんばんわ、店長のBURRNをこっそり読んでいるのが見つかって
爆笑されたユッコです。
「好きなバンドですかあ?PHOENIXとかですかね~♪」
とか日頃ほざいてるんで。
いやPHOENIXも本当に好きなんですけど
今月BURRN表紙ニッキーなのよ。
思わず我を忘れて読んじゃったのよね。
やっぱ彼はかっこいいよ。
今は傷心みたいですが...
インタビュー受けて表紙飾る位だからね、
大丈夫。
ニ . . . 本文を読む
雨のち曇りの本日。
気分は快晴。
*****
行かなくちゃ 君に逢いに行かなくちゃ
君の家に行かなくちゃ 雨にぬれ
冷たい雨が 僕の目の中に降る
君の事以外は 何も見えなくなる
それはいい事だろ?
行かなくちゃ 君に逢いに行かなくちゃ
雨に濡れて行かなくちゃ 傘がない
*****
井上陽水の曲。
彼の歌は、ふとしたひょうしに思い出す。
言葉が、なんていうか直感的なのかな。
無性に聴きた . . . 本文を読む
こんばんわ。
引き続きちょっと暗めの私です。
ごめん、一度落ちるとそう簡単には這い出せないの。
少しづつでもいいよね。
上がってることは確かだから。
最近お店には新人さん大投入。
皆が順番にレジなど覚えるからか
最近私レジ打ちしてません。
本日もJ-POP売り場でCDをがちゃがちゃいわせ
とっかえひっかえ流してました。
その中で今日の気分にみょうにハマった曲。
柴咲コウ 「invitatio . . . 本文を読む