我が家らしく食べ物ネタです
今日は、来週から行く旅行準備で、近場をフラフラ
せっかくなので、気になるお店のランチを食べに行ってきました。
それが、武にある「小龍包の長城」という中華料理屋さん。
お店に置いてあった手作りの新聞に、オープンして8か月と書いてあったので、まだ新しいお店だったんですね。
夫が雑誌に載っているのを見つけたので、オープンして間もないなんて思っていなかった。
それだけに期待が高まる
注文したのは、
小龍包Aセット(小龍包3個、チャーハン、スープ、ザーサイ)
小龍包Bセット(小龍包3個、天津飯、スープ、ザーサイ)
焼小龍包(単品)
天津飯。鎮江酢の聞いたあんかけが美味しい

蒸したて小龍包~

すぐに食べてください、とのことで、はふはふ言いながら食べましたが、美味しい
これ、単品で注文すると3個で150円!安いよね~!
食べながら、台湾の「鼎泰豊」で食べた小龍包のことを思い出してました~
(記事はこちら)
小龍包、家では作れない(作ったことない
)だけに、本当に食べてて幸せになれます
優月も、かなりの量を食べてました!
焼小龍包。中にスープがないのですが、お肉がものすごーくジューシー

このお店の一番人気はエビマヨらしいので、次はぜひ夜に行ってみたいなぁと思いました!
安いし、子供連れでも安心なお座敷もありましたよ!

今日は、来週から行く旅行準備で、近場をフラフラ

せっかくなので、気になるお店のランチを食べに行ってきました。
それが、武にある「小龍包の長城」という中華料理屋さん。
お店に置いてあった手作りの新聞に、オープンして8か月と書いてあったので、まだ新しいお店だったんですね。
夫が雑誌に載っているのを見つけたので、オープンして間もないなんて思っていなかった。
それだけに期待が高まる

注文したのは、



天津飯。鎮江酢の聞いたあんかけが美味しい


蒸したて小龍包~


すぐに食べてください、とのことで、はふはふ言いながら食べましたが、美味しい

これ、単品で注文すると3個で150円!安いよね~!
食べながら、台湾の「鼎泰豊」で食べた小龍包のことを思い出してました~

小龍包、家では作れない(作ったことない


優月も、かなりの量を食べてました!

焼小龍包。中にスープがないのですが、お肉がものすごーくジューシー


このお店の一番人気はエビマヨらしいので、次はぜひ夜に行ってみたいなぁと思いました!
安いし、子供連れでも安心なお座敷もありましたよ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます