さまよえる天神さん

てくてく てくてく 風景と

カタクリとカタクリ 2

2024-04-09 | 山・ハイキング

2年ぶりの角田山ですが、小浜コースと灯台コースの合流地点に着いたのは1時も過ぎてしまいました。ここから山頂までは20分くらいでしょうが、ここまでのカタクリに十分満足したので、そのまま灯台コースを下ります。



灯台コースは団体さんなどもいて賑やかです


こちらもカタクリがピークです

先行者が足を止めているので覗いてみるとツインの白花





両側にカタクリの尾根を下っていきます


オオミスミソウも少し

おっ

角田岬灯台、この青に向かって

小浜コースの駐車スペースが見えてます

手前の尾根が小浜コース

灯台コースを振り返る

標高0mまで下りていきます

灯台近くのツバキの赤が印象的です。

角田浜の駐車場に下りてきたのは2時半頃、だいぶ駐車場の車も少なくなりました。今年もまた、「こまどり」のラーメンも食べず、カーブドッチのワインを買う余裕もなく、そそくさと帰路につきます。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
jokichi つれづれ日記 (jokichi)
2024-04-09 21:46:13
ご存知とは思いますが 老婆心ながら爺さんが・・・。
ご覧になったツバキはヤブツバキとユキツバキの交雑種でユキバタツバキだそうです。
re. (ytenjin)
2024-04-10 07:16:14
jokichiさん
おはようございます
海端なのでヤブツバキかと思ってました

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。