さまよえる天神さん

てくてく てくてく 風景と

秋田駒ヶ岳3 五百羅漢?

2019-07-02 | 山・ハイキング

稜線上の強風への不安もありましたが、分岐を今日は女岳方向へ

中央の岩峰の左を目指します

女岳溶岩流と金十郎長根と田沢湖 道は尾根の方へトラバース気味に続いています

が、別の踏跡を直登してしまい

こんなところにでちまった 正面が男岳

岩陰にはミヤマキンバイも

張り付くようにイワウメ

崖っぷちだよ

でも チドリ

蕾のエゾツツジ



本当はこの尾根沿いが正しいルート

ミヤマウスユキソウ

阿弥陀池が見えて

男岳山頂

ヒナザクラ

風も収まり少し静かになった阿弥陀池を後にします 結局、五百羅漢には行かずじまい

《行 程》
 駒ヶ岳8合目9:00 - 焼森 - 横岳 - 大焼砂 - 男岳分岐 - 
駒池11:30 - 女岳分岐 - 男岳13:00 - 阿弥陀池 ー  
片倉岳 - 駒ヶ岳8合目14:30

 ●トイレは8合目と阿弥陀池
 ●男岳への登りは急で少しざれた箇所もある
 ●ムーミン谷は人が多いが分岐を女岳方向に進むとほとんど人に会わない 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。