米吹な日々

米沢吹奏楽愛好会のWEBサイト管理人が、
会に関係あること無いことを勝手に綴る日記じゃないものです

追憶

2011-12-12 04:57:23 | 吹奏楽
久しぶりに米吹の話。

最後にここに記事を書いたのはなんと5年前ですから
月日の経つのは早いものです・・って、単にさぼっていただけなんですが(^^;
もう見ている人もいないんだろうなと思いつつ、
米吹関連の記事はここに載せようということで
また続けていきたいと思います。

さて、記念すべき復活第1回目の記事は
去る11/20に第40回記念定期演奏会についてです。

私も現役として参加させてもらいました。
あいかわらず練習への参加回数は少ないですが
それでも大会や演奏会へも参加させてもらっているおかげで
辛うじて演奏できています。

ちなみに、プログラムには私の入会年度が平成21年とありますが
これは最終入会年なんです。
ほんとは、昭和61年(1985)に初めて入会しています。
さらに初出演(賛助)はその前の年のスプリングコンサートです。

1985年と言えばコナミのグラディウスというゲームが出た年(^^;ですが
あれから26年も経っちゃったんですね。

今回は40回ということで5年毎にある記念演奏会という位置づけで
OBステージもあり、合同演奏では懐かしいメンバーと一緒に
演奏することができ通常の演奏会以上に楽しむことができました。

ラッパは現在私を含めて4人。
それなのに今回の曲目はトランペットにコルネットにフリューゲル、
さらにはバンダまで必要という、ラッパが大量にいるバンドには
嬉しい選曲。
なかなかきつかったですが、曲間のMCが長かったので
なんとか最後まで頑張れた感じですね。

次は来年の4月22日にあるスプリングコンサート。
それまで私は冬期休会です(^^;

りょきゃくき

2006-08-29 13:15:34 | ニュース
すみません、吹奏楽とはぜーんぜん関係ありません。
アメリカでまた飛行機が墜落したそうです。
テロではなかったようですが。

そのことについてNHKの9時ごろのニュースで
女性のアナウンサーが「りょきゃっきがついらく・・」
と何度も言っていました。
あれ?いつから「りょかっき」じゃなくなったんだろうと
思ったんですが、どなたかご存知でしょうか?

で、まだ仕事中(^^;なんですが、もうひとつ気になっていたことがあって
検索したら面白いサイトがあったので、どうしてもお知らせしたくなって書いてます。
二人組みと二人羽織、どうよみますか?
後者は「ににんばおり」ですが、前者は?
最近のニュースを見てるとどうも「ににんぐみ」らしいですよね。
これもさっきの「りょきゃっき」同様、アナウンサーの間違いが
そのまま定着しちゃったんじゃないかって気もしますが
それについて書いているサイトがありました。

http://www.ytv.co.jp/announce/kotoba/back/0501-0600/0521.html

だそうです。
日常会話とニュースは違うみたいですね。
おしまい♪

欽ちゃんのゴールデンゴールズ解散!?

2006-07-20 12:35:13 | 吹奏楽
吹奏楽コンクール真っ只中。
我が(?)米吹も無事地区予選を通過しました。
今年の自由曲も淀先生のアレンジでトスカです。
あ、私は出てません。練習に行けないのでお休みしてます。
私が休んでると全国大会に行くようですし(^^;
ぜひ全国金賞とってきて欲しいものです。

さて、吹奏楽とは一見無縁のタイトルになっていますが、
なにも客引きのために受け狙いでつけたわけではありません。
(全然狙ってないわけでもないですが)

今、世間では欽ちゃん球団やめないでという応援の声が上がっているみたいです。
私もそう思います。
確かに責任を取って止めたほうがいいかもしれないと思うかもしれないけど、
でも自分の責任だけじゃなく、他の選手やスタッフやファンの人たち、
その他大勢の人たちのことも考えなきゃ。
そしてきっとこれからも頑張ってくれるだろうと、
欽ちゃんのコラムを読んで思いました。

そのコラムを読んで欲しくて今回は書いてます。

欽ちゃん、野球を語る

こういうことを考えられる人がやめちゃうのは人類の損失じゃないかな。
あらためて欽ちゃんはすごいと思いました。
頑張ってください。

そして、私たちもコンクールや演奏会で、
ホール一体となったすばらしい物語を作れるよう頑張りましょう。

アルフレッド・リードのパンチネロ

2006-04-17 19:10:38 | 吹奏楽
いつもお久しぶりです(^^;
先日新しいタイヤに交換しました。
それなのに今朝は雪が降ってしかも積もっていました。
やはり山形の雪はあなどれません。

さて、スプリングコンサートまで残すところ後6日となってしまいました。
それなのに、まだ1曲しか書いてないっ!
いや、そんなことより練習にあんまり出てないことのほうが大問題ですがorz

今回の演奏会のチラシの2曲目にあがっているのがパンチネロです。
高校1年の定期演奏会のときは「パンチネルロ」って書いてたような気がするけど
スペルが「~llo」なんで、1つ目のLを読むか読まないかの違いだし、
当たらずとも遠からずかなぁと。

そんなわけで、この曲を演奏するのは2回目です。
かなり衝撃的な感じで始まる音楽なので何回聞いてもどきどきわくわくします。
しかもテンポが速いのでそういう意味でもかなりドキドキします(^^;
冒頭からそんなに盛り上がっていいのか~!?と思っていると
一転してのどかな日常という感じの曲になって
中間部にはアリアのような感じの美しいメロディーが奏でられ、
そして最後は・・・。

なんか、ちょっとオペラの音楽っぽい気がしないでもないような。
誰かこの曲に物語をつけてみませんか?

アレルヤ・ラウダムス・テ ~ リード

2006-03-28 06:19:03 | 吹奏楽
今回の演奏会はアルフレッド・リード氏を偲んで
ということで特集を組んでいます。
米吹で指揮をしていただいた日が懐かしく思い出されます。

そんなわけで、曲目紹介などしてみようかと思います。
えー、できるの~?といわれそうですが、
そうです、そんなたいそうな紹介なんてできません(^^;
気楽に行きましょう♪

アレルヤ・ラウダムス・テ

この曲は要するに讃美歌だそうです。
リードさんご自身がおっしゃってるんですから間違いありません。
でも、ラッパ吹き的には非常にきつい曲です。
1曲で体力を使い切ってしまうのではないかというくらいで、
高い、遅い、大きいと3拍子揃ってます。
演奏中は「神はいるのか?」と思いたくなるほどですが、
幾多の試練を乗り越えて演奏を終え放心状態になっているときに
客席から聞こえてくる拍手は私たちを天国へと導いてくれます。
「神様ありがとう!」そう思わずにはいられなくなる、
まさに讃美歌です。
「お客様は神様です」を実感させてくれる名曲と言えます。

米沢吹奏楽愛好会 スプリングコンサート

米吹スプリングコンサートまであと1ヶ月を切りました

2006-03-28 06:03:46 | 吹奏楽
スプコンまで残すところ1ヶ月を切りました。

演奏会案内はこちら
ネットで割引券も手に入りますのでぜひご覧ください。

さて、永久休会か、それとも永久管理人止まりか!
と思われていた私ですが、なんと新年度になったら
自動復帰して(させられて?)いました(^^;
というわけで、先日初めて練習に参加してきました。

あー、なんだこの乗り遅れ感はっっ!!!
と自分の演奏に腹を立てつつ、帰って個人練習したのでした。
いやー、それにしてもみんなで吹くと楽しいですね。
思い切り吹けるし。
自宅で吹いててもストレス発散になりにくいですからね~。

というわけで、みなさん温かい目で見守ってください。

演奏会のアンケート

2006-03-28 05:52:15 | 吹奏楽
演奏会でみなさんから頂いたアンケート。
どうなるかご存知ですか?
打ち上げ(演奏会後のお疲れ様~飲み会)の席で
メンバー全員で楽しく読ませていただいています。
みなさんからのアンケートでの叱咤激励が
今日の絶望を明日への希望へと変えてくれます(^^;

で、米吹でも演奏会後の反省会で毎回話題になるにもかかわらず
いまだなしえていないアンケート集計という一大事業を
全世界にさきがけて(?)実施された団体がありましたので
ご紹介しておきます。

新潟ウインドオーケストラ 第20回定期演奏会アンケート集計結果

特に「ご意見・ご感想」の全文掲載(全部かな??)には
頭が下がります。他人事ながら入力ご苦労様でした。
打っても打ってもホールの感想ばっかりで、
さぞ入力担当者のかたもつらかったことでしょう(^^;

でも、アンケートを読むのは面白いですよね。
米吹でもやりませんか?せめて抜粋でもいいですから。
きっと書いてくださったお客様にも喜んでいただけて
次のアンケート記入にも気合が入ると思うのですが。
もしかしたら
「アンケート集計、毎回楽しく読ませていただいています。
またアンケート書きに行きます。頑張ってください(ハート)」
みたいなことを書いていただけるかもしれないですしね♪

アンコン

2006-01-18 12:25:59 | 吹奏楽
先週の土・日に酒田の希望ホールで
アンサンブルコンテストの山形県大会があったので
聴きに行って来ました。
・・・遅くてすみませんm(__)m
9時半に行って小学校、大学、一般の部を聴いてきました。
審査員はクラリネット奏者の赤坂達三氏、東京佼正ウインドオーケストラでトランペット奏者の奥山泰三氏、尚美学園講師の佐藤正人氏、シエナウインドオーケストラ打楽器奏者の平子久江氏、作曲家の森田一浩氏の5人でした。

私はトランペット吹きなので、そもそも打楽器アンサンブルはよくわかりません。
縦がびしっとあっていたり、ダイナミックレンジが広かったりするとぞくぞくっときたりしますが、それ以上のことはちょっと(^^;
木管も「頑張れ~」というところはわかりますが、
ある程度以上になると、どこがどうだから良いのかよくわからず(^^;
金管もトランペット中心に聴いていたりして。
要するに聴いて楽しめればそれでいいという感じです♪

そういうわけでどこの団体が良かったとか悪かったとかは書けません。
お風呂のようなホールだったので結構固めに吹くといいのかなぁ
などとT-Bone'sさんの演奏を聴いたときに思いました。

残念だったのは一般の最初の寒河江吹奏楽団のトランペット五重奏のときにホールに入れずロビーで聞き、そこがダメ金だったこと。
ほんと、中で聴きたかったー。

そんなわけで、帰ったらさっそく家でラッパの練習をしました。
4月中までは忙しくて練習に行けそうにないけどスプコン出たいなぁ

謹賀新年

2006-01-02 00:57:47 | 吹奏楽
あけましておめでとうございます。

昨年は年末まで庄内での脱線事故があったりと
大変な事故が多い年でしたが、今年は平穏無事な一年になるといいですね。

元旦の今日は吹雪でなくてよかったんですが、
雪かき好きな私も時間が無いときに大雪になると非常につらいです。
雪かきしたいのにできないつらさといったら。。。
仕事柄、一日中座っていたりするので、
冬は雪かきが重要な運動のもと。
さすがに納期が迫っていて忙しいと
雪かきしている時間ももったいない感じで、だけど
気晴らしとか体力維持のため運動もしたいし。

結局、もう外出もできないくらい積もったらあきらめて
雪かきせざるを得ないんですが、1時間とか2時間とか
雪かきするとその後は筋肉痛。。。
いや、楽しいんですよ。面白いんですけどね。
昔のように雪かきを楽しむ時間が欲しい。

というわけで、時間さえあれば町内中除雪してもいい
と思っている除雪好きの私ですが、
本年もよろしくお願いします。

インフルエンザ予防接種

2005-11-23 15:59:05 | 吹奏楽
インフルエンザのこと、予防接種のことなら
なんでも聞いてください。
といっても、私はわかりませんので下記の国立感染症研究所のサイトへどうぞ。
予防接種は何回受けたらいいかとか、いつ受けたらいいのかとか、いろいろQ&Aに書かれています。

国立感染症研究所