鉄道模型のワイズ模型店ブログ

TOMIX2006年4月以降新製品・再生産品のご案内!

 今回はTOMIX2006年4月以降新製品・再生産品 東武スペーシア・名鉄8800系パノラマDX・名鉄7000系パノラマカー・EH500 3次型・475系 旧北陸色のご案内でございます!

 急激に寒さが厳しくなって参りました。飲み過ぎてのお帰りの際にはお気を付けくださいませ。

 ご予約商品の商品情報を更新いたしました!

 今回はTOMIX2006年4月以降新製品・再生産品のご案内でございます!

92783 東武100系 スペーシア 6両セット
92291 名鉄8800系 パノラマDX 3両セット
92611 名鉄7000系 パノラマカー 6両セット
2166 EH500 3次形
92784 475系 北陸本線・旧塗装 6両セット

 まずはJR東日本新宿乗り入れが決まりました東武スペーシアでございます!

92783 東武100系 スペーシア 6両セット

 今回のスペーシアは動力がフライホイールに動力となり、客室内も彩色されての登場でございます!

 鬼怒川温泉や日光観光用の特急としてDRCから引き継いで走り始め、新宿にも乗り入れを開始いたしますので是非、この機会にいかがでしょうか?

 ミュースカイなど新型特急車で話題の多い名鉄の特急車2種のご案内でございます!

92291 名鉄8800系 パノラマDX 3両セット
92611 名鉄7000系 パノラマカー 6両セット

 8800系パノラマデラックスは中間車サ8800を今回新規製作とし、2005年1月に引退した晩年の姿がプロトタイプとなっております! また、7000系パノラマカーは今回再生産となります! 中部国際空港や愛知万博で注目を浴びた名鉄車両を是非いかがでしょうか?

 現在最大勢力となっておりますEH500 3次型がTOMIXからも登場いたします!

2166 EH500 3次形

 今回はもちろん、塗色や屋根上機器・メーカーズプレートの違いなどを再現しております! 各種コンテナ貨車の先頭に是非いかがでしょうか?

 北陸路の懐かしい塗装がTOMIXより登場いたします!

92784 475系 北陸本線・旧塗装 6両セット

 赤地にホワイトラインの・「タウントレイン」の塗色が登場いたします! 今回はサハ455組み込みの6両編成で動力装置がフライホイール搭載となっております!

 また、モハ474の屋根板もパンタ横のルーバーが埋められている姿の物を新規製作いたします!

 485系国鉄色や、413系・419系などとともに北陸路の列車をお楽しみくださいませ!

 また、ご好評の

鉄道コレクション 第1弾 10両入ボックス

が再入荷しております! 是非、お早めのご注文をお待ちいたしております!

  スタッフ一同皆様のご来店をお待ちいたしております!!!
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事