ああいえばぐ~

ようととんぼの、日常のあれこれ、趣味の話、旅行の話、グルメな話などなど。。。

嬉しい!

2010年06月28日 | 日記
by とんぼ 



4年前(?)お客様から紫陽花の切り花をいただきました。
花弁がくるりんとカールしていて、初めて見る紫陽花。
とっても綺麗だったので、職場で挿し木してみたのですが、秋になる頃には全滅
あぁあ~と思っていたら、翌年にも同じものを頂きました。
『今度こそ!!』と思って、1本家に持ち帰り挿し木。
3~4本挿すことができたのですが、ついたのは1本だけ
水をきらさないように大事に大事に育て、2年目の今年、花をつけてくれました
それが、写真の紫陽花です。
実物は、深い紫色なんですが・・・
まだ小さい植木鉢で、背丈は最長で30センチ足らずでしょうか。
でも、お花を3つつけてくれました
頂いた時にお花の名前を聞いたのですが、その方は、そういうことにあまりこだわりがないらしく・・・
今年咲いてくれたので、どうしても名前が知りたくて、ネットで調べてみました。
『アリラン』という紫陽花のようです。
花弁がカールしているのが特徴とあるので、間違いないと思います。
ネットって便利だわ~
これでスッキリ
大事に大事に、大きく大きく育てようとおもいまぁす