ああいえばぐ~

ようととんぼの、日常のあれこれ、趣味の話、旅行の話、グルメな話などなど。。。

ご当地もの

2008年04月24日 | グルメ
by とんぼ 

今日はお休みだというのに、あいにくの春の嵐?
強い南風とこまかい雨が降っています。
それでも、普段から行いの良い私は、雨がやんでいる隙に買い物をすませて帰ってくることが出来ました

今週から『そごう』デパートで『夏の北海道物産展』が始まったので、ちょいと見物。
お目当ては量り売りのチーズケーキなんだけど、お値段が高いので、これは日曜日に彼と一緒に行って、彼のお財布から買ってもらう作戦(*´艸`) プッ!
海産物のお弁当も色々あれど、今日は見るだけ~。
今日は、お菓子ばっかり買ってきました(またお菓子かw)
六花亭のバターサンドと霜だたみは当然ゲット!(賞味期間が意外に短いので、この2つは日曜にもまた買うのだ!
その他、ご当地もののお菓子のコーナーがあって、とうきびチョコやらバター飴やらあったんだけど、今日はキャラメルを買って見ました。
バターキャラメル、ハスカップキャラメル、夕張メロンキャラメル、ジンギスカンキャラメル・・・・・まぁ、あるわあるわ!w
ジンギスカンキャラメルは、以前ウィリアムさんのサイトで話題になってたことがあったっけ・・・
確か、一徹殿も食べたことがあると言ってたような・・・
でも、ウィリアムさんも一徹殿もお勧めしてなかったような・・・
「怖いもの見たさ」で興味津々だったんだけど、まずいと嫌だなとか、何となく気持ち悪い味を想像してしまって、結局やめました
買ったのは~ ↓


帰宅後、すぐに味の確認。
きなこ味は、文句なくきなこでなかなか
今、きなこチョコとか流行ってますよね。

甘酒味は、最初甘酒というより酒粕味なんだけど、食べてるうちに甘酒らしくなってきて、これもまた、嫌いではない味でした。

ちょっと怖かったのが、塩ラーメン味。
まずくはなかったです。
食べられますw
でも、微妙~~~~~
塩ラーメンかなぁ・・・そう言われればそうかなぁ・・・・・みたいな感じw
ラーメン好きの一徹殿に、是非食べてみてもらいたい一品でござる。

明日は、職場に持っていって、みんなにも食べてもらうんだ。
みんながどんな反応するか、楽しみだ~