立つ鳥はあとを濁す

2016-05-12 10:19:28 | 日記
若事務は、今日と明日面接らしく、早退すると言ってきた。ボスの許可も得てるしいいんだけど、在職中だってわかってんのに、早退しなきゃいけない時間に面接を設定する職場もいかがなものか、と思っていたら、そんなこたぁなかった。ただ単に、面接が19時からなのに、奴が勝手に16時前に早退してるだけであった。とりあえず、今日はもう帰ったわけだが、奴は早番だったのに、早番がやるべきゴミ捨て業務をやらずに帰ってしまったので、私がやんなきゃなんないってこと?明日は私が早番だけど、奴が早退するってことは、私は18時までいなきゃなんないってこと?

ボスも「推薦文を書いてくれって言ってきてびっくりした」んだそうで^^;。推薦できるような人なら、やめてくれとは言われないと思うが。やっぱり、自分には一点の非もないと心から催情薬 思っているのだろうか。
自己PRのとこに「電話中に咳き込んだ同僚に水を差しだすなど、臨機応変な対応もしています」とか書いてあったが、してもらったことないけど。どこでやってんだそれ。ここまでくると、もうちゃんちゃらおかしくって、へそが茶を沸かすわ(死語)。

あと、履歴書の写真は、たぶんうちの事務所に来た時も使っていたものだが、現在の奴は、明らかに写真よりも太っている(笑)。…まぁ私に言われたくはないだろうが、これも誇大広告では。うちの事務所で、ほとんど動かず、お弁当と持参のおやつと頂き物のお菓子を誰よりもたくさんキープすることに全てを賭けてきた当然の結果か。

なんか、「採用後1週間で勤務できます」花痴 とか書いてあったが、ってことは突然いなくなる気満々ってことだね。そりゃまぁ、こういう事情だから、たぶん送別会もやんないし、花束もあげないであろう。
でも、私の仕事の関係から言わせてもらえば、事務所で入ってる保険の手続きとか、在籍期間までの源泉徴収票を作るとか、いろいろやることがあるんですけど。だから1週間後にさようなら、って突然言われてもねぇ。そりゃ精神的には願ってもないことだけど。