goo blog サービス終了のお知らせ 

Bicolore Scorpione

OFFICINE Yocchan
Feel ABARTH Magic!

負の連鎖・・・・

2012-08-20 10:15:29 | ABARTH 500C
サーキット走行後のメンテンナスで、優待プランもある事からアバルト大阪まで行って来ました。

朝10時過ぎに、アバルト大阪到着。



サーキット走行優待メンテンナスの事は事前に連絡をしてたので、それ以外の不具合とチェックして貰いたい事項をサービススタッフに告げる。
今回は、先日のエアコンのガス漏れの件と、ホーンの位置とインナーフェンダーが擦れて切れている件を見て貰う事に。

車を預け、毎度の事ながらプジョー308CC乗りのgiuliaさんにお相手して貰って時間潰し。
いつもなら、Cafe’Rへ行くのですが、この日からお休みとあって別プラン発動。

giuliaさんの学生時代からよく行ってたという「釜揚うどん」のお店に。
住宅街のど真ん中にあるお店。
行ったタイミングが良かったのか、私達が席についた直後からお客さんがドッと。
麺の玉切れと同時に閉店するお店で、讃岐のうどん店に近い印象です。
残念ながら、食い意地と空腹で写真を全然撮ってません。(^_^;)

その後、車を奈良方面へ走らせる。

着いた場所は・・・・・
ナラナラ団の面々がよく出没している「月ヶ瀬」



木陰に入ると、心地いい風とあいまって涼しくていい感じ。

ここから、コメダへ移動してティータイム。
カキ氷とカフェオレを頂きました。
ここも写真なし!

そろそろかと思い、アバルト大阪へ戻る。
ちょうど作業完了となり、作業報告を受ける。

サーキット走行後メンテナンスは、予定どおりフルコースで完了。
オイル交換、フィルター交換、トランスミッションオイル交換、ブレーキフルード交換と各部点検が行われました。

どこもこれと言った異常は無かったが、タイヤのライフがそろそろ厳しいようです。
やはり右フロントが一番負担が大きいようで、現状の4本でバランスの良い配置にローテーションを行って頂きました。

不具合の方は・・・・
ホーンに関しては、現状よりも最適な場所を見付けて貰って、擦れて切れたインナーフェンダーの交換時に一緒に移動させる事になりました。
この件は、SP対応できないので来月改めてアバルト大阪で作業予定です。

エアコンのガス漏れは、漏れている場所が特定されました。
どうやら、エバポレーターから漏れているみたい。
勿論、クレーム対応で修理となるのですが、このパーツ、現在多数のバックオーダーを抱えてるようで・・・・

日本に在庫なし!

そして・・・・

本国にも在庫なし!

ヨーロッパの方は・・・・

8月はバカンスのシーズン!

いつ入ってくるか分かりません!(>_<)


現状では、ガスは漏れているものの、程度が落ち着いてるのかエアコンは何とか効いてます。
いつぞやのSP帰りのように全く効いてない様な状況ではありません。
でも、いつ効かなくなるかは分からないし、その都度充填しながらパーツを待つ状態です。
暫く憂鬱な時を過ごす事になりそうです。

イタリア人、休んでないでさっさと仕事しろ~!

バッテリーの突然死以降、どこかが不調に陥ってるグレチン@C。
負の連鎖が続いてます。
完全復活はいつの事やら・・・・・


これで、アバルト大阪を後に。
この日は、六甲方面でチンクのオフ会が開催されてます。
岡山からも参加されている方がいて、その方々と連絡を取ると、オフ会も解散となったようで、一緒に帰ろうと途中で合流する事に。

山陽道・三木SAで待ってると、サプライズで多数のチンクが。
これで三木SA内のスタバでウダウダ。
蚊に刺されながら、夜8時頃まで。(^_^;)

お陰で、オフ会に参加したような気分となり楽しいひと時でした。
第3回・500の会のプランも立ち上がったし、皆さん楽しみにしてて下さいね。
その前に、グレチン@Cの完全復活を・・・・・


最新の画像もっと見る

2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
えばぽ (勘太)
2012-08-20 17:14:03
エアコンのガス漏れは
途中で止まる事はありません。
確実に0になりますよ。
在庫無しは辛いですね。
返信する
Unknown (よっちゃん)
2012-08-20 18:02:32
>勘太さん
そうなんです。
とりあえず、最初の時よりも漏れ方が少ないのか、とりあえずお盆の間の1週間は使えました。

今後、どんな漏れ方をするか・・・・・
早くパーツが入ることを願うだけです。
返信する