こんなのできた!<3>

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

2017/05/18 名は体を表す 薔薇の顔

2017-05-18 20:29:00 | Weblog

人には人格があり、薔薇には薔薇格がある。
子どもにはいろいろな思いで名前をつける。
薔薇にもいろいろな思いを込めて名前をつけられていると思う。

薔薇の名前がバラ自身をよく表している。

昨日、大阪・中之島の「中之島バラ園」を見学した。
 ( 2017/05/17 人がいっぱい、薔薇がいっぱい
すべての薔薇を紹介したいが、310種すべての掲載はできない。
ほんの一部の35種を紹介します。


チャールストン  フランス 1963


ホワイト クィーン エリザベス  イギリス 1965


天津乙女  台湾 1967


オードリー ヘップバーン  アメリカ 1991


ラ フランス  フランス 1867


オフェリア  イギリス 1912


花 嫁  日本 1970


ソニア  フランス 1976


羽 衣  日本 1970


ルーピング  フランス 1977


千 代  日本 1970


ホワイト クリスマス  日本 1968


レッド プラネット  イギリス 1970


ゲイシャ  ドイツ 1964


シンパシー  ドイツ 1964


スパニッシュ ビューティー  スペイン 1927


平 安  日本 1979


ふれ太鼓  日本 1974


バターカップ  イギリス 1998



カクテル  フランス 1957


ブライダル ピンク  アメリカ 1967


リリーマーレン  ドイツ 1959


新 雪  日本 1969


マリア カラス  フランス 1965


マリリンモンロー  アメリカ 2002


イザヨイバラ  東南アジア


早 春  日本 1991


ミケランジェロ  フランス 1998


ファースト プライズ  アメリカ 1970


荒城の月  日本 1975


ホワイト ウィングス  アメリカ 1947


ニュー ドーン  アメリカ 1930


ミニュエット  日本 1974


ブルームーン  アメリカ 1881


シュネーヴィッチェン  イギリス 1968

   

コメント    この記事についてブログを書く
« 2017/05/17 人がいっぱい、... | トップ | 2017/05/19 人権教育推進協... »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事