こんなのできた!<3>

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

2016/02/11 おのれの歌に励まされつつ

2016-02-11 20:42:54 | Weblog

小豆島の旅の余韻に浸っている。
本日の旅行記はお休み。


女房殿はお出かけ。
最寄り駅まで送っていった。

○ 讀賣新聞大和よみうり文芸
 昨日入選していた。


          2016/02/10 讀賣新聞

《一年を欠詠なしに投稿せりおのれの歌に励まされつつ》 ( yosshy 讀賣新聞大和よみうり文芸

 【評】〝毎週の歌壇切り抜き四冊目言葉作法のよき辞典なり〟の一首もあり、

    筆者も思わず衿を正した。単なる投稿マニアではなく、短歌に真摯に
    向き合っている作者を思った。


《毎週の歌壇切り抜き四冊目言葉作法のよき辞典なり》 ( yosshy 讀賣新聞大和よみうり文芸)


今朝の田は霜で真っ白だった。
最低気温は -2.8℃(05:43)。
日中は快晴で 12.8℃(14:44)、3月中旬並みだった。


家にいるのがもったいなく【じゃがいも】を植え付ける畝を耕作した。
体がなまっていてどれだけ作業できるかわからない。


体力の続く限り続けよう。


1畝目終了。


休憩して2畝目、


3畝耕作できた。
少し休憩すると体力が戻ってきて


4畝目に挑戦。


杭を引き抜き


終了した。
このあと「堆肥」「鶏ふん」を撒いて砕く予定。


夕刻「Kメリ」へ。


「鶏ふん」「苦土石灰」を買った。


「苦土石灰」 ¥558.
「鶏ふん」  @¥95.

   

コメント    この記事についてブログを書く
« 2016/02/10 オリーブ公園 ... | トップ | 2016/02/12 ひと月を思案か... »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事