こんなのできた!<3>

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

2015/07/10 今年の手帳・予定表は売り切れ 54か国

2015-07-10 20:33:18 | Weblog


JAで記帳。


側溝で迷ったのか。
通ると首をすくめて動かない。


予定のある日にカレンダーに○を記していた。
老人会、高齢者教室、囲碁などの役が回ってきて分からなくなってきた。
もう手帳は持たないと決めていたが必要になってきた。
先日から手帳あるいは予定表を探していたがどの店にも置いていない。


しかたなく自家製の予定表を作った。A4サイズなので持ち運びはできないが
大きく書ける。

54か国からの閲覧
gooブログはgoogleアナリティクスの設定を行えるようになった。
10日間の解析では43か国( 2015/06/20 本ブログも国際的に 43か国からの訪問 )
からの訪問があった。1か月がたち訪問者の地域を見ると




54か国からの訪問があった。
おそらく「なあんだ~」とそれぞれの母国語で言い、本ブログは読まずに
次の検索をしていると思うが・・・。

日本については


宮崎県以外の都道府県から訪問をいただいた。


東京、大阪、奈良、愛知、神奈川の順になっている。
大都市からの訪問者が多い。
奈良は地元で知っている人に見ていただいているのかな。


雨がつづいたので【すいか】【とまと】の収穫はしない。


【とうもろこし】を採った。


暑い日だった。
最高気温は 32.9℃(14:39)、今年最高だった。
夕刻の日課・・・ に出ると


いつもの場所に猫が2匹いた。
1匹は目だけが写っている。


2015/07/10 18:32

   のち 

コメント    この記事についてブログを書く
« 2015/07/09 還暦も耳順はず | トップ | 2015/07/11 「ダイアンから... »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事