こんなのできた!<2>

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

2013/01/16 冬の「薫炭」作り

2013-01-16 20:12:02 | Weblog


快晴の朝。
天気予報を確認すると、一日中晴れ。風速は最大で 1m/s 。
絶好の「薫炭」作り日和だ。詳細は下。
鳥が、


群れて飛んでいる。



放射冷却で冷えた。


畑も。




鳥だらけ。


「薫炭」が出来上がるまで畑をうろうろ・・・ 


【早生たまねぎ】 


【中晩生たまねぎ】


【えんどう】
相変わらず小さいまま。
ビニールトンネルをすれば大きくなると思うが、その後、ビニールを外したとき
枯れはしないかと思いこのままにしている。


【わけぎ】
一旦枯れて、春にまた芽をだす。


ビニールトンネルの中は


【ほうれん草】
「えんどう」より大きくなっている。


草引きや、


堆肥を畝においたりする。


さっそく小鳥がやってきた。

「薫炭」作りが終わった後、




畝に撒いて、冷えないようにする。


最後は散髪。


冬の「薫炭」作り
開始時刻が遅かったので、できるところまでしよう。


09:22


09:40 


09:56


11:48


13:13
昼食中に上の部分が焦げすぎた。


13:19


14:15
きょうは進行が早く、ほぼ完成した。


14:28
広げて自然鎮火させる。
【えんどう】と【たまねぎ】に「薫炭」を撒いた後、


手で冷えていることを確認しながら片付けをする。


念のため離して置いておいた。

    

この記事についてブログを書く
« 2013/01/15 きのふ雄弁けふ寡黙 | トップ | 2013/01/17 還付金800円... »

Weblog」カテゴリの最新記事