<令和2年度A日程 准看護師試験 第41問~第50問・解答・解説> 准看過去問 准看本試験

2024年03月21日 | 准看合格法
問題41 筋肉内注射について、適切なのはどれか。  


1  中殿筋や上腕三角筋が選択されることが多い。 

 2  生静脈内注射より、吸入速度が速い。 

 3     針の刺入角度は、10〜30 度にする。   

 4  注射針は、18 G を使用する。




















 (◍>◡<◍) (◍>◡<◍) (◍>◡<◍)




















・正解 1


 2  生静脈内注射より、吸入速度が遅い。 

 3     針の刺入角度は、45〜90 度にする。   

 4  注射針は、21~23 G を使用する。

 



























問題42  痰が貯留している患者の看護について、適切なのはどれか。 


1 室内は、湿度を下げてできるだけ乾燥させる。 

2    痰の粘稠度が高い場合は、水分摂取を促す。    

3 口腔ケアは、行わない。 

 4    痰の貯留部位が下になるよう、体位をとる。


















 (◍>◡<◍) (◍>◡<◍) (◍>◡<◍)






















・正解 2


1 室内は、湿度を上げてできるだけ加湿する。 

3 口腔ケアは、行う。 

 4    痰の貯留部位がになるよう、体位をとる。



















問題 43  排泄について、誤っているのはどれか。


1  便器は、肛門部が中心になるように挿入する。  

2  ベッド上での排便時の体位は、仰臥位にする。 

3  排便時は、できるだけ患者を1人にする。

4  排泄物を処理した後の便器は、洗浄・消毒する。












 (◍>◡<◍) (◍>◡<◍) (◍>◡<◍)


  


















・正解 2


2  ベッド上での排便時の体位は、座位にする。 































問題4 4 車椅子の移送について、正しいのはどれか。


1     車椅子は、ベッドに対して 90 度の位置につける。 

2  急な下り坂では、前を向いてゆっくり降りる。 

3  エレベーターに乗る場合は、原則として前向きに進む。 

4  段差を上がるときは、ティッピングレバーを踏み前輪を持ち上げる。 


















 (◍>◡<◍) (◍>◡<◍) (◍>◡<◍)




















・正解 4


1     車椅子は、ベッドに対して 15~30 度の位置につける。 

2  急な下り坂では、後ろを向いてゆっくり降りる。 

3  エレベーターに乗る場合は、原則として後ろ向きに進む。 





























問題 45  看護記録について、正しいのはどれか。 


1  記憶や推測を基に、記載する。 

2  訂正するときは、訂正前の記載は残さない。 

3  記録者の署名が必要である。 

4  看護記録の保管は、5年間である。









 (◍>◡<◍) (◍>◡<◍) (◍>◡<◍)










・正解 3


1  記憶や推測を基に、記載してはいけない

2  訂正するときは、訂正前の記載は残す

4  看護記録の保管は、3年間である。






















問題4 6  BMI について、誤っているのはどれか。 


1  体格を表す指数である。  

2  算出方法は、体重(kg)/身長(m)² である。

3  判定基準では、22 以上が肥満である。 

4  判定基準では、18.5 未満が低体重(やせ)である。
















 (◍>◡<◍) (◍>◡<◍) (◍>◡<◍)















・正解 3


3  判定基準では、25 以上が肥満である。













問題 47  罨法について、誤っているのはどれか。 


1  冷罨法と温罨法に大別される。

2  湯たんぽ使用時は、足元から 10 cm 程度離す。 

3  氷枕には、1/2 から 2/3 程度、氷を入れる。 

4  ゴム製の湯たんぽには、80 ℃ のお湯を入れる。









 (◍>◡<◍) (◍>◡<◍) (◍>◡<◍)















・正解 4


4  ゴム製の湯たんぽには、60 ℃ のお湯を入れる。


















問題4 8  マズローの欲求(ニード)の階層について、正しいのはどれか。  


1  自己実現のニードは、自分の可能性を最大限に発揮したい欲求である。

2  生理的ニードは、危機回避の欲求である。 

3  承認のニードは、所属と愛情の欲求である。 

4  安全のニードは、他者を尊重することである。























 (◍>◡<◍) (◍>◡<◍) (◍>◡<◍)
















・正解 1


2  生理的ニードは、生命維持の欲求である。 

3  承認のニードは、集団から存在価値を認めてもらいたい欲求である。 

4  安全のニードは、安全な環境にいたい、健康でありたい欲求である。


※マズローの欲求(ニード)の階層

  自己実現の欲求
  承認欲求
  社会的欲求
  安全の欲求
  生理的欲求















問題49  個人防護具(PPE)について、正しいのはどれか。 


1  ケアや処置を行う病室に入ってから着用する。 

2  主に、手袋・ガウン・マスク・ゴーグルを指す。 

3  マスクは、プリーツが上向きになる面が表である。 

4  ガウンを脱ぐときは、袖口の外側をひっぱり脱ぐ。












 (◍>◡<◍) (◍>◡<◍) (◍>◡<◍)














・正解 2


1  ケアや処置を行う病室に入る前から着用する。 

3  マスクは、プリーツが下向きになる面が表である。 

4  ガウンを脱ぐときは、袖口の内側をひっぱり脱ぐ。



 























問題 50  成人の一次救命処置について、正しいのはどれか。 


1  下顎を挙上して気道確保をする。 

2  胸骨圧迫は仰臥位とし、胸骨の上半分を圧迫する。 

3  交代要員がいるときには、10 分おきに交代する。 

4  AED(自動体外式除細動器)は、医師の指示で行う。














 (◍>◡<◍) (◍>◡<◍) (◍>◡<◍)


















・正解 1


2  胸骨圧迫は仰臥位とし、胸骨の下半分を圧迫する。 

3  交代要員がいるときには、1~2 分おきに交代する。 

4  AED(自動体外式除細動器)は、医師の指示で行うわけではない














<おことわり>


解説者は医療実務に関しては素人です(正看の過去問4513問を解きノートにまとめました)。



また、本試験に記載の漢字の読みがなは、省略している場合があります。


自信がない解説には?をつけています。


その他、誤解も多いかも知れません!






疑義がある場合は、お近くの賢そうな顔をした人に聞くか、


教科書などで、ご自分でお調べ願います(ペコリーノ)・・・!










では、お体に気をつけてお勉強にお励み下さい(再びペコリーノ)・・・!




グッドラック✧♡












※パソコンをお持ちの方はパソコンの方が


 見やすいと存じます。




 また、スマホ(スマフォ)の際はヨコに向けた方が


 良いでしょう(最後にペコリーノ)・・・!








◎本ブログは収益化していません(ぺこり)!






この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <令和2年度A日程 准看護師... | トップ | <令和2年度A日程 准看護師... »

准看合格法」カテゴリの最新記事