マイホームよもやま話

お気に入りのマイホームにまつわる出来事、田舎での出来事、その他もろもろ…

外構1

2006年10月29日 | Weblog
ようやく外構の記事です^^
今月初めに残すはフェンス工事のみ!と思ったのですが
まだ完成してません;;
とりあえず家の西半分の外構をアップ…

うちの外構で迷ったのは、駐車場をどこににするか?
(田舎なので車は必需品!大人の数だけ要ります!?)
西側を駐車場にする予定で、家の間取りも配置も計画してたのに
一部畑にしたい、と言っていたばーちゃんが
途中で、畑じゃなく「花壇」のことやで、と言い出したりして
アプローチ工事の直前にまた考え直したり…**

外構屋さんに相談しても、どちらでもスペースは取れる配置やし
どちらでもおかしくないし…みたいな感じで濁され
当初の予定通り、西側で決行!!
ダイニングの前が駐車スペースなんて!と旦那は言ってましたが
和室の前が駐車場もなーー__;て感じもするし
なんとなく家の南をフェンスで塞ぐのもイヤだったし;;
家の真南にあたる西側が駐車場スペースになりました

その次に、仕上げをどうするか
旦那のたっての希望で、芝生をメインに
タイヤのあたる下に、枕木か、コンクリートか、インターロッキングを…
などと、考えていたのですが
そんなにうまく駐車できるか??
結局芝生を踏んで、傷んでしまうし、水も溜まるし…
ということで、全面インターロッキング敷きになりました
値段的にはこれが一番高い><;;
(たっての希望の芝生は、家の東半分に残りました…^^;)

で、私の好みでは、角の取れた古ーいブリックを敷くのがよかったけど
これまた高い><;
…ので、フツー?のインターロッキングになりました><;
色ももっと抑えた感じがよかったけど
いつの間にかこういう事に…**;
早く色褪せないかなー^^

駐車スペースの奥は、一応駐輪場で、勝手口へと続いてます
(とにかく学区の一番端なので自転車も必需品!)
あ、このテラスがやたら納期がかかったんだった…
今となっては、もう3ヶ月も前の話@@!


3ヶ月点検

2006年10月23日 | Weblog
そういえば3ヶ月点検の記事をすっかり忘れてました;;
えーっと、引渡しから3ヶ月過ぎた頃だったから9月ぐらい?
あ、ちょうどPCが入院してた頃です…

点検と言っても、特に気になるところもなく
ドアの調整を2箇所お願いしました

ひとつは、引渡し時にはバッチリ調整してあったドアを
引越しの際に、引越し屋さんがはずして取り付けなおしたのが
調整不備><
閉まる時にひっかかる感じがしてたので

もうひとつは、片開き(折れ戸)の収納のドア
これは、設計図通りの開き勝手なのですが
両方に開いたらもっと便利かも!と思って
部品をひとつは外せたのですが、もうひとつがどうも固くて
難しかったので、無理にお願いしました^^;
ドアがぐらぐらになるので、薦められませんでしたが;;

どちらもドライバー1本でできる内容
自分でしろよ!と思われてるかなーー??
 
さて、キッチンの蛇口には浄水器がついてるのですが
もう4ヶ月が過ぎたので、旦那が
「そろそろ浄水器のカートリッジをはずした方がいい」
(あんまり浄水器の利用してないので交換はしない…;;)
というので、蛇口のレバーを開けてビックリ@@!
からっぽ!?

どうやら、引渡しの時にもらったカートリッジを
取り付けてから使うみたいでした++;
てっきり交換用かと思って
カートリッジがセットされてると、思い込んで
使ってたのです…
あんまり使用してない、と言っても
薬飲む時、料理用の水、、と一々切り替えてたのは
何だったのでしょう__;
一同爆笑でした**;;

というわけで、うちはこれから浄水器の試用期間です…;;



家屋調査

2006年10月20日 | Weblog
ようやくハエも減ってきて一安心^^

さて今日は、役所から「家屋調査」に来られました
来年からの固定資産税を払わそうと(!)査定です

タマホームの家は「金額より見た目が良い」?ということ
高めに査定される(つまり税金も増える)、と聞いたことがあったので
契約書を用意して待っていたのですが
聞いてみると、実際に払った金額は関係ないとのこと
家の内外部を淡々とチェックされてました
どうも、使用材料や施工量をポイント制でカウントしている風
(これまでの細かなランク分けは省略されて
 床の仕上げが畳かフロアーか、みたいな感じだそうです)

でざっと計算して出た金額が1250万
んんんんんーーーー
課税対象としては嬉しいけど
資産評価としては、、、、ビミョーな感じ;;
固定資産税に換算すると14万ぐらいだと言ってたかな

で、来年は不動産取得税とやらも払わないといけない
これは1200万?の控除があるらしいので
是非申告しなくては!!!

もれずに税金を払わそうと、役所の人は
納税口座振替用紙も持参してた…
口座振替にすると、いくらか割引もあるらしいのだが
用意よすぎーー^^;


続・ハエ

2006年10月15日 | Weblog
ダイニングテーブルとハーブガーデン、
ようやく写真のアップができましたo=^^;
これまでのビデオカメラ(の静止画)がやっぱり呼び込めないので
旦那のケータイまで借りてしまいました><
(私のケータイカメラは壊れたままなので…)

さて連日、ハエと格闘中
醗酵した食べ物が好きだというので
ヨーグルト、味噌、ビール、酢、さらに生肉と
いろいろ試して、捕獲しようと試みてたのですが
なんとももどかしい><

やっぱり、昔からあるアレ!
ハエとり紙を試してみないと!
旦那がキッチンの景観?が損なわれるというので
ためらってたのですが、取れる取れる!!
おもしろいほどよく取れる!って、きっとこのこと^^
1本吊ってたのが、アッという間にびっしりくっついたので
3本も吊ってしましました~
でも、アッという間にびっしりです^^v
ハエとり紙の威力に脱帽したり
こんなにいたのかーとショックだったり;;

さらに待ってても仕方ない!と思い立って、攻撃することに
手や紙で叩こうとしても逃げられてしまうので
ちょっと湿らせたタオル
これも、バシバシ取れます!!
これで何とかようやく落ち着いてます^^

で、今日、そんな惨状を聞きつけて?
(たぶん旦那が大げさに報告したのかな)
監督さんがわざわざ見にきてくれました
ほんと忙しいのに申し訳ない!!

で、外部からの進入路と思われるところを
チェックしてくださいました
風呂・トイレ等の換気扇の外部は入らないようになってるし
網戸もしてるし、ということで
24時間換気システムもフィルターをチェック
吸気口から入った小さい虫がそこで止まってましたが
ハエなどは見当たらず…

そこでチェックされたのが
網戸をしてるときの窓の開け具合
最近は涼しいし、窓を半分ぐらい開けてることが
多いのですが、それがよくなかった!?

開ける時は全開にしないと、網戸とサッシに隙間ができて
虫が入ってこれるのでした++;
…と注意されて、今後は網戸+窓全開で様子をみることに

なるほど、、そうです
まだしばらく、湿ったタオルを手放せません…**


毎月○日

2006年10月10日 | Weblog
何もないまま連休も済みました
あったといえば、田舎の秋祭りの一端を担う?「はな」という
天狗みたいなお面をかぶったこどもがやってくる行事ぐらい
お菓子やお金を渡すと帰っていくのですが
(あら、ハロウィーンみたい!)
毎年、娘は怖がって泣いてます^^;

で家では、なぜか突然にハエが異常発生
温かいものがすきなのか、炊飯器とか、キッチンの天井とかにとまってます__;
発生源は??
最近、近くの田んぼに牛フンを肥料として積んであるから
それかなー、などと思ってたのですが
ひょっとして、うちのトイレかも!?
このへんはまだ下水工事中で、うちのトイレは簡易水洗(汲み取り)なのです
でも、網戸もいつもしてるのに、どこから入ってくるのか
不思議~**;

ハエは醗酵したものが好きらしいので
コップにヨーグルトを入れていたら
案の定、はまって動けなくなってた!
これで10匹は捕まえました~♪
でもでも、まだまだいます><;;


ちなみに私はうっかり忘れやすいので
毎月9日は、トイレ汲(9)み取りの日
毎月26日は、お風呂(26)ジャバ掃除の日と決めてます

そう、お風呂掃除の26日は簡単!
うちのお風呂には、クリーニングのボタンがあって
お風呂が自動でジャバしてくれるのです^^!
便利~♪
家の引渡しの時に説明されたように毎月1回してます^^

そういえば、昨日は9日!
忘れてました、汲み取りの日
電話しなくっちゃ~;;



光熱費

2006年10月07日 | Weblog
7月に引っ越してから、はや3ヶ月
ようやく落ち着いたのか、いや片付いてないまま;;

ひと夏を経験して、断熱性がよいのか、日陰間取りのおかげか!?
それとも、今年の夏が涼しかったのか??
電気代が安くてビックリ@@
タマホームは、オール電化住宅なので(いや、ガス仕様も選べるらしい…)
うちももれずに、IHヒーター+エコキュート

で、その気になる電気代は
8月分(~8/6) 7071円 梅雨時、浴室乾燥機を結構使ったのになー
9月分(~9/6) 7918円 暑い日は昼夜2-3時間ずつ位エアコン使用
10月分(~10/5) 6560円 

安いと思うんですが、どうでしょう?
やっぱり深夜電力の安さかな??

ちなみに、以前2LDKのハイツにいた時の
電気代+ガス代と変わりません;;
というか、いくらか安いです^^
その時よりか、2.5人?ぐらい増えてるのに~**
使ってる部屋数はそんな変わらないですが…


さて、のんびり外構工事もなんとか終了しました;;
写真のアップ(…というよりPCに取り込めない…)が
いまだ出来ません><
どうしたらいいでしょう?
近くの人は見に来てもらったらいいんですが^^


来客

2006年10月02日 | Weblog
9月末で終わる予定だった外構工事ですが
案の定終わってません、、もう一息
終わると見越して、「家を見せてね」と約束していた知人が
昨日2組来られました(どちらもばあちゃんの知り合い)
その2組の視点がおもしろかった!

まず午前中にこられたMさんは、10年前に
大手ハウスメーカーS林で建築されたとあって、興味津々
あちこち熱心に見られてました
で、質問が「階段の段数は仕様通りか?」
なんのことかと、キョトンとしましたが
2階に上がられる時に、段数を数えてたみたい@@!
Mさんちでは、初めの設計の13段の階段を15段に変更してもらった、とのこと
安全のためかな??と思ったら
どうも、数が悪いためらしい
なるほどねーー
ちなみにうちも15段、○をいただきました^^

それから、各部屋の天井についてる謎の部品2つ
火災警報器と、24時間換気システムの換気口
元消防隊とあって、前者は容易に正解でしたが
後者は何それ?といった感じ
たしかに10年前は主流じゃなかったかも

さらに、エアコンのコンセント
これは、家の設計云々とは全く関係ないけど
うちでは涼しくなって、エアコンを使わなくなってから
早々とコンセントを抜いていたのですが、それが目に留まったらしく
「使わないコンセントを抜いておくと、電気代が2割安くなる」
と、どこかで聞きかじった情報を伝えると
早速やってみる、と言われてました
やっぱり2割は大きい!し
雷が落ちたときにもいいなぁ、やって

で、午後にこられたKさんは、いまおばあちゃんを介護中とあって
バリアフリーに興味津々
玄関の手すり、階段の手すり、お風呂の手すり、
トイレの広さ、床の段差がないこと、などなど
やたら感心されてましたが
どれもタマホーム標準仕様のままなんだけどね^^;

木の感じが多いのも、好みだったらしく
ダイニングテーブルをなでなでしたり
リビング畳では「ひとの家の新築でこんなくつろげることないわー」と
ここは関西人おばちゃん、しゃべりたおして帰られました^^

で今日は、久々にSP君が打ち合わせに来たけど(外構の一部をたのんでる)
主な外構工事より早く終わったりして…><
明日は来るかなー、外構屋さん!
…と最近、毎晩気になってる
頼むよ、外構屋さん!!><