焼酎は二十歳になった時から好きでした。
でもその時は、麦焼酎のお湯割りレモン入り。
だんだん麦では物足りないので、芋に好みが変わってきました。
もっぱら最近飲んでるのは、芋の原酒です。(44度)
ちょっと高級ですが、うまいんですよ!!
話はそれますが、最近暑いですねぇー。
みなさん家では麦茶ですか?それともウーロン茶とかですか?
私はなぜか、ジャスミン茶なんです。めちゃめちゃ好きなんです。
市販ペットボトルで“飲茶楼”が発売された時は感動しました。
今は茶葉を買って、毎日せっせと沸かしております。
うまいっすよー!!(やっぱり自家製に限る!)
おっと、話を戻します。
きっかけは偶然でした。
食事の時のジャスミン茶がグラスに残っていたので、
氷と焼酎を入れてみました。
いやー「感動したっ!!!」
ほんとに美味いっす!
是非是非みなさんも試してください。
「そんなの知ってるよー」って人もいるでしょうが、(私の友人に一人いました。)
しかし、こんなに美味いのになぜ居酒屋には置いてないんでしょう?
褒めすぎですかね。

今夜も夜更かししてしまいそう・・・
よろしければお願いしまーす!
地道に頑張っております。。。



でもその時は、麦焼酎のお湯割りレモン入り。
だんだん麦では物足りないので、芋に好みが変わってきました。
もっぱら最近飲んでるのは、芋の原酒です。(44度)
ちょっと高級ですが、うまいんですよ!!
話はそれますが、最近暑いですねぇー。
みなさん家では麦茶ですか?それともウーロン茶とかですか?
私はなぜか、ジャスミン茶なんです。めちゃめちゃ好きなんです。
市販ペットボトルで“飲茶楼”が発売された時は感動しました。
今は茶葉を買って、毎日せっせと沸かしております。
うまいっすよー!!(やっぱり自家製に限る!)
おっと、話を戻します。
きっかけは偶然でした。
食事の時のジャスミン茶がグラスに残っていたので、
氷と焼酎を入れてみました。
いやー「感動したっ!!!」
ほんとに美味いっす!
是非是非みなさんも試してください。
「そんなの知ってるよー」って人もいるでしょうが、(私の友人に一人いました。)
しかし、こんなに美味いのになぜ居酒屋には置いてないんでしょう?
褒めすぎですかね。

今夜も夜更かししてしまいそう・・・
よろしければお願いしまーす!
地道に頑張っております。。。





