福岡オリンピック招致に反対する会

福岡市のオリンピック招致に反対する市民団体

国内候補地東京に決定!

2006年08月30日 | Weblog
候補地が東京に決まった瞬間

 反対する会のメンバー約100人は、市役所1階で選定委員会の中継が行われている会場に集まり、候補地の発表を見守りました。写真手前が推進派、後ろで拍手・万歳をしているのが会のメンバーです。

国内候補地決定についての見解

 日本オリンピック委員会は、2016年オリンピック国内候補地に東京都を決定し、福岡市を選定しませんでした。
 「福岡オリンピック招致に反対する会」(以下、本会)は13万を超える招致反対署名を集約しました。本会は、一連の経過で明らかなとおり、請願署名に端的に示された市民の強い反対の意思がこの結果を導いたものと確信します。同時に日本オリンピック委員会がすでに、福岡市の計画は須崎地区の開発を前提としたものであり、土地買収をふくめて計画の実現性が乏しいことを指摘していました。結果はこれをふまえたものです。

 山崎市長の責任は重大です。市民の招致反対の意思が明らかなのは、上記署名ばかりではなく、市のホームページの声や各種世論調査でも明らかでした。ところが、市民の声には耳を貸さず、招致決議を金科玉条に、多額の金を使い招致準備をすすめてきたのです。市民無視ですすめてきた招致準備の責任は、山崎市長にあるといわざるをえません。同時に自民・公明・みらい福岡など招致推進各会派も責任は免れません。
 また、請願審査で態度を変えたとはいえ、民主市民クラブ・社民市政クラブは招致決議に賛成してきた経過を、市民の前にあきらかにすべきです。

 福岡市議会は招致決議をあげておきながら、本会の招致反対署名を不採択にすることはできませんでした。これは、市民の力が政党を動かし、議会を動かし、まさに福岡における住民自治の力を一歩大きく前にすすめる出来事でした。
 福岡市長と市議会は、この市民の声にこたえ、今回の招致失敗を契機に開発優先の姿勢をただちに改めるべきです。そして、市民が訴える切実な行政課題にただちに取り組むことが求められています。

 本会は招致反対の一点で結成された組織です。今回のオリンピック招致反対の取り組みのなかで、財政状況の一層の悪化が市民生活に深刻な影響を及ぼすのではないかという懸念、他に優先すべき行政課題があるとくりかえし指摘してきました。
 私たちは、大型開発を前提にした、市民にいっそうの負担をおしつけ、文化・スポーツをふくめ市民生活をないがしろにする市政からの転換を重ねて強く求めるとともに、引き続き、多くの市民のみなさんが市政への監視を強めていただくようよびかけます。

2006年8月30日
福岡オリンピック招致に反対する会

最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やったね! (JUNSKY)
2006-08-30 18:27:25
これで、馬鹿なお祭りに無駄金を使わなくて済む。

最近の山崎市長は、ろれつも思考回路も全然回っていないようだ。



例の大事故の時のマスコミの張り付き取材には、なんら迅速な回答ができず、しどろもどろもいいとこだった。



あの市長には辞めて貰う他ないね!
返信する
お疲れさまでした (ジェダイ)
2006-08-30 18:57:52
お疲れ様でした。

みなさんが地道に頑張ってきた成果だと思います。



これからも市民監視の目を市政に向けていかなければならないと、思った次第であります。



返信する
ホッとしました (kiriko)
2006-08-30 19:32:41
福岡市にならなくて良かったです。東京で反対している人には申し訳ないですが。

ところで、この写真。

喜んでいる人が結構いますね。黄色Tシャツの人以外。

それだけ、市民の反対が多いことを表しています。



招致問題は一段落ですが、市のハコモノ事業中心の行政にはまだまだ文句言いたいです。



ともかく、皆様お疲れ様でした。
返信する
無駄使いだった。 (ジム123)
2006-08-30 19:37:38
福岡にならんでよかった。



だけど、ここまで、どれくらい、お金を使ったんだろう。



いくら使ったか、報告書を出してください。

でたら、ここにも書いてください、



他県なもので。。。。
返信する
Unknown (なすび)
2006-08-30 19:42:38
まあとにかく終わりました。今後は検証が必要ですね。
返信する
Unknown (a)
2006-08-30 20:22:52
> 反対する会のメンバー約100人は、市役所1階で選定委員会の中継が行われている会場に集まり、

>候補地の発表を見守りました。



私も反対派ですが、わざわざ市役所に集まるのはどうでしょうか。

なんか気持ち悪いです。
返信する
ありがとうございました。 (Unknown)
2006-08-30 21:07:08
東京に決まって本当にホッとしました。

反対する会の方々の様々な活動で福岡の一般市民の意見がJOCに届いたのだと思います。

私は署名に参加することくらいしかできませんでしたので、反対の会の方々の努力にとても感謝しています。ありがとうございました。
返信する
Unknown (Unknown)
2006-08-31 01:02:21
>私も反対派ですが、わざわざ市役所に集まるのはどうでしょうか。

なんか気持ち悪いです



京都や大阪の市役所での所謂「街道」団体

を連想してしまいます。

それも平日の昼間だし。



そういうあたしも反対派
返信する
ちょっと勘違い (kiriko)
2006-08-31 07:37:13
すみません。写真の下の説明をちゃんと読んでいませんでした。反対する会の人たちが集まっていたんですね。

通りがかりの人も含めて、バラバラに来ていたのかと思ってました。
返信する
よかったね (よかったね)
2006-08-31 09:51:20
当然の結果です!

福岡市の財政状況と、市民の反対世論と、あの市長の政治姿勢では、オリンピック候補都市になるわけがない!

反対の署名あつめにがんばって甲斐がありました。

返信する