かいちんの憂鬱

パソコン教室卒業その後

修理センター

2006-07-23 19:52:32 | Weblog
メーカーの修理センターからパソコンちゃんが帰ってきた
おかえり~良かった無事で帰ってこれたんだねぇ・・・1週間 寂しかったよ~

私の1代目のパソコンは、SONYのVAIOだった。これがまた、よく不具合を起こすやつだったパソコンが立ち上がらなくなったり、フリーズしちゃったりetc.そのたびに修理センターに電話してみたものの、まず99%はつながらないっていうか、修理センターにはつながるが番号選択で故障相談までいくとずっと保留音が続いた挙句に「ただいま込み合っております。後ほどおかけ直し下さい」っていうのが定番だった。たまにつながっても話わからん人ばかりで・・・なので、修理センターという所はど~も信用していなかった。そんな時はダンナさんが直してくれたから・・・

でも、2代目となる今のパソコン(NEC VALUESTAR)は本体とディスプレイの一体型で簡単に中を開けることはできないし・・・。仕方ない一応メーカーの修理センターに電話してみたら、なんと一発でつながった。話もスムーズに進み翌日には玄関先まで取りに来てくれた。便利だね~さすがNECだねぇなどと関心。なんだかんだ言っても修理センターに出すのは初めてなのでちょっと心配していたんだけど約1週間で無事に帰ってきた。中のデータもそのまま残っていたし、購入後1年以内なので無償修理だったし、ほんと安心しました。

ところで、今回の故障はインバータの不具合ということでした。なんだか良く分からないけど、修理センターにいつでも(24時間)電話がつながるってことだけでも安心です