ラ トゥール
行って参りましたン
で、↑ゴンゾウが見れましゅりゅ
ささっさではその技
匠をご一緒にみてまいりましょ
ベルサイユのね宮殿にね
居るでしょ
居たでと、マリィが、
アントワネットが
みっかりましたですか
ど、真ん中でぃ
アントワネットがネット被ってるっしょ
で・・・
お次は
ラ トゥールの名に恥じない
逸品っす
素晴しいのは
お料理は勿論ですが
T先生も仰ってましたが
今時、しっかり
こんなシッカリ主義主張のある
器使いでお料理も生かしてって素晴しい
ソコも凄い愉しませて頂けました
で・・・
まるこ「素晴しいけど、
盛り付け
難しいよネ、
さ、流石~ゴンゾウ、、」
ps、、、ここで恐縮ですが
ゴ、ゴンゾウ、、、あだ名の
フルネームをば、オニガワラゴンゾウにごじゃりましゅりゅ
きゃ
か、、かかきゃきゃ言、、言っちゃったヨ
で、お皿
陶器
器の件に戻りまして
宮崎氏「まぁ~~~だまだ
まっだぁ
まだ
有りますから秀逸の器が、、、、ぁン」
一同、、、頷きつつ、、、内心、きゃ
やや
又、来いっ言うてんなぁ
みたいな
スタートはT先生の遅刻で
15分遅れでしたン
先生、遅刻、晒しの刑に処します
゛で、、
いろいろ有難うございましゅりゅ
絶品あゆ
で、、、
上篭はブレスにイイ
よいですねン
との
問に、有無を言わず、、、
はめて、もう言葉が終る前に
T先生はめてられましたン
ドライマンピィも呆れてた
り、して、、、
これ
これこれもももぅ
ヤラレちゃった
三人の表情も心も
ピッカピカしゃ
こんな風にぃ
強烈な雨女のT先生と
戦った
晴れたり
曇ったり
な
今週のハイライトでぇにございました
本日も
有難う御座いました
楽しく見させていただきました^^
すご~い、披露宴みたい、って思っちゃいました(笑)
庶民σ(o^_^o)には行けないようなお店です。
Happy Birthdayパン、かわいい~^^
みなさんもとっても素敵な笑顔です(^^)
三本も四本も立てたかったくらい
昨日も俳諧しまくってました
落ち着きないオイラでござんす
庶民バリッバリな
オイラがおおっきな顔していっとります
行ったもん勝ちっす、勝ち負けは
関係ないでしたよね
スンマソン
ありゃ
おりゃ
うりゃ
きりんちゃん、答えてないし(爆